松江・出雲観光はこれでOK! 観光のポイントとおすすめスポット40選
年に一度、日本中から八百万の紙が集まることから「神々の国」とも称される島根県。松江には江戸時代の風情が色濃く残り、出雲には古代神話が今なお息づき厳かな雰囲気が漂います。また、松江・出雲からひと足延ばす...
山陰
山陰の魅力をおすすめのスポットやガイド記事などでご紹介します。
水の都・松江、維新の舞台・萩、文豪の故郷・津和野、土蔵が並ぶ倉吉などの山陰の城下町は昔ながらの街並みを残し、散策が楽しい。神話の国・出雲を象徴する出雲大社や世界遺産の石見銀山などでは、歴史の足跡をたどることができる。また日本一の広さを持つ鳥取砂丘や豊かな緑が広がる霊峰・大山では、壮大な自然が感じられる。名湯も多く、三朝温泉、皆生温泉、玉造温泉などには近代的な旅館が並び、温泉津温泉、俵山温泉などには湯治場の風情が残る。冬の松葉ガニをはじめ、宍道湖七珍料理などグルメも多彩だ。
年に一度、日本中から八百万の紙が集まることから「神々の国」とも称される島根県。松江には江戸時代の風情が色濃く残り、出雲には古代神話が今なお息づき厳かな雰囲気が漂います。また、松江・出雲からひと足延ばす...
島根県は、日本海に沿って細長く連なる山陰地方に位置します。日本海や宍道湖などの自然が広がり、山海を舞台とした景観美やレジャーが楽しめるほか、土地ごとの恵みを生かしたグルメも見逃せません。また、明治維新...
日本最大規模のカルスト台地や鍾乳洞、コバルトブルーの海にまっすぐ伸びる橋など、自然が作った絶景をはじめ、世界遺産や歴史を感じる名所、レトロな町並みなど、見どころいっぱいの山口県。日本海と瀬戸内海に囲ま...
日本海に面して細長く広がる鳥取県は、海も山も大スケール!海沿いに砂漠のような景色が広がる鳥取砂丘をはじめ、中国地方最高峰の大山(だいせん)など、雄大な自然が楽しめます。新鮮な海産物が集まる境港には「水...
日頃お世話になった方に感謝の気持ちを伝えたい。そんな時は、記憶に残る贈り物として「旅」をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?今回は、両親や恩師の方と一緒に行きたい「恩返し旅」の旅先として、鳥取県をご...
縁結びの神として名高い大国主大神を祀り、年間約200万人もの参拝者が訪れる神社。平成25(2013)年に「平成の大遷宮」のひとつの節目とされる本殿遷座祭が斎行され、全国からいっそう良縁を求めにくる人が増えている。
ヤマタノオロチ退治で名高い素盞嗚尊と稲田姫命がこの地で夫婦生活を始めたという故事にちなみ、二神を祀る縁結びの神社として知られる。稲田姫命が水を飲み、姿を映したといわれる鏡の池や、愛の象徴とされる夫婦椿などの良縁スポットが多数。宝物収納庫には二神の姿を描いた壁画がある。
関ヶ原の戦の功績により出雲・隠岐の大守となった堀尾吉晴が慶長16(1611)年に築城。天守に千鳥が羽を広げたような形の破風が用いられており、「千鳥城」とも呼ばれる。4重5階、地下1階の造りで、最上階からは松江の街や宍道湖が一望できる。
高台に建つ大鳥居の上部に賽銭箱が設置され、頭上に賽銭を放るという珍しい形式。海岸まで鳥居が並ぶ参道は壮麗な雰囲気だ。赤・青・緑のコントラストが美しく、パワースポットとしても注目を集めている。
神の湯と称えられた玉造温泉の奥にある神社。三種の神器「八坂瓊の勾玉」を作った玉作りの神様、櫛明玉命とともに、玉造温泉を発見した大名持命と少彦名命を祀る。境内の奥に願い石(真玉)と呼ばれる石があり、社務所で授かる叶い石を重ね合わせて祈ると、願い事がかなうといわれる。
島根県の出雲地方は江戸初期の文献にも記されている、ぜんざい発祥の地。神在祭のときにふるまわれていたのが神在餅(じんざいもち)で、「じんざい」が出雲弁でなまって「ずんざい」に、さらに「ぜんざい」になって...
鳥取県との県境、岡山県真庭市で長年愛されてきたご当地グルメ「ひるぜん焼そば」。高原野菜や地元産の肉などを使い、味噌ダレが特徴の焼きそばは、ご飯にも合うひと皿です。今回は、ひるぜん焼そばの名店4店をピッ...
古い蔵や商家の赤瓦と、白い漆喰壁が織り成すコントラストが美しい鳥取県倉吉市の町並み。町には、レトロで落ち着いた空間が特徴的なカフェや料理店が点在しています。今回は、ランチにおすすめの5店をピックアップ...
伝統と文化が息づく島根には、使い心地のいい器を作る窯元がたくさんあります。お土産にも、ふだん使いにもぴったりの器がそろいます。さまざまな窯元を訪ねて、日常を彩るお気に入りの器を見つけてみませんか。
外出がなかなかできない状況の中、在宅勤務など慣れない環境に疲れがたまっている方も多いのではないでしょうか。働く上でオン・オフの切り替えは大切なこと。日々頑張る自分へのご褒美に、心とからだをリフレッシュ...
条件検索
エリア・ジャンルを指定してください