四万十・足摺岬 x ショッピング・おみやげ
四万十・足摺岬のおすすめのショッピング・おみやげスポット
四万十・足摺岬のおすすめのショッピング・おみやげスポットをご紹介します。漁港直送の魚介は新鮮そのもの「足摺黒潮市場」、小さな通りにあふれる活気。ここは漁師町、中土佐の台所「久礼大正町市場」、驚きのワンコイン。これぞ魚屋の心意気「多田水産 須崎道の駅店」など情報満載。
- スポット:24 件
- 記事:12 件
四万十・足摺岬のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 24 件
四万十・足摺岬のおすすめのショッピング・おみやげスポット
足摺黒潮市場
漁港直送の魚介は新鮮そのもの
清水港が一望できる魚介の直売市場。市内の漁協から水揚げされた新鮮な地魚を売る魚市場と郷土料理が味わえるレストランがある。要予約でタタキ作り体験ができる。


足摺黒潮市場
- 住所
- 高知県土佐清水市清水932-5
- 交通
- 土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで1時間5分、足摺病院前下車、徒歩3分
- 料金
- 清水さばぶっかけ丼=1300円/清水サバの刺身(単品)=1550円/土佐の清水サバ定食=1850円/まぐろのかぶと煮=980円/タタキ作り体験(要予約)=要問合せ/
久礼大正町市場
小さな通りにあふれる活気。ここは漁師町、中土佐の台所
久礼大正町市場はカツオの一本釣りで知られる中土佐町久礼の中心部にある商店街。約40mの細長いアーケードには約20の店がところ狭しと軒を連ね、朝どれ、昼どれの新鮮な魚介を中心に、地元でとれた旬の野菜や手作り惣菜なども販売している。市場前の八幡通りには古くからの甘味処やかまぼこ店なども立ち並び、地元の人はもちろん、たくさんの観光客で賑わいを見せている。


多田水産 須崎道の駅店
驚きのワンコイン。これぞ魚屋の心意気
鮮魚店の店頭でカツオを藁焼きにする。タタキは塩だけで食べるもよし、さらに醤油ダレをかけるもよし。味はもちろん、ワンコインプライスも感涙もの。メニューは1品のみ。

多田水産 須崎道の駅店
- 住所
- 高知県須崎市下分甲263-3道の駅 かわうその里すさき内
- 交通
- JR土讃線土佐新荘駅から徒歩5分
- 料金
- カツオのタタキ=500円/生カツオタタキ=1000~3000円(時価、1節)/藁焼き体験=300円(体験料)、2000円前後(カツオ1節)/
物産館サンリバー四万十
四国最大級の物産館
国道56号沿いにある物産館。地元産の新鮮な野菜や果物、高知県下のおみやげ品が一堂にそろう。地元食材を使うレストランでは季節の料理が楽しめる。


物産館サンリバー四万十
- 住所
- 高知県四万十市右山383-7
- 交通
- 土佐くろしお鉄道中村線中村駅から徒歩5分
- 料金
- あゆだし=1080円/四万十川清流の酒純米吟醸藤娘(720ml)=1370円/四万十蜜芋生クリーム大福=180円(1個)、648円(1箱・3個入)、1296円(1箱・6個入)/四万十みついもアイス=398円/
地酒屋
土佐の地酒をみやげに
土佐地酒の専門店。土佐酒アドバイザーの資格をもつスタッフと相談しながら品定めできる。土佐の酒蔵の酒を小瓶に詰め合わせた店のオリジナル商品などもある。


地酒屋
- 住所
- 高知県高岡郡四万十町大正459-13
- 交通
- JR予土線土佐大正駅から徒歩10分
- 料金
- 酒の皿鉢(要予約)=10800円~/栗焼酎ダバダ火振(720ml)=1534円/
田中鮮魚店
オリジナル海鮮丼「久礼丼」が目玉
朝獲れ、昼獲れの鮮魚がズラリ。あじやかますの干物、かつおのタタキの一皿盛りも人気。「久礼丼」は前日までに予約して、店頭で食券を購入する。また「久礼丼」はGW・お盆・年末年始は提供していないので注意。
田中鮮魚店
- 住所
- 高知県高岡郡中土佐町久礼6382大正町市場内
- 交通
- JR土讃線土佐久礼駅から徒歩7分
- 料金
- 久礼丼(おかず券5枚、ご飯&味噌汁券1枚セット)=1250円/
無手無冠
清流沿いの美しい自然の中で造る酒
明治26(1893)年創業の蔵元。四万十川源流の湧き水や地元産の無農薬米を使った酒造りに取り組む。純米生原酒「無手無冠」は地元の人にも愛される銘酒。栗焼酎ダバダ火振やリキュールも好評。


無手無冠
- 住所
- 高知県高岡郡四万十町大正452
- 交通
- JR予土線土佐大正駅から徒歩10分
- 料金
- 純米生原酒「無手無冠」(1.8リットル)=3051円/紫いもリキュールダバダロゼ(500ml)=1214円/ダバダ火振=1588円(900ml)、1696円(化粧箱付き、900ml)、2300円(1.8リットル)/
土佐龍
多彩な四万十ヒノキの製品
高知県の檜を使ったキッチン、バス用品を販売。四万十ヒノキを使ったまな板は人気商品。ほかにもスパイスラックやトレーなどがある。全国のデパートや海外でも紹介。


