山陽・瀬戸内 x その他レジャースポット
山陽・瀬戸内のおすすめのその他レジャースポットスポット
山陽・瀬戸内のおすすめのその他レジャースポットスポットをご紹介します。瀬戸内の楽園、ウサギと出会う島「休暇村 大久野島」、倉敷ならではのデニム着物で町歩きはいかが「倉敷着物小町 美観地区店」、展望大浴場がある公共の宿。周辺ではアウトドアが満喫できる「休暇村 蒜山高原」など情報満載。
山陽・瀬戸内のおすすめのその他レジャースポットスポット
- スポット:24 件
- 記事:1 件
1~20 件を表示 / 全 24 件
休暇村 大久野島
瀬戸内の楽園、ウサギと出会う島
周囲約4.3kmの大久野島は、700羽もの野生のウサギが棲む島。休暇村の本館には、展望温泉浴場やレストランを備える。サイクリングや海釣りなどもできのんびりと過ごせる。


倉敷着物小町 美観地区店
倉敷ならではのデニム着物で町歩きはいかが
岡山産のデニムを使った「デニム着物」がレンタルできる。情緒ある町並みをデニム×和のコラボで歩くと、気分も上々。
休暇村 蒜山高原
展望大浴場がある公共の宿。周辺ではアウトドアが満喫できる
蒜山高原にある公共の宿。周辺ではテニス、サイクリング、登山、キャンプなどのアウトドアが満喫できる。ラドン温泉の展望大浴場では、蒜山三座を眺めながら入浴ができる。


国営備北丘陵公園
中国地方唯一の国営公園
面積約340haの広大な園内はいくつものエリアに分かれており、花畑からアスレチック、里山体験まで遊び方も多彩。四季折々に祭りが催され、なかでも冬期のイルミネーションが大人気。


大狩山砂防公園
全長36mのウォータースライダー
標高591mの大狩山のふもとにある公園で、川遊びや登山、段ボールやソリを持参すれば芝すべりなどが楽しめる。川の水を利用した全長36mのウォータースライダーは、小さな子どもでも楽しめると人気。夏には多くの家族連れで賑わう。
Kid’s US. LAND サンパークあじす店
パパもママも家族みんなで一緒に遊べる
15分単位で遊び放題の巨大室内遊園地。巨大ジャングルジムやボールプール、釣堀、カラオケまで五感を刺激する遊びがいっぱい。知育や体力づくりに最適。
Kid’s US. LAND サンパークあじす店
- 住所
- 山口県山口市阿知須4825-1サンパークあじす
- 交通
- JR宇部線阿知須駅から徒歩5分
- 料金
- 入場料(15分)=108円/ (会員登録料別300円)
深入山グリーンシャワー
サイクリングロード、レストハウスが点在するアウトドアスポット
西中国山地国定公園、深入山の麓に広がるアウトドアスポット。オートキャンプ場やスポーツ広場、テニスコート、サイクリングロード、レストハウスなどが点在している。

深入山グリーンシャワー
- 住所
- 広島県山県郡安芸太田町松原1-1
- 交通
- JR広島駅から広電バス益田駅前行きで1時間40分、いこいの村入口下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/グラウンドゴルフ=大人500円、小・中学生200円/オートキャンプ(1サイト)=4000円(デイキャンプ)、2000円(1泊)/
帝釈峡スコラ高原
セグウェイ体験乗車や黒毛和牛のバーベキュー
国立公園帝釈峡の中心部にあり、標高500mの場所に広がるレジャースポット。宿泊施設やログコテージ、入浴施設、屋内テニスコート、バーベキューが楽しめるレストランなどがある。セグウェイや水陸両用車に乗車することもできる。


ふくふくこども館
ものづくりプログラムも開催
次世代を担う子どもたちを多世代で支援する拠点施設。プレイランドには、就学前の子どもが遊べる下関の海をイメージしたボールプールや室内遊具がある。
ギザギザ葉っぱ
カラフルで可愛い遊具がいっぱい
有名な遊具会社がプロデュースする遊びの王国。乳幼児から児童まで幅広い年齢の子どもが対象。ベビーとファンタジー、チャレンジの3つのゾーンに分かれている。
神楽門前湯治村
昔ながらの湯治村を再現。うどんやそば、和食などの食事処が並ぶ
昔ながらの湯治村を再現。天然ラドン温泉「岩戸屋」のほか、うどんやそば、和食などの食事処が並ぶ。週末には神楽ドームで神楽公演を観賞できる。

ACN 大鬼谷オートキャンプ場
勇気と知恵で挑む地上8mの冒険「ツリーアドベンチャー」
中国山地のほぼ中央にあるキャンプ場。夏は場内を流れる清流で釣りや川遊びができる。地上8mの木の上の冒険施設「ツリーアドベンチャー」はスリル満点。テニスやサイクリングも楽しめる。


ACN 大鬼谷オートキャンプ場
- 住所
- 広島県庄原市高野町南257
- 交通
- 松江自動車道高野ICから県道39号、国道432号を庄原方面へ車で7km
- 料金
- ツリーアドベンチャー=大人2900円、小人2100円/テニスコート(1時間、要予約)=700円~/レンタサイクル=300円(1時間)、1800円(1日)/
まきばの館 ドッグラン
豊富なプログラムをそろえたオフ会なども好評
豊富なプログラムをそろえたオフ会なども好評。3エリアのドッグランと1周2.8kmのウォークコース(要リード着用)が無料で楽しめる。コース途中の展望台から見晴らす眺めが格別。
宮島手づくり工房
平安衣装で写真撮影が楽しめる
しゃもじに写真や文字をプリントして、10分ほどで仕上がる。平安コスプレ体験は撮影込み。その写真をプリントに使う場合、着付け代としゃもじ代で作ることも可能。

みろくの里
みんなで楽しめるテーマパーク
沼隈半島に広がる総合レジャー施設。23種類の遊具をそなえた遊園地や昭和30年代の町並みを再現した「いつか来た道」も人気。神勝寺温泉「昭和の湯」もあり家族で楽しめる。


ピースリーホーム バンブー総合公園
竹をテーマにした公園
竹をモチーフにした遊具やアスレチック、芝生広場など体を動かしてのびのびと遊べる。園内には約1300本の桜が植えられており、春になると花見をする多くの家族連れで賑わう。