四国 x 日帰り入浴専用施設
四国のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット
四国のおすすめの日帰り入浴専用施設スポットをご紹介します。飛鳥時代をイメージした湯屋「道後温泉別館 飛鳥乃湯泉」、白山洞門を眺めながらリラックス「白山洞門展望 万次郎足湯」、美人湯を日帰り入浴で楽しむ「雲の上の温泉」など情報満載。
- スポット:72 件
- 記事:7 件
四国のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 72 件
四国のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
飛鳥時代をイメージした湯屋
3000年の歴史を持ち、日本最古の温泉とも言われている道後温泉。その奥深い歴史を愛媛が誇る伝統工芸や匠の技で表現。飛鳥時代をイメージした湯屋である。


道後温泉別館 飛鳥乃湯泉
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町19-22
- 交通
- JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料(1階)=大人610円/2階特別浴室入浴料=大人1690円(1組2040円別途)/2階大広間利用=大人1280円/2階個室休憩室利用=1690円/
白山洞門展望 万次郎足湯
白山洞門を眺めながらリラックス
あしずり温泉郷の散策遊歩道の中心にある。足を湯につけてほっこりしながら、全面ガラス張りの大きな窓の外に、日本有数の大きさを誇る「白山洞門」を眺めることができる。


白山洞門展望 万次郎足湯
- 住所
- 高知県土佐清水市足摺岬
- 交通
- 土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで1時間40分、白皇神社前下車すぐ
- 料金
- 無料
雲の上の温泉
美人湯を日帰り入浴で楽しむ
標高480mの高所にある入浴施設。湯は皮膚の余分な油分や古い角質を落とすことから「美人湯」と呼ばれている。さまざまな風呂がある大浴場や森林浴が楽しめる露天風呂を設置。薬湯風呂も好評。


雲の上の温泉
- 住所
- 高知県高岡郡檮原町太郎川3799-3
- 交通
- JR土讃線須崎駅から高知高陵交通梼原行きバスで1時間10分、太郎川公園下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)300円/
天然温泉 はるのの湯(日帰り入浴)
湯量豊富な温泉&スパ施設
高台にあり眼下には田園風景が広がる。体を芯からあたためて代謝を促進する砂風呂がある。スパゾーンでは水着着用でペア浴やチャイルドスパなど10種のゾーンが楽しめる。


天然温泉 はるのの湯(日帰り入浴)
- 住所
- 高知県高知市春野町西分3546
- 交通
- JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通五丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通JAはるの行きバスに乗り換えて30分、終点下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人700円、中学生500円、小人(4歳~小学生)300円/ (65歳以上・障がい者600円、要証明書・手帳持参)
讃岐路野天風呂 湯屋 琴弾廻廊
有明浜を望める野天風呂や海水温泉が楽しめる
海の天然温泉にふさわしい海水を利用した潮風呂、釜風呂などの野天風呂や各種内湯がある。野天風呂からは有明浜が望め、とくに夕日が美しい。釜風呂は奇数日に男性、偶数日に女性が利用できる。
讃岐路野天風呂 湯屋 琴弾廻廊
- 住所
- 香川県観音寺市有明町6-6
- 交通
- JR予讃線観音寺駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人820円、小人(5~11歳)420円/ (回数券11枚綴り8200円)
見奈良天然温泉 利楽
深さ約1500mから湯が湧出している良質の天然温泉
約7500万年前の白亜紀末期、深さ約1500mの海底に堆積した砂岩や、泥岩層の割れ目から湯が湧出している。大露天風呂、釜風呂、洞窟風呂、寝湯など10種以上の入浴設備を完備。


見奈良天然温泉 利楽
- 住所
- 愛媛県東温市見奈良1110
- 交通
- 伊予鉄道横河原線見奈良駅から徒歩6分
- 料金
- 入浴料=大人980円、小人(4歳~小学生)400円/湯休みコース(館内着・タオルセット付)=大人1280円、小人(4歳~小学生)600円/貸切風呂(4名まで)=3700円~(90分)/ (65歳以上780円、湯休みコース1080円)
仏生山温泉
大浴場と二つの露天風呂で静かな時間が過ごせる
浴槽は大浴場と二つの露天風呂があり、露天風呂は檜とヒバで造られている。周囲に高い建物がなく見上げると空だけが眺められ、住宅街とは思えない静かな時間が過ごせる。


天然の湯ながおか温泉
天然温泉と温泉水プールでリラックス
石で造られた六角形の露天風呂と、寝湯やエステ浴が並ぶ、広々とした大浴場がある。1階にはプールもあり、遊泳用3コースと、シェイプアップ効果のあるという流水コースがある。


天然の湯ながおか温泉
- 住所
- 高知県南国市下末松106
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線後免町駅からとさでん交通植田行きバスで7分、へんろ石下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人(3歳~小学生)450円/ (特定割引日あり、回数券12枚綴大人9000円、小人4500円)
森の国ぽっぽ温泉
列車を降りると、そこには温泉
JR松丸駅構内「松野町ふれあい交流館」の2階にある温泉施設。滑床渓谷をモチーフにした岩風呂の滑床の湯、レトロな樽風呂・釜風呂、ミストサウナが楽しめる明治の湯がある。


