真庭・勝山
真庭・勝山のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した真庭・勝山のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。真庭あぐりガーデン,高仙の里よのキャンプ場,北房ぶり市など情報満載。
- スポット:36 件
1~10 件を表示 / 全 36 件
真庭あぐりガーデン
真庭の「食」の複合施設
真庭の「食」の複合施設。「真庭の食を楽しむ」をテーマに、素材本来の味を生かした自然な味付けで、地元の旬の素材を提供。庭園を囲んで3つの飲食店とマーケットが並ぶ。遊具や動物とのふれあいコーナーもあり、親子で楽しめる。




高仙の里よのキャンプ場
のどかな農村でキャンプ
キャンプ場としては必要最小限の施設で、どちらかといえばキャンプをしながら農村の雰囲気を楽しむ感じ。利用の際は要予約。




高仙の里よのキャンプ場
- 住所
- 岡山県真庭市余野下465
- 交通
- 米子自動車道久世ICから国道181号を米子方面へ。2つ目の信号で県道327号へ右折し、県道82号経由で余野小学校を目標に現地へ。久世ICから10km
- 料金
- サイト使用料=テント専用テント1張り2500円、デイキャンプテント1張り500円(1時間につき)/宿泊施設=なつつばき大人3500円、小人2500円/
北房ぶり市
飲食や植木の露店が並び、買い物客や観光客で賑わう
江戸初期から伝わる歳の市。ブリをさばいて売る昔ながらの「ぶり小屋」をはじめ、飲食や植木の露店が立ち並び、代官詰所や関所も再現。多くの買い物客や観光客で賑わう。

美作追分パーキングエリア(下り)
運転疲れにひと呼吸
中国自動車道下り線、院庄インターと落合ジャンクションの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
上野パーキングエリア(下り)
ドライブ途中の休憩スペース
米子自動車道下り線、久世インターと湯原インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
美甘渓谷
奇岩が点在し、渓谷美が見られる。渓流釣りを楽しむ人も多い
新庄川に沿って約6km続く渓谷。さまざまな形の奇岩が点在し、猿飛、魚切りと呼ばれる渓谷美が見られ、とくに春の新緑、秋の紅葉は美しい。渓流釣りを楽しむ人も多い。

まにわ温泉 白梅の湯
ホテルの敷地にたっぷりと湧き出す、肌がツルツルになる湯
落合ICから国道を北上してすぐ。真庭リバーサイドホテル敷地、地下1300mから湧き出す温泉。ホテルの奥に露天風呂を備えた温泉施設「白梅の湯」がある。湯はなめらかな肌ざわり。




毛無山
鳥や植物、昆虫の宝庫となっている毛無山。日本海が一望できる
標高約1219mの毛無山はブナの原生林と天然杉に覆われ、鳥や四季折々の植物、昆虫の宝庫となっている。頂上からは島根半島、大山など中国地方の山々、日本海が一望できる。



勝山武家屋敷館
家老格にあった屋敷を公開。土蔵内に武具や古文書を展示している
勝山藩の家老格にあった旧渡辺邸の屋敷を一般公開したもの。長屋門、母屋、土蔵などが立ち、土蔵内に武具や古文書を展示。簡素で無駄のない暮らしぶりが感じられる。
