生口島 x 郷土料理
生口島のおすすめの郷土料理スポット
生口島のおすすめの郷土料理スポットをご紹介します。名物のレモン鍋で腹ごしらえ「ちどり」、秘伝の味噌が素材の味を引き立てる「瀬戸の味 万作」、「」など情報満載。
生口島のおすすめの郷土料理スポット
- スポット:2 件
- 記事:2 件
1~20 件を表示 / 全 2 件
生口島のおすすめの郷土料理スポット
ちどり
名物のレモン鍋で腹ごしらえ
創業50年を超える郷土料理店。レモン果汁を加えた醤油ベースの特製だしで味わうレモン鍋が名物。瀬戸内海であがるタコを使ったタコ飯や丼も人気。


ちどり
- 住所
- 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田530-2
- 交通
- JR山陽新幹線三原駅から徒歩5分の三原港から土生商船旅客船で30分、瀬戸田港で本四バス生口島一周線に乗り換えて2分、耕三寺下車すぐ
- 料金
- レモン鍋(1人前)=972円/レモン鍋の素(1本、4~5人前)=778円/
瀬戸の味 万作
秘伝の味噌が素材の味を引き立てる
瀬戸田町でとれる鮮度抜群の海の幸が主役。島の名物であるタコ料理や、昆布だしと秘伝の味噌で、鯛、タコ、エビ、野菜などを蒸し焼きにした浜子鍋が看板メニュー。


瀬戸の味 万作
- 住所
- 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田530-1
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道生口島北ICから県道81号を瀬戸田方面へ車で7km
- 料金
- 浜子鍋=1400円/たこ飯定食=1350円/あなご重=2500円/