土佐龍
- 住所
- 高知県須崎市浦ノ内東分2830
- 交通
- 高知自動車道須崎東ICから国道56号、県道23・47号を横浪半島方面へ車で10km
- 料金
- ムーンプレート(白磁皿・箸付き)=3240円/一枚板まないた=3240円~/四万十ひのき森林香=972円(8本入)/
久松製パン所 ポミエ
話題のご当地バーガーをチェック
土佐清水で50年以上親しまれているベーカリー。「さばぁーがー」は地元主婦が考案し、同店で売り出したところ、たちまち人気商品に。


久松製パン所 ポミエ
- 住所
- 高知県土佐清水市天神町1-16
- 交通
- 土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで55分、清水プラザパル前下車すぐ
- 料金
- さばぁーがー=280円/ぼうしパン=130円/自家製酵母パン=130円~/
シャロットファーム
工場直販のジーンズとデニム小物
国産デニム生地を使ったオリジナルジーンズやトートバッグなどを自社工場で製造・販売する。オーダーメイドや工場見学は事前予約がベター。
シャロットファーム
- 住所
- 高知県幡多郡黒潮町下田の口536
- 交通
- 土佐くろしお鉄道中村線西大方駅から徒歩20分
- 料金
- キャンバストートバッグ=3240円(小)、5400円(中)、7560円(大)/
ショップたけざき 須崎本店
創業40余年の玉子焼とおむすびの店
「玉子焼なら、ショップたけざき」といわれるほど、地元で愛されている人気店。四国産の卵と門外不出の特製ダシで作る1本はふんわりとした焼き上がりが特徴。黄金色の逸品を堪能しよう。


ショップたけざき 須崎本店
- 住所
- 高知県須崎市下分乙819-1
- 交通
- JR土讃線土佐新荘駅から徒歩10分
- 料金
- 玉子焼=432円/サンドウイッチ=309円/おでん=100円(1個)/おむすびと玉子焼のセット=329円~/
こっこらんど
養鶏農家の絶品スイーツ
養鶏農場直営のスイーツ専門店。ロールケーキやプリンなど、卵のおいしさがひき立つスイーツがそろう。
こっこらんど
- 住所
- 高知県高岡郡四万十町東大奈路331-144
- 交通
- 高知自動車道四万十町中央ICから国道56号を東大奈路方面へ車で1km
- 料金
- ちゃまごdeロール=1050円(1本)/
海の駅あしずり
ジョン万次郎資料館を中心とした施設に観光協会も併設
太平洋が一望できるあしずり港公園にある観光協会直営の施設。レストラン、観光情報コーナーなどがあるほか、特産品売り場を併設。公園にはジョン万次郎と仲間たちの群像がある。
海の駅あしずり
- 住所
- 高知県土佐清水市養老303
- 交通
- 土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで55分、清水プラザパル前で高知西南交通宿毛駅行きバスに乗り換えて8分、養老下車、徒歩7分
- 料金
- ジョン万次郎資料館入館料=大人400円、小・中学生200円/ (ジョン万次郎資料館は障がい者手帳持参(福祉割引)で本人と介護者1名入館料半額、65歳以上も半額)
ゆういんぐ四万十
四万十川の東玄関
四万十川流域の特産品を販売する物産センター。食品や工芸品など扱う商品は1000種類以上。併設レストランではおらんく丼コンテスト1位「四万十ポークの豚たま丼」や郷土料理が味わえる。


ゆういんぐ四万十
- 住所
- 高知県高岡郡四万十町東大奈路514-14
- 交通
- JR土讃線窪川駅からタクシーで7分
- 料金
- 仁井田米カステラ=1080円(1箱)/ゆういんぐラーメン=790円/豚たま丼=580円/
西岡酒造店
江戸時代中期創業の老舗酒造店
江戸時代中期創業の老舗酒造店。四万十川源流域で栽培された米と、源流名水を使って仕込んだ純米吟醸が人気だ。

西岡酒造店
- 住所
- 高知県高岡郡中土佐町久礼6154
- 交通
- JR土讃線土佐久礼駅から徒歩5分
- 料金
- 純米吟醸純平(720ml)=1944円/吟醸一本釣り(720ml)=1944円/
デュロックファーム加工直売所
四万十ポークを味わう
四万十ポーク農場直営のショップ。芋けんぴを食べて育つ四万十ポークのソーセージ類は、甘みがある。
デュロックファーム加工直売所
- 住所
- 高知県高岡郡四万十町東大奈路331-151
- 交通
- 高知自動車道四万十町中央ICから国道56号を東大奈路方面へ車で1km
- 料金
- 粗挽きソーセージ=763円(1袋)/
YOU FARM
搾りたての牛乳で作るソフトクリーム
山で放し飼いにしたジャージー牛から搾った牛乳そのままの味を生かしたソフトクリームの店。甘さ控えめで、あっさりとしたあと口。国道197号沿いのログハウスの建物。


YOU FARM
- 住所
- 高知県高岡郡津野町北川4883-1
- 交通
- JR土讃線須崎駅から高知高陵交通梼原行きバスで50分、北川西下車すぐ
- 料金
- やさしい口どけのソフトクリーム=400円(大)/カスタードプリン=300円/チーズケーキ=250円/