四国 x カフェ・喫茶
四国のおすすめのカフェ・喫茶スポット
四国のおすすめのカフェ・喫茶スポットをご紹介します。道後温泉本館を一望できるロケーション自慢のカフェ「一六茶寮」、漱石ゆかりの場所に建つレトロな喫茶店「漱石珈琲店 愛松亭」、坪庭を眺めながらいただく自家製スイーツと自家焙煎コーヒー「道後の町屋」など情報満載。
- スポット:137 件
- 記事:40 件
1~20 件を表示 / 全 137 件
一六茶寮
道後温泉本館を一望できるロケーション自慢のカフェ
タルトで有名な一六本舗が営むカフェ。飲み物、甘味、軽食などがそろい、松山名物鍋焼きうどんもおすすめ。立地のよさを最大限に生かした大きな窓からの眺めは必見。


道後の町屋
坪庭を眺めながらいただく自家製スイーツと自家焙煎コーヒー
大正時代の町屋を改装し、奥にお庭を望む座敷席、手前にレトロなテーブル席をレイアウト。愛媛県産の食材を使ったカフェメニューが魅力で、自家焙煎コーヒーも楽しめる。


SEA HOUSE
太平洋を見下ろす崖に建つ絶景レストラン
三面ガラス張りの店内からどこまでも続く太平洋を一望できる、崖の上のレストラン。ここで味わえるのは、カツオや鯛など地元食材を使った定食やパスタなど。また栗の和パフェなどスイーツも充実しており、カフェタイムまでゆっくり過ごすのもいい。特等席の窓際のテーブル席のほか、ゆったりした座敷席もある。
スターバックスコーヒー 道後温泉駅舎店
海のみえるカフェ
特等席から来島海峡大橋を眺める
美しい瀬戸内海と来島海峡大橋を目の前に見渡せるカフェ。どの席からでも美しい海が眺められるが、中でもテラス席からの景色は抜群。自然農法や無農薬栽培の食材を使ったドリンクや、パティシエが作る「月替わりのロールケーキ」などが人気。


こまめ食堂
棚田を眺めながら自然の恵みをいただく
風光明媚な棚田にたたずむ食堂。地元の食材を中心にしたメニューが味わえる。棚田で育てた米を、名水「湯船の水」で炊きあげたご飯はシンプルながらも絶品。オーナーがセレクトした島の特産品も販売する。


満天の星アンテナショップ
ほうじ茶スイーツが味わえるゆったりとした空間
四万十川源流域の津野町はほうじ茶の産地。ショップに併設されたカフェでは香ばしいほうじ茶パウダーをまぶした大福をはじめ、ほうじ茶スイーツが満喫できる。

満天の星アンテナショップ
- 住所
- 高知県高知市南川添24-15
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通一宮営業所行きバスで5分、南川添下車、徒歩5分
- 料金
- ほうじ茶ロールケーキセット=450円/和三昧=650円/茶畑セット=670円/ほうじ茶そふと=500円/
山田屋道後温泉店 日本茶カフェ 茶楽
山田屋まんじゅうと本格的な日本茶をモダンな空間でゆっくりと
「山田屋まんじゅう」で知られる創業150年の老舗和菓子店直営の日本茶カフェ。玉露や抹茶など厳選した日本茶を、和スイーツと一緒に味わえる。


山田屋道後温泉店 日本茶カフェ 茶楽
- 住所
- 愛媛県松山市道後鷺谷町5-13
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 名水しるこ「きら」=648円~/しずく茶(山田屋まんじゅう付)=864円/山田屋の抹茶プリン=453円/山田屋のほうじ茶プリン=388円/
mana・mana
食感まで楽しめるフルーツアイス
土佐文旦やいちごなど夜須町の果物を使ったものからチョコや抹茶など、全16種類のアイスバーを販売。テラス席や屋外で海を眺めながら味わえるほか、カルツォーネなどの軽食もある。
NORTHSHORE KAGAWA
カフェ&レストラン神椿
アートなカフェでちょっと休憩
金刀比羅宮の境内にある唯一の飲食店。資生堂パーラーがプロデュースし、1階はセルフスタイルのカフェ、地下1階はレストランで構成。雄大な自然と調和するオシャレな空間で、シェフ自慢の料理が楽しめる。
5019 PREMIUM FACTORY
ビッグスケールのご当地バーガー
目を見張るほどジャンボな「龍馬バーガー」が話題のカフェ&バー。カツオフレーク、トマト、ナス、卵、牛肉100%のパテなど、たっぷり具材が口の中で渾然一体となる贅沢な逸品だ。

5019 PREMIUM FACTORY
- 住所
- 高知県高知市帯屋町1丁目10-21
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて2分、堀詰下車、徒歩3分
- 料金
- 龍馬バーガー=864円/
トークギャラリー紫音
砥部焼の器で楽しむ、足休めカフェでひと休み
砥部焼の作品を販売するギャラリー兼カフェ。ギャラリースペースでは約15軒の窯元の作品が購入できる。2階には小さなカフェスペースがあり、砥部焼の器でドリンクが楽しめる。


トークギャラリー紫音
- 住所
- 愛媛県伊予郡砥部町五本松885-13
- 交通
- 伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス断層口行きで46分、砥部焼伝統産業会館前下車、徒歩15分
- 料金
- コーヒー=410円(シフォンケーキセットはプラス260円)/
COCOCHI コーヒー
高知に着いたらまずオーダー
JR高知駅に隣接するカフェ。温かみのある店内は、大きな窓と高い天井が印象的。雑穀カレーなどカフェメニューを味わえるほか、龍馬の顔をかたどった龍馬カプチーノは、思わず写真を撮りたくなる一杯。
カフェレストラン 忠左衛門
オリーブオイルを使った料理がそろう
1階はオリーブ農園直営ショップの井上誠耕園mother’s、2階がカフェレストランに。地元食材を使ったパスタをはじめ、オリーブオイルのおいしさが際立つメニューが味わえる。