九州・沖縄 x 海鮮料理
九州・沖縄のおすすめの海鮮料理スポット
九州・沖縄のおすすめの海鮮料理スポットをご紹介します。日本料理で唐津の美味を堪能「日本料理 花菱」、魚屋の奥に知る人ぞ知る名店あり「兼平鮮魚店 中洲川端店」、唐津湾でとれたアワビを味わう「あわび料理専門店 魚又」など情報満載。
- スポット:118 件
- 記事:46 件
九州・沖縄のおすすめエリア
61~80 件を表示 / 全 118 件
九州・沖縄のおすすめの海鮮料理スポット
日本料理 花菱
日本料理で唐津の美味を堪能
玄界灘の活魚、唐津の旬の産物を使った日本料理が味わえる。料理はすべておまかせの会席料理。客室は個室で、唐津の静かな町中で、ゆっくりと季節の料理を楽しむことができる。


日本料理 花菱
- 住所
- 佐賀県唐津市魚屋町2031-1
- 交通
- JR筑肥線唐津駅から徒歩8分
- 料金
- 昼のコース=3465円~/夜のコース=5775円~/ (サービス料別10%)
あわび料理専門店 魚又
唐津湾でとれたアワビを味わう
創業65年を超えるアワビ料理専門店。アワビの刺身、湯引き、浜焼きなどアワビ料理だけで30品を数える。アワビと生ウニがのった二重丼は、玄界灘の海の幸が同時に味わえる。

あわび料理専門店 魚又
- 住所
- 佐賀県唐津市浜玉町浜崎1439-2
- 交通
- JR筑肥線浜崎駅から徒歩10分
- 料金
- 二重丼=2484円・3240円/あわびの茶碗蒸し=2160円/あわびの田楽=2700円/あわびのウニ炊き(1~2人前)=3240円/竹コース=7560円/
漁亭いわし茶屋
舌が喜ぶイワシづくし
阿久根漁港や錦江湾沖に揚がった生きのいい近海産のイワシを多彩な料理に仕上げて食膳に出す。看板メニューのいわし膳は煮付け、なます、刺身、かき揚げなどイワシ料理のオンパレード。


漁亭いわし茶屋
- 住所
- 鹿児島県出水市武本3063-1
- 交通
- JR九州新幹線出水駅からタクシーで5分
- 料金
- いわし膳=1150円/いわしのコロッケ=650円/いわし揚げ出し=650円/
潮路乃
200m沖の海水で鮮度を保ったイカ
イカの活造りがおいしい店。店内の水槽には、魚の餌になるプランクトンが豊富な幸多里沖浜沖合200mの海水を引き込んでいて、イカをはじめ、どの魚介も鮮度が高い。


潮路乃
- 住所
- 佐賀県唐津市浦5183-1
- 交通
- JR唐津線西唐津駅から昭和バス湊(みなと園)(相賀)行きで13分、門前入口下車、徒歩5分(タクシーでは7分)
- 料金
- ランチ(日曜、祝日を除く)=900円~/イカ活造りコース=2880円/潮路乃コース=3500円/彩りコース=1680円/幸多里定食=1000円/
萬坊 海岸通り店
イカとオコゼが楽しめる食事処
呼子名物のイカ料理や、オコゼを使ったコース料理が手ごろな値段で食べられる。定番のいか活造コースのほか、イカと佐賀牛、オコゼが一度に味わえる「萬坊御膳」も人気がある。


萬坊 海岸通り店
- 住所
- 佐賀県唐津市呼子町呼子3079
- 交通
- JR唐津線西唐津駅から昭和バス呼子(岩野)行きまたは湊(みなと園)(相賀)行きで47分、呼子下車、徒歩6分(タクシーでは23分)
- 料金
- いかうに丼=2500円/いか活造コース=2860円/萬坊御膳=4320円/
博多 魚蔵
高級魚のやりいかとのどぐろが自慢
都ホテル博多2階にある新鮮な魚介料理を楽しめる店。対馬産の高級魚のどくや呼子で水揚げされた直送のやりいかを、ランチでもディナーでも満喫できる。

博多 魚蔵
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目1-1都ホテル 博多 2階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 活き鳥賊御膳(ランチ)=2800円~/ディナー(コース)=8000円~/
つね三
郷土料理の「ごまだしうどん」を食べてみよう
活きのいい魚介が味わえる和食処。郷土料理でもあるごまだしうどんは、エソのすり身、醤油、ゴマ、味噌を練ったごまだしを湯に溶かして食べる。あじ寿司とのセットもある。


つね三
- 住所
- 大分県佐伯市内町6-4
- 交通
- JR日豊本線佐伯駅からタクシーで5分
- 料金
- ごまだしうどん=540円/季節の刺身盛り合せ=800円~/刺身定食=1600円/あじ寿司・うどんセット=800円/おまかせ寿司=1700円/
汐の音
おいしい海鮮料理が味わえる
海産物を販売する物産館「うみえ~る」の2階にあるレストラン。漁師料理として親しまれてきたひゅうが丼は、マグロにみりんと酒などをからめた一品。ブリを使った料理も豊富にそろう。


汐の音
- 住所
- 大分県津久見市高洲町3824-69うみえ~るつくみんち 2階
- 交通
- JR日豊本線津久見駅から徒歩8分
- 料金
- ひゅうが丼=870円/ぶり丼=870円/マグロの竜田揚げ定食=750円/カマの塩焼定食=800円/
木屋
新鮮なふぐを使用した厚引きのふぐ刺身
臼杵の旬の魚を幅広い料理で楽しめる。ふぐ料理は代表的な刺身をはじめ、すし、唐揚げ、塩焼きなどバラエティーに富む。あぶったふぐの口を入れるうぐいす酒は、ヒレ酒よりもキレがある。


