北九州・筑豊 x カフェ・喫茶
北九州・筑豊のおすすめのカフェ・喫茶スポット
北九州・筑豊のおすすめのカフェ・喫茶スポットをご紹介します。シナモンの香りとバナナの甘さがマッチ「カフェ・マチエール」、バナナをまるごと1本使ったチョコバナナワッフルは大人気「ブラス門司港」、アミュプラザ小倉の1階にあるカフェ「ドトールコーヒーショップ アミュプラザ小倉店」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:2 件
北九州・筑豊のおすすめエリア
北九州・筑豊の新着記事
1~20 件を表示 / 全 9 件
北九州・筑豊のおすすめのカフェ・喫茶スポット
カフェ・マチエール
シナモンの香りとバナナの甘さがマッチ
旧大阪商船の1階にあるカフェ。無農薬栽培の豆でひく自家焙煎のコーヒーが味わえる。門司港にある老舗のパン屋のパンを使ったハニートーストは、蒸し焼きにしたバナナをまるごと一本添えている。


カフェ・マチエール
- 住所
- 福岡県北九州市門司区港町7-18旧大阪商船内 1階
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅からすぐ
- 料金
- 焼きバナナのハニートースト=650円/マチエールブレンド門司港オリジナルコーヒー=510円/ケーキセット=1250円/
ブラス門司港
バナナをまるごと1本使ったチョコバナナワッフルは大人気
1940年代から60年代のバッグやアクセサリーなど、世界に一つだけのおしゃれなビンテージ雑貨がそろうカフェ。バナナをまるごと1本使ったチョコバナナワッフルは人気が高い。


ブラス門司港
- 住所
- 福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4-7門司港センタービル 302号
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅からすぐ
- 料金
- チョコバナナワッフル=1000円/季節のスペシャルワッフル=1200円/ジェラート&ミニワッフル=1000円/はちみつドリンク=700円/
ドトールコーヒーショップ アミュプラザ小倉店
アミュプラザ小倉の1階にあるカフェ
JR小倉駅に併設の「アミュプラザ小倉」内のカフェ。自家焙煎のフレッシュで香り高いコーヒーをはじめ、軽食やスイーツなどのメニューがある。待ち合わせにも便利。

ドトールコーヒーショップ アミュプラザ小倉店
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区浅野1丁目1-1アミュプラザ小倉 西館 1階
- 交通
- JR山陽新幹線小倉駅からすぐ
- 料金
- ブレンドコーヒー(S)=220円/アイスコーヒー(S)=220円/ミラノサンド=410円/ミルクレープ=360円/
cafe UMINEKO放浪記
バナナの甘い香りが漂うコーヒー
1Fの喫茶コーナでは「カフェウミネコ」のバナナクリームコーヒーや、ジェラートをはじめとするカフェメニュー、「放浪記」名物の生うに丼、金魚鉢クリームソーダが食べられる。2Fの雑貨コーナーではムーミンなどヨーロッパ雑貨を販売。昭和初期の古民家カフェでレトロな時間を楽しめる。


cafe UMINEKO放浪記
- 住所
- 福岡県北九州市門司区栄町7-5放浪記
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅からすぐ
- 料金
- 生うに丼=1600円/ジェラート=400円~/門司港バナナクリームコーヒー=650円/
スターバックスコーヒー 門司港駅店
大正時代を感じさせる空間でひとときを
店内は創業当時の旧三等待合室を思わせる造り。インテリアは鉄道モチーフにしたオリジナル。「駅」と「列車」と「門司港の歴史」を想起させるインテリアになっている。
Cafeマウンテン
街並みを眺めながらティータイム
皿倉山山頂展望台にあるカフェレストラン。北九州市でもっとも標高の高い場所から街を見下ろしながら、軽食やスイーツが楽しめる。夏休みはビアガーデンを実施。季節のイベントに合わせて、限定メニューなども登場する。
Cafeマウンテン
- 住所
- 福岡県北九州市八幡東区尾倉1446-1皿倉山展望室 2階
- 交通
- JR鹿児島本線黒崎駅から西鉄バス八幡製鉄所総合センター行きで20分、帆柱登山口下車、徒歩10分の皿倉ケーブルカーに乗り換えて6分、展望台下車すぐ(夜間営業日はJR八幡駅からケーブルカーの駅まで無料シャトルバスあり)
今是
おしゃれレトロなカフェ
古いビルの1階にある、SNSなどで話題のカフェ。白壁にアンティーク家具を合わせ、木製玩具やステーショナリーなど、オーナーお気に入りのビンテージ雑貨が並び、不思議に落ち着ける空間。

