萩市街 x 温泉旅館
萩市街のおすすめの温泉旅館スポット
萩市街のおすすめの温泉旅館スポットをご紹介します。萩の絶景、菊ヶ浜が目の前。岩盤浴にエステ、足癒浴と癒し満載「宵待ちの宿 萩一輪」、名物の温泉は2万年前の化石水。14種もの湯を楽しむ源泉宿「萩本陣」、海の香りに包まれる絶景の宿「夕景の宿 海のゆりかご 萩小町」など情報満載。
萩市街のおすすめの温泉旅館スポット
- スポット:9 件
- 記事:1 件
1~20 件を表示 / 全 9 件
宵待ちの宿 萩一輪
萩の絶景、菊ヶ浜が目の前。岩盤浴にエステ、足癒浴と癒し満載
夕陽百選に選ばれた菊ヶ浜に面する旅館。9つの湯船で湯めぐりができるほか、足癒浴や岩盤浴、エステなど女性好みのリラクセーションが充実する。露天風呂付き客室の数も多く、ちょっとぜいたくな休日に格好。可憐な盛り付けの料理にも定評がある。


萩本陣
名物の温泉は2万年前の化石水。14種もの湯を楽しむ源泉宿
敷地内に湯量豊富な自家源泉をもち、庭園を囲む回廊に多彩な浴槽をちりばめた湯屋街「湯の丸」が名物。客室タイプは多彩で、とくに和風モダンなコンセプトルームや半露天風呂付き客室が人気。


夕景の宿 海のゆりかご 萩小町
海の香りに包まれる絶景の宿
施設内ほとんどの場所から日本海を臨める絶景宿。海の上に浮かんでいるような眺望が楽しめる客室や露天風呂付き客室など、さまざまな部屋タイプが揃う。岩盤浴、卓球といった癒しや遊びの施設も充実。


夕景の宿 海のゆりかご 萩小町
- 住所
- 山口県萩市椿東6509
- 交通
- JR山陰本線東萩駅から防長交通越ヶ浜行きバスで13分、越ヶ浜入口下車、徒歩3分(東萩駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=10050円~/外来入浴(15:00~20:00、要予約)=1000円、3240円(貸切風呂)/外来入浴食事付(11:00~20:00、レストラン・個室利用、要予約)=5400円~/
和のオーベルジュ 萩八景 雁嶋別荘
萩八景に魅せられる「別荘」という名の宿
松本川と姥倉運河の出合う河畔に建つ和風モダンの宿。リバービューまたはキャナルビューの全客室には檜の露天風呂が施され、懐かしい城下町の町並みや夕景を楽しみながら湯を楽しめる。


リゾートホテル美萩
波の音色に包まれる海辺のリゾート温泉宿
日本の夕陽百選の一景、菊ケ浜に面するリゾート色の濃い湯宿。海辺の絶景を独占する展望大浴場には、湯量豊富な自家源泉が満たされる。料理長こだわりの和食に遊び心を加え、洋を盛り込んだ美萩流の創作会席が好評。


萩観光ホテル
笠山の中腹にたたずむ眺望絶佳な温泉ホテル
日本海を眼前に見晴らす抜群ロケーション。展望露天風呂に浸かりながら見る朝焼けの美しさに心潤わされ、膳を彩る日本海の幸に心躍らされる。和を基調とした極上のしつらいがくつろぎのひとときを演出。


萩焼の宿 千春楽
萩焼の陶器風呂で味わう伝説のいで湯
自家源泉がたっぷりと注がれた萩焼の陶器風呂が自慢の宿。また館内の随所にも萩焼作家・金子信彦氏の作品が配されており、萩の伝統文化を間近で感じることができる。目前には菊ケ浜が広がり、夏の海水浴にも最適。


萩城三の丸 北門屋敷
世界遺産・萩城下町に佇む唯一の宿
毛利家の武家屋敷跡に建つ風格漂う宿。広い敷地内は日本庭園、英国庭園が広がる和洋折衷の佇まい。城下町風情たっぷりの白壁に囲われた歴史的景観を眺めながら、極上の湯に浸りたい。


萩城三の丸 北門屋敷
- 住所
- 山口県萩市堀内210-12
- 交通
- JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで14分、萩城跡・指月公園入口・北門屋敷入口下車、徒歩5分
- 料金
- 1泊2食付=21600円~/
萩の宿 常茂恵
城下町「萩」の迎賓館、日本庭園に囲まれた静寂の宿
萩の迎賓館ともいうべき大正14年創業の老舗旅館。多く要人を迎えたもてなしの心構えが行き届いた館内は歴史や文化を感じさせ、客室から見える日本庭園が静かな大人の空間を演出している。