木屋
- 住所
- 大分県臼杵市唐人町5
- 交通
- JR日豊本線臼杵駅から徒歩10分
- 料金
- ふぐ寿司=2590円/ふぐ刺身(1人前)=3460円~/ふぐ御膳=3240円/白子寿司=3240円~/
志まもと
活魚料理に舌つづみ
メニューは郷土料理と魚料理が中心で、生け簀から揚げた活魚をその場で調理。名物は魚介を熱した石の上で焼いて食べる石焼き料理。5月から6月は対馬産のウニを使ったウニのぶっかけどんぶりが登場。食事は予約が必要。


志まもと
- 住所
- 長崎県対馬市厳原町国分1380
- 交通
- 厳原港から徒歩8分
- 料金
- いりやき鍋=2700円~/石焼き料理=2700円~/ウニのぶっかけどんぶり(5・6月)=2700円/天然魚の刺身=1000円~/ロクベエ汁=630円/ (石焼き料理、いりやき料理プラス1620円で6品が付くコースあり)
漁火
活きイカとプラスワンの美味
イカの活造りがメインのイカコースは、イカしゅうまい、茶碗蒸し、吸い物、デザートなどが付く充実した内容。その日に仕入れた魚介を使った一品メニューにも注目したい。


漁火
- 住所
- 佐賀県唐津市呼子町呼子1467-1
- 交通
- JR唐津線西唐津駅から昭和バス呼子(岩野)行きまたは湊(みなと園)(相賀)行きで47分、呼子で昭和バス呼子台場みなとプラザ行きに乗り換えて5分、呼子ロッヂ前下車すぐ(タクシーでは25分)
- 料金
- 日替わりランチ(平日のみ)=1000円・1600円/イカコース=3020円/イカ丼=1720円/さしみ定食=2940円/
海老の宮川 志柿店
おどり、塩焼き、茶碗蒸し、車エビ三昧の幸せ
天草の特産、車エビが味わえる専門店。頭からサクッと食べられる天ぷらや、一尾まるごと入った茶碗蒸し、香ばしい塩焼きなどが勢ぞろいするえび会席はまさに車エビづくしだ。
海老の宮川 志柿店
- 住所
- 熊本県天草市志柿町高垣2698-1
- 交通
- 天草空港から産交バス本渡バスセンター行きで15分、終点下車、タクシーで15分
- 料金
- 海老おどり定食=1980円/海老天ぷら定食=1380円/海老づくしのえび会席=2580円~/丼=820円~/
でじま朝市
朝どれの海の幸を定食や酒肴で
長崎市南部の野母崎に揚がった魚介、水産加工品、農産物がずらりと並ぶ直売所で、併設の朝市食堂は休日となると行列が絶えない。朝いちばんに届けられた海の幸が格安で味わえる。
でじま朝市
- 住所
- 長崎県長崎市出島町1-1長崎出島ワーフ 1階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで6分、出島下車すぐ
- 料金
- 長崎刺盛=1800円(2~3人前)・3200円(4~5人前)/サバの燻製=700円/刺身定食=1000円(昼)・1200円(平日の夜と土・日曜、祝日)/カワハギの煮付け=700円/
やな場茶屋
期間限定営業の日田鮎づくし
三隈川の鮎やな場の前にある川魚料理店。7月1日から10月末は、鮎やな場内で営業している。鮎の塩焼き、鮎めし、鮎姿寿司などが人気メニュー。ほかにウナギ料理がある。
やな場茶屋
- 住所
- 大分県日田市若宮町1233-22
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩20分
- 料金
- 鮎の塩焼き=600円~/鮎のせごし=700円/鮎の甘露煮=500円/鮎定食(7品)=2600円/鮎めし=300円/鮎姿寿司=800円/鯉こく=300円/
嬉し乃食堂
季節の川魚料理に舌つづみ
地元はもとより遠方からのファンも多い食事処。ウナギ、鯉、鮎を中心に旬の川魚料理が味わえる。また予約でコラーゲン豊富なスッポン鍋や地鶏鍋、しし鍋も味わうことができる。

嬉し乃食堂
- 住所
- 大分県由布市湯布院町湯平357-2
- 交通
- JR久大本線湯平駅からタクシーで10分
- 料金
- 鰻丼=972円/鯉定食=1080円/うな重=2160円/うなぎ定食(並)=2484円/
漁師亭 鶴丸
肥沃な有明海で育ったタイラガネ
雲仙市国見町の名物であるタイラガネが食べられる。タイラガネとはワタリガニの一種で、小ぶりながらも甘く味わいに富む。ガネちゃんこコースはカニの姿煮など7品が出る。


漁師亭 鶴丸
- 住所
- 長崎県雲仙市国見町土黒甲422-2
- 交通
- 島原鉄道多比良駅から徒歩5分
- 料金
- ガネちゃんこコース(1人前)=4500円(冬は時価)/タイラガネの姿煮(3日前までに要予約)=1500~2000円/ちゃんこ鍋=1000円~/生ビール=500円(中)/
民宿 海洋荘
都井岬のすぐそばで海の幸を味わう
都井岬にある宿泊施設。2階のレストランはランチ利用OK。海の幸がのる「なんでんかんでん丼」や刺身定食などがある。夜の食事利用は予約制。
民宿 海洋荘
- 住所
- 宮崎県串間市大納58
- 交通
- JR日南線串間駅から串間市コミュニティバス都井岬行きで40分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- なんでんかんでん丼=1300円/刺身定食=1620円/