ガイドブック編集者が本気で選んだ!広島の観光スポットランキングベスト10
嚴島神社と原爆ドームという、2つの世界遺産を擁する広島。中国地方最大の都市として知られる一方で、少し足を延ばすだけで海と山の豊かな自然に触れられるエリアでもあります。ここでは、貪欲に広島の情報を収集し...
トップ > 全国 x 見どころ・レジャー > 中国・四国 x 見どころ・レジャー > 山陽・瀬戸内 x 見どころ・レジャー > 広島・宮島 x 見どころ・レジャー
広島・宮島 x 見どころ・レジャー
ガイドブック編集部が制作した広島・宮島の見どころ・レジャーについての観光・旅行ガイド記事やモデルコースをご紹介します。
嚴島神社と原爆ドームという、2つの世界遺産を擁する広島。中国地方最大の都市として知られる一方で、少し足を延ばすだけで海と山の豊かな自然に触れられるエリアでもあります。ここでは、貪欲に広島の情報を収集し...
嚴島神社がある宮島や、原爆ドームが建つ広島タウンなど、エリアごとに見どころが満載の広島県。まずは広島の概要をマスターしよう!
広島タウンは、歴史や文化、建築、自然など、広島の魅力がコンパクトにつまったエリア。バラエティに富んだ、広島ならではの食、文化、ショップ、みやげを楽しみたい。
【中国・四国地方最大の繁華街】コンパクトな街ながら、世界遺産の原爆ドームをはじめ、百貨店やショップ、多彩な飲食店、ホテルが集まり、中国・四国地方最大の都市として多くの人で活気づく。【広島名物が集結した...
城下町として栄えた歴史をもつ岩国。清流錦川にかかる錦帯橋や岩国城など見どころがいっぱい。
新名所やショップが誕生し、進化し続ける広島。旅行に出かける前に、旬の情報をチェックして、広島をめいっぱい楽しもう!
重要伝統的建造物群保存地区に選定されている御手洗など、各島に見どころや観光スポットが点在。海岸沿いを走る人気のドライブコースを楽しもう。
世界遺産を見学したり、お好み焼きを食べたり。広島観光の王道を網羅したモデルコースを参考に、旅のシミュレーションを立ててみよう。
岩国藩主の吉川家によって築かれた城下町。吉川家の居館跡である吉香公園や香川家長屋門などの見どころが続く。
戦艦「大和」の建造地である呉には、大和の数奇な歴史と圧倒的な迫力を感じられるミュージアムがある。ロマンあふれる世界をのぞいてみよう!
広島との県境近くに広がる山口県岩国市は、情緒豊かな城下町。必見は日本三名橋のひとつ錦帯橋。川幅約200mの錦川に橋を渡すため、約35m間隔で橋脚を組む、伝統的な木組みの技法を採用している。また、緑の多...
【日本一の海軍工廠の町とうたわれた港町】県下第3の都市の呉は、かつて戦艦「大和」が建造され、日本一の海軍工廠の町として栄えた海辺の町。今もその面影は色濃く残り、ゆかりのスポットがたくさん。映画『この世...
日本海に面した山口県北西部の海岸は起伏に富んだ海岸線と緩やかな砂浜が入り混じった美しい景観で、北長門海岸国定公園に指定されている。透き通った海に架かる角島大橋や赤い鳥居と青い海が印象的な元乃隅稲成神社...
世界遺産にも登録されている弥山は、嚴島神社と並ぶパワースポットとしても注目されている。古くから伝わる神秘と絶景を求めて、ハイキングに出発!
もみじまんじゅうの手焼き体験や、瀬戸内の生き物との触れ合いなど。旅の思い出をより深めてくれる、宮島らしいスポットをご紹介。
明治維新から150年のメモリアルイヤーである2018年。幕末維新にゆかりの深い山口では県内各所で歴史にちなんだ特別なイベントが開催される。旅の計画を立てる前にぜひ知っていてほしい、旬の山口ネタをお届け...
嚴島神社や宮島の歴史をさらに深く知れるスポットはこちら!嚴島神社の参拝後に、時間の許す限り訪れてみよう。
海上自衛隊の艦船が停泊する呉湾を、オープンデッキを備えた観光船から見学できるクルージングへ。実際に働く艦船は迫力満点!
酒蔵のなかには一般向けに開放されている蔵も多く、蔵の内部を見られることも。試飲や見学を楽しみながら、地酒にまつわるグルメも堪能しよう!
条件検索
エリア・ジャンルを指定してください