森の国ぽっぽ温泉
- 住所
- 愛媛県北宇和郡松野町松丸1661-13松丸駅 2階
- 交通
- JR予土線松丸駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人510円、中学生310円、小学生150円、幼児無料/貸切風呂(1時間、入浴料別)=1500円/ (65歳以上は410円、回数券11枚綴大人5100円、65歳以上4100円、中学生3100円、障がい者手帳・証明書持参で100円引)
祖谷渓温泉ホテル 秘境の湯
三角屋根の温泉棟に多彩な風呂
祖谷渓谷入り口にあり、茅葺き民家をイメージした建物が印象的。地元産のヨモギなどを使った薬湯は、リラクセーション効果がある。阿波青石で造られた大浴場は明るく開放的だ。


祖谷渓温泉ホテル 秘境の湯
- 住所
- 徳島県三好市西祖谷山村尾井ノ内391
- 交通
- JR土讃線大歩危駅から四国交通バスかずら橋行きで15分、秘境の湯下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(小学生以下)500円/ (障がい者手帳持参で入浴料半額)
中津渓谷ゆの森(日帰り入浴)
周囲の景観を楽しみながら温泉に浸かる
中津渓谷の入り口にある温泉施設。鉱泉を沸かした温泉は総槇造りの露天風呂、ユズ湯、ショウブ湯など工夫を凝らしたもの。レストランでは地元の食材を使った料理が味わえる。


中津渓谷ゆの森(日帰り入浴)
- 住所
- 高知県吾川郡仁淀川町名野川258-1
- 交通
- JR土讃線佐川駅から黒岩観光バス川渡行きで35分、名野川下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人650円、小人(3~12歳)300円/
ベッセルおおちの湯(日帰り入浴)
眺めが美しい露天風呂や多彩な風呂、設備が充実の船形の温泉施設
大型帆船を意味する「ベッセル」の名前のとおり、海に向かって出航する船の形をした温泉施設。多彩な風呂と充実した設備が魅力。露天風呂から眺める瀬戸内の景色が美しい。


ベッセルおおちの湯(日帰り入浴)
- 住所
- 香川県東かがわ市馬篠1200
- 交通
- JR高徳線三本松駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人650円、小人(3歳~小学生)330円、幼児無料/ (高齢者(70歳以上)・障がい者手帳持参者は500円)
天然の湯 あいあい温泉
大浴場には多彩な風呂がそろい、ひょうたん形の露天風呂もある
南国の雰囲気が漂う露天風呂は開放的で、夜は美しい星空を眺めることができる。大きな青石で造られたひょうたん形の湯船もユニーク。多彩な風呂が揃う大浴場も楽しめる。


天然の湯 あいあい温泉
- 住所
- 徳島県徳島市川内町平石若宮185-1
- 交通
- JR徳島駅から徳島バス川内循環線左回りで20分、あいあい温泉前下車すぐ
- 料金
- 入浴料(10:00~)=大人600円、小人(3歳~小学生)400円、幼児無料/入浴料(~10:00)=大人500円、小人300円、幼児無料/
東道後温泉 久米之癒
良質の温泉は源泉かけ流し。温泉水を使った三玉水は飲用可
「源泉かけ流しの湯」で良質の温泉を楽しめる。温泉水を使った三玉水を飲み、三玉石を利用した三つの岩盤浴を組み合わせてデトックス効果を実感。カットサロンやボディケア、コインランドリーもあり便利。


東道後温泉 久米之癒
- 住所
- 愛媛県松山市南久米町325-1
- 交通
- 伊予鉄道横河原線久米駅から徒歩3分
- 料金
- 大浴場入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)200円/星之岩盤浴(女性専用、男女ペアのみ男性利用可能)=1000円/ (回数券11枚綴大人5000円、59枚綴大人25000円、65歳以上・障がい者は各証明書持参で回数券11枚綴500円引、59枚綴2500円引)
八幡浜黒湯温泉 みなと湯
中四国初のモール泉
中国・四国地方では初となるモール泉という珍しい泉質の温泉。保湿・保温効果に優れ、肌がスベスベになることから「美人の湯」とも呼ばれている。
八幡浜黒湯温泉 みなと湯
- 住所
- 愛媛県八幡浜市北浜1丁目7-39
- 交通
- JR予讃線八幡浜駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人550円、小人(3歳~小学生)300円/ (65歳以上500円)
阿波土柱の湯
展望浴場からの吉野川や阿波平野の眺望が素晴らしい
見晴らしのよい大展望浴場からは吉野川や阿波平野などが見渡せ、まさに絶景。湯上がりには、放し飼いで育てている名古屋コーチンの朝取り温泉卵をいただこう。

阿波土柱の湯
- 住所
- 徳島県阿波市阿波町北正広205-1
- 交通
- JR徳島線阿波山川駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)250円/ (回数券12枚綴5000円)