九州・沖縄 x 旅館・民宿
九州・沖縄のおすすめの旅館・民宿スポット
九州・沖縄のおすすめの旅館・民宿スポットをご紹介します。明礬温泉に建つリゾート「さわやかハートピア明礬」、老松の庭園に日本情緒を感じる「洋々閣」、国登録記念物の庭園内に建つ数寄屋づくりの宿「御宿 竹林亭」など情報満載。
- スポット:660 件
- 記事:48 件
61~80 件を表示 / 全 660 件
さわやかハートピア明礬
明礬温泉に建つリゾート
温泉とスポーツの2ウェイで楽しめる施設。山歩きやテニスなどで汗をかいたあとは、薬効ある自噴泉で体を癒すことができる。泉質は黄緑色の単純温泉と白濁した単純硫黄泉の2種。


さわやかハートピア明礬
- 住所
- 大分県別府市明礬5-1
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス立命館アジア太平洋大学行きで25分、紺屋地獄前下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=11150円~/外来入浴(14:00~21:00、不定休)=800円/
洋々閣
老松の庭園に日本情緒を感じる
明治期創業の和風旅館。庭園には老松が群生する。50年ほど前に九州で初めてしゃぶしゃぶを出したことで知られ、予約の際に希望すれば、夕食で味わうことができる。夕食は客室でとる。


御宿 竹林亭
国登録記念物の庭園内に建つ数寄屋づくりの宿
15万坪の敷地に建つ数寄屋づくりの宿。11の客室は異なった内装で、それぞれに特徴がある。各客室とも専用の内風呂か露天風呂があるほか、大浴場を設置。食事は懐石料理。
太良嶽温泉蟹御殿
本館の客室から望む有明海、雲仙の景観は最高
竹崎カニをはじめ有明海の魚介を堪能することができる。敷地内に建つ温泉棟には、2種類の内風呂、ミストサウナ、眺望のよい露天風呂がある。露天風呂つきの離れは好評。


南阿蘇久木野温泉 四季の森
阿蘇五岳の眺望が素晴らしい宿
南阿蘇の雄大な風景のなかに建つ宿。全11室のどの客室からも阿蘇五岳を一望することができる。やさしい肌ざわりの久木野温泉を満たす大浴場の浴槽に浸かって眺める景色も格別。


南阿蘇久木野温泉 四季の森
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石3160
- 交通
- JR熊本駅から産交バス快速たかもり号高森行きで1時間46分、新村下車、徒歩10分
- 料金
- 1泊2食付=9270円~/外来入浴(6:30~22:00)=300円/
ホテルアレグリアガーデンズ天草
目の前に白砂のビーチが広がるリゾート温泉
天気のよい日には普賢岳が望める大パノラマが魅力の海洋リゾートホテル。とくに、朝日の美しさはたとえようもなく感動的。季節の魚介料理や展望露天風呂も楽しみ。


ホテルアレグリアガーデンズ天草
- 住所
- 熊本県天草市本渡町広瀬996
- 交通
- JR熊本駅から産交バス本渡行きで2時間20分、本渡バスセンターで産交バス通詞島行きに乗り換えて7分、天草アレグリアガーデンズ入口下車、徒歩7分(本渡バスセンターから送迎あり)
- 料金
- 1泊2食付=12960~49680円/外来入浴(11:00~23:00、貸切風呂は~22:00、不定休)=600円・1800円~(貸切風呂3名1時間、土・日曜、祝日は50分)/外来入浴食事付(11:30~15:00、不定休、レストラン利用、要予約)=2160円/
名苑と名水の宿 梅園
2本の源泉と解放感いっぱいの風呂が楽しみ
旅館の風情とリゾートホテルの快適性を追求した和風モダンな雰囲気。夕食は、和食をベースにした創作料理が食膳をにぎわす。大露天風呂から眺める由布岳は絶景。


ホテル吹上荘
照國神社、美術館など周辺には文化施設が点在
照國神社の隣にあり、美術館や繁華街の天文館通りまで歩いて5分ほど。客室は檜風呂つきをはじめシングル、ツイン、和洋室がある。展望温泉サウナ浴室のほか、貸切風呂がある。


民宿春芽
田園風景が広がるアットホームなもてなしの宿
山と田園に囲まれた平屋建ての民宿。オーナーは、フランス料理と和食の料理長の経験をもつ。客室でとる夕食は川魚料理、高千穂牛などの地ものをメインとする料理が並ぶ。


湯の宿 くすのき荘
源泉掛け流しの美人湯を堪能
古くから「神の湯」とも呼ばれる紫尾温泉に建つ。人気はたっぷりの硫黄泉をたたえる岩の露天風呂。
民宿 八重岳本館
島の食材を使った郷土料理が名物
近海でとれる魚介や地元の野菜などを使った郷土料理が名物。漁の状況がいい日は首折れサバも出る。屋久島の天然石をふんだんに使った男女別の岩風呂には、自然水をたっぷり注ぐ。


美湯の宿 両築別邸
別府湾を見下ろす高台に建つ
別府湾を眼下におさめる高台に建ち、客室をはじめ、露天風呂、食事処など館内の各所から美しい景観が望める。湯は源泉掛け流し。別府湾の海の幸を中心とした料理も好評。


やまびこ旅館
木々に包まれた野趣あふれる広大な露天風呂「仙人風呂」で有名
黒川温泉にある露天風呂のなかでも屈指の広さを誇る「仙人風呂」が名物。巨大な自然石を置いたダイナミックなつくりで大小があり、日ごとに男性用と女性用が入れ替わる。


琉球古民家ちゃんや~
やんばる島豚あぐーに舌鼓
築50年近くになる、備瀬のフクギ並木にある古民家の宿。沖縄の家らしく一番座や二番座、裏座があり、一軒貸し切りで利用できる。庭の花や緑が美しく、家の中は風通しがよい。


国民宿舎 レインボー桜島
桜島を背景に建つ人気宿
桜島をバックに錦江湾に面した環境を誇る。源泉を掛け流しにしている展望風呂と貸切内風呂があり、とりわけ展望風呂からの眺めは絶景。食事は地元の産物を使った会席料理。


国民宿舎 レインボー桜島
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-16
- 交通
- 桜島港から徒歩8分(送迎あり)
- 料金
- 1泊2食付=9700~16030円/外来入浴(10:00~22:00、水曜は13:00~、不定休、貸切風呂は要予約)=390円(貸切風呂は1時間1100円)/外来入浴食事付(11:30~14:00、不定休、広間・レストラン利用、5名から受付、要予約)=3420円~/ (貸切風呂は障がい者手帳持参で半額)