九州・沖縄 x 自然食・オーガニック料理
九州・沖縄のおすすめの自然食・オーガニック料理スポット
九州・沖縄のおすすめの自然食・オーガニック料理スポットをご紹介します。地元でとれる旬の恵みを味わう「さがレトロ館」、緑あふれる涼やかな空間でヘルシーな朝食を「cafe にふぇーら」、カラダが喜ぶ健康志向のパーラー「Parlour de jujumo」など情報満載。
- スポット:17 件
- 記事:15 件
九州・沖縄のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 17 件
九州・沖縄のおすすめの自然食・オーガニック料理スポット
さがレトロ館
地元でとれる旬の恵みを味わう
明治20(1887)年築の洋館を利用したスローフードレストラン。メニューは地元の農産物などを使った洋風創作料理。カフェやベーカリー、佐賀の物産販売コーナーを併設している。


さがレトロ館
- 住所
- 佐賀県佐賀市城内2丁目8-8
- 交通
- JR佐賀駅から佐賀市営バス佐賀城跡行きで12分、終点下車すぐ
- 料金
- シシリアンライス=1404円/ランチコース=2700円/おまかせランチコース=3780円/ディナーコース=3780円~/
cafe にふぇーら
緑あふれる涼やかな空間でヘルシーな朝食を
プロレスラーでもあるシェフが腕をふるうヴィーガン料理は、無農薬、自然農法の野菜やフルーツを使う。栄養バランスに優れた朝食は1日のスタートにぴったり。週に2回ヨガ教室を開催。


cafe にふぇーら
- 住所
- 沖縄県那覇市壺屋1丁目13-19ウィークリーマンション壺屋ガーデンハウス 1階
- 交通
- ゆいレール牧志駅から徒歩10分
- 料金
- ヴィーガンエッグベネディクト=1500円/アサイーボウル=950円/
Parlour de jujumo
カラダが喜ぶ健康志向のパーラー
化学調味料を使わない酵素玄米カレーやベジバーガーが人気のスタンドパーラー。搾り立ての無農薬さとうきびジュース400円を目当てに訪れる人も多い。


Parlour de jujumo
- 住所
- 沖縄県豊見城市与根490-3
- 交通
- 那覇空港から国道331号、一般道を豊崎方面へ車で6km
- 料金
- 生さとうきびジュース=400円/酵素玄米カレー=700円/ベジタブルバーガー=450円/
玄米カフェ・いちご一枝
アットホームな店内でいただく自然派ランチ
ギャラリーを併設したアットホームな雰囲気の店。自家栽培の野菜や地元の食材をふんだんに使った料理がそろい、おすすめは野菜と果物のみでとろみをつけたやさいカレー。


玄米カフェ・いちご一枝
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場3350-1
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで52分、市原下車、徒歩8分
- 料金
- やさいカレーセット=1200円/玄米リゾットセット=1200円/ベトナム風チャーハンセット=1200円/玄米ドリアセット=1200円/デザートセット(コーヒーとスイーツ)=800円/ (セットメニューはプラス200円でスイーツを追加可能)
olmo-coppia
築160年の蔵を生かしたぬくもりの空間
江戸時代の蔵を利用したカフェ。当時の柱やドアが残る店内に、暖炉や手作りの家具などが調和している。マクロビオティックをとり入れた料理は、自家菜園の野菜を使ったワンプレートをはじめ、パスタやカレーなどがヘルシーに味わえる。

olmo-coppia
- 住所
- 熊本県阿蘇市蔵原627-1
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅からタクシーで5分
- 料金
- 畑の野菜パスタセット=1260円/マクロビオティックカレーセット=1296円/畑の野菜ワンプレート=1296円/自家製シフォンケーキ=432円/自家製ジンジャーエールソーダ割=540円/
清風亭
健康と美容にいいバイキング料理
ホテル龍登園にある自然食レストラン。土・日曜、祝日のみ営業する。健康と美容を考慮し、自社農園の有機栽培野菜などを主役にした60種ほどのメニューが並ぶ。


清風亭
- 住所
- 佐賀県佐賀市大和町梅野120
- 交通
- JR佐賀駅から昭和バス古湯温泉(尼寺・熊の川)行きまたは北山中原(尼寺・古湯)行きで26分、川上橋下車すぐ(タクシーでは16分)
- 料金
- バイキング=大人1500円、小学生750円、幼児500円/バイキング(夏休み期間、要確認)=大人1600円、小学生850円、幼児600円/
ハーブガーデン プティール倶楽部 伊都国
レストランもあるハーブガーデン
住宅街のはずれに広がる3000坪のハーブガーデン。約150種ほどのハーブを無農薬で栽培しており、併設のレストランでは、朝摘んだハーブを使った香り豊かで優しい味わいの一皿を供する。


