広島・宮島 x 庭園
広島・宮島のおすすめの庭園スポット
広島・宮島のおすすめの庭園スポットをご紹介します。広島を代表する大名庭園「縮景園」、朝鮮通信使の歴史がわかる資料館「松濤園」、四季折々の花が咲く回遊型日本庭園。レストランや日帰り温泉も「半べえ庭園」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:3 件
広島・宮島の新着記事
1~20 件を表示 / 全 3 件
広島・宮島のおすすめの庭園スポット
縮景園
広島を代表する大名庭園
広島藩主浅野長晟(あさのながあきら)が元和6(1620)年から別邸の庭として築いた。跨虹橋(ここうきょう)は原爆の爆風にも耐えたほど強固として知られる。


縮景園
- 住所
- 広島県広島市中区上幟町2-11
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀で広島電鉄白島行きに乗り換えて4分、縮景園前下車すぐ
- 料金
- 大人260円、高・大学生150円、小・中学生100円 (65歳以上・障がい手帳持参で入園料無料)
松濤園
朝鮮通信使の歴史がわかる資料館
全国各地から移築した古民家や、復元した建物を利用し、朝鮮通信使資料館・陶磁器館・あかりの館・蒲刈島御番所として公開。瀬戸内海を借景とした回遊式庭園も見どころ。

松濤園
- 住所
- 広島県呉市下蒲刈町下島2277-3
- 交通
- JR呉線広駅から瀬戸内産交沖友天満宮前行きバスで23分、三之瀬下車、徒歩3分
- 料金
- 大人800円、高校生480円、小・中学生320円 (市内在住の小・中・高校生は無料、呉市発行のいきいきパス・各種障がい者手帳持参で無料)
半べえ庭園
四季折々の花が咲く回遊型日本庭園。レストランや日帰り温泉も
重森三玲作庭の約1万坪の広大な日本庭園。園内では池や滝、岩や樹木を鑑賞しながら歩き巡ることができ春夏秋冬の花々やもみじなどが楽しめる。また、料亭や日帰り天然温泉も併設されている。
半べえ庭園
- 住所
- 広島県広島市南区本浦町8-12
- 交通
- JR広島駅から広電バス仁保車庫行きで13分、邇保姫神社入口下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料=大人400円、小人200円/