三次 x オートキャンプ場
三次のおすすめのオートキャンプ場スポット
三次のおすすめのオートキャンプ場スポットをご紹介します。サイトのほか囲炉裏付きコテージもある。カヌースクールも開催「江の川カヌー公園さくぎ(キャンプ場)」、好環境のフィールドは自然遊びの宝庫「OutdoorFunキャンプフィールド」、四季折々の自然の中を散策「土師ダムファミリーキャンプ場」など情報満載。
三次のおすすめのオートキャンプ場スポット
- スポット:3 件
1~20 件を表示 / 全 3 件
江の川カヌー公園さくぎ(キャンプ場)
サイトのほか囲炉裏付きコテージもある。カヌースクールも開催
江の川の河畔にサイトがあり、ほかに囲炉裏付きのコテージもある。敷地内には入浴施設もあり、公園内ではカヌースクールが開催されているので参加するのもおすすめだ。


江の川カヌー公園さくぎ(キャンプ場)
- 住所
- 広島県三次市作木町香淀116
- 交通
- 中国自動車道三次ICから国道375・54号で松江方面へ。作木分かれ交差点で県道62号へ左折し作木方面へ。突き当たりの港交差点から国道375号を三次方面へ左折し現地へ。三次ICから29km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画2530円、グループサイト1520円~/宿泊施設=第1コテージ4人まで14250円、追加1人大人2540円、小人1270円(6人まで)、第2コテージ8人まで28500円、追加1人大人2540円、小人1270円(14人まで)/
OutdoorFunキャンプフィールド
好環境のフィールドは自然遊びの宝庫
既存の施設を整備し、令和2年にリニューアルオープンしたキャンプ場。湖がある敷地内には、2本の沢も流れていて絶好の環境。湖畔や沢沿いにあるサイトのほか、芝生のサイトや林間サイト、ログコテージやログキャビンなども揃い、一年を通してさまざまなロケーションでキャンプが楽しめる。


OutdoorFunキャンプフィールド
- 住所
- 広島県安芸高田市美土里町横田12244
- 交通
- 中国自動車道高田ICから県道64号で美土里方面へ。高田インター(西)交差点を県道6号へ右折、約2km先の案内看板で右折し、現地へ。高田ICから6km
- 料金
- 施設利用料=大人650円、小人450円/サイト使用料=オート1区画2000~4600円、料金は利用日・タイプなどにより異なる/宿泊施設=ログコテージ14000~18200円、ログキャビン12500~16700円、湖畔の小部屋15500~19700円、料金は利用日により異なる/
土師ダムファミリーキャンプ場
四季折々の自然の中を散策
ダムを囲うように施設が点在する広大なスポーツランド。キャンプ場から受付のサイクリングターミナルは少し離れているが、ここでいろいろな自転車を借りる事ができる。


土師ダムファミリーキャンプ場
- 住所
- 広島県安芸高田市八千代町土師1194-1
- 交通
- 中国自動車道千代田ICから県道5号で土師ダム方面へ。道沿い左手に現地。千代田ICから6km
- 料金
- 入場料=1人(小学生以上)1泊1000円/デイキャンプ=1人(小学生以上)500円/