ハーブガーデン プティール倶楽部 伊都国
- 住所
- 福岡県糸島市浦志366-2
- 交通
- JR筑肥線筑前前原駅からタクシーで10分
- 料金
- デザートランチ=1800円/ディナーセット=2260円/摘みたてハーブのサラダピザ=1080円/自家製バジルペーストのパスタ=1080円/
薬膳茶房 オーガニックごうだ
薬剤師が手がけるヘルシー食
漢方薬膳の「五味調和」に基づいたオーガニック料理は地元産の無農薬栽培の野菜がふんだん。調味料や水にもこだわりのある自然食が楽しめる。宿泊もできる。


薬膳茶房 オーガニックごうだ
- 住所
- 宮崎県東諸県郡綾町南俣303-4
- 交通
- JR宮崎駅から宮崎交通綾行きバスで53分、綾待合所下車すぐ
- 料金
- 綾薬膳=1620円・2160円・2700円/
やんばるダイニング 美ら島キッチン
島野菜や薬草をたっぷりと
なごアグリパーク内のレストラン。島野菜や薬草が、しゃぶしゃぶやサラダのバイキングで味わえる。ランチやディナーのほか、オリジナルスイーツまで幅広いメニューがそろう。
やんばるダイニング 美ら島キッチン
- 住所
- 沖縄県名護市名護4607-1なごアグリパーク内
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号をネオパークオキナワ方面へ車で12km
- 料金
- やんばるあぐーとやんばる若鶏(各50g)ミックスコース=1580円/
MABURAI
島時間が流れるカフェでこだわりのベジフードを
島の小さな集落にある、緑いっぱいの屋台風カフェ。自然栽培の食材を使った自家製のベジフードがそろい、どれもおいしくボリューム満点。自然を愛するオーナー夫妻の温かな人柄にも癒される。


hiyori.ya
自然な味がうれしい
酵素玄米と季節の島野菜を使った発酵料理を提供する店。昼は日替わりの定食、夜は予約制でおまかせ御膳が食べられる。季節の手作り発酵ドリンクや豆乳プリンも販売。


hiyori.ya
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田1436-35
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで18分、西小瀬田下車すぐ
- 料金
- hiyori.yaの昼膳=1850円/
おくぶんご緒方荘 俚楽の郷 ベジ・カフェ・Ms.
野菜ソムリエが作る絶品料理
野菜ソムリエが、地元産の野菜を中心とした料理を提供。なかでもおススメは、旬の野菜をたっぷり使ったMs.ランチ。

おくぶんご緒方荘 俚楽の郷 ベジ・カフェ・Ms.
- 住所
- 大分県豊後大野市緒方町馬場388-1
- 交通
- JR豊肥本線緒方駅から徒歩6分
- 料金
- Ms.ランチ=1080円/Deerカレー=890円/季節の野菜とチキンの丼=600円/
tsumugi
厳選素材で作られた自然派のランチ&おやつ
島の食材を使ったマクロビオティックの食事やスイーツ、天然酵母パンを提供。季節の島野菜が集うマクロビランチのほか、国産の自然栽培小麦粉や自然海塩などで作るクッキーやマフィンも好評。


フーズ&ギャラリーWeed
野菜のおいしさを味わえる
「野菜を食べる」がテーマの店。地元の無農薬・有機栽培グループから仕入れる米や野菜を使ったオーガニック料理が味わえる。材料の味を楽しむために味付けはシンプルだ。

フーズ&ギャラリーWeed
- 住所
- 大分県玖珠郡九重町田野下野1666
- 交通
- JR久大本線豊後中村駅から日田バス九重登山口行きで25分、飯田高原局前下車、徒歩18分
- 料金
- 要問合せ
ランチ&カフェ 阿里美
田園風景の中で南阿蘇の野菜に舌鼓
一心行の大桜と田園風景を見渡すレストラン。南阿蘇の野菜を使うメニューがそろい、ランチにはメイン料理に季節の野菜がたっぷり入る前菜4品とドリンクが付く。


ランチ&カフェ 阿里美
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松3300-1
- 交通
- 九州自動車道熊本ICから国道57号、一般道(阿蘇長陽大橋)、国道325号を南阿蘇方面へ車で31km
- 料金
- 阿里美のおすすめランチ=1000円/阿里美のあか牛の煮込みランチ=1800円/阿里美のカツカレー(サラダ付)=1300円/南阿蘇の赤いトマトソースパスタ=1200円/
浮島ガーデン
彩り豊かな島野菜&オーガニックワイン
「新鮮な島やさいをおいしく」がコンセプトの古民家レストランでは、有機野菜を使った体にうれしい一皿を味わえる。料理によく合うオーガニックワインとともにゆっくりと堪能しよう。


浮島ガーデン
- 住所
- 沖縄県那覇市松尾2丁目12-3
- 交通
- ゆいレール牧志駅から徒歩15分
- 料金
- Nirai Course=5184円/Kanai Course=4104円/グラスワイン(スパークリング、白、赤)=756円~/やんばるキノコのトマトクリームパスタ=1458円/島豆腐チーズ=810円/島野菜のバーニャカウダー=1404円/