山口・秋吉台
山口・秋吉台のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した山口・秋吉台のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。龍福寺,凸凹堂 秋吉台,中原中也記念館など情報満載。
- スポット:178 件
- 記事:16 件
21~30 件を表示 / 全 178 件
龍福寺
意匠に優れた大内義隆の菩薩寺
31代当主大内義隆の菩薩寺。もとは大内氏の氏寺であった興隆寺の釈迦堂を、現在の本堂に移築した。古い構造技法や意匠が残る建物として、国の重要文化財に指定されている。

凸凹堂 秋吉台
多彩な天然石がズラリ
秋芳洞案内所へ続く商店街に建つ。上品な雰囲気の店内には、1万点以上の天然石をはじめ、ガラスを使ったアクセサリーや雑貨がところ狭しと並ぶ。

中原中也記念館
中也の世界にふれる
1階は常設展示室や読書コーナー、2階は企画展示室やビデオ放映室がある。屋外でも詩を解説付きで紹介するなど、随所で中也の詩の世界にふれることができる。

大正洞
縦横に連結した鍾乳洞
戦乱の際に牛を奪われることを恐れた里人が、洞内に牛を隠した「牛隠しの洞」と伝えられる洞窟。発見から後の大正10(1921)年に初めて広大な鍾乳洞であることがわかった。
和の味わい たつみ
毎朝仕入れる県内産の魚介を堪能
和風庭園が見える掘りごたつ式の個室や、座敷などの和の空間を大切にした食事処。旬の食材を生かした会席や御膳、一品料理でもてなしてくれる。

おんせんの森
ゆったりくつろげる温泉施設
エステバス、ローリングバスなど、美容と健康増進のための設備が充実。マッサージ室やエステルーム、韓国人による韓国式あかすりもある。飲食施設もあり一日中くつろげる。

道の駅 おふく
温泉でしっかり休憩し特産品をおみやげに購入
国道316号沿いにある道の駅。特産のサラダホウレンソウや美東ごぼうを使った加工品を販売している。敷地内の於福温泉は全浴槽かけ流しで、露天風呂やサウナを備える。

割烹ひさご
老舗割烹で色鮮やかな会席料理を
温泉街の閑静な通りに建つ風格ある料亭。野菜と魚が中心のミニ会席は季節によって内容が異なる。色鮮やかな料理を引き立てる器にも注目したい。


セーヌ・ド・パリ
約35種類の料理が並ぶビュッフェ
シェフが腕によりをかけて作る絶品料理の数々が並ぶ人気のビュッフェスタイルのレストラン。デザートやドリンクも豊富でカフェとしても楽しめる。
