門司 x ショッピング・おみやげ
門司のおすすめのショッピング・おみやげスポット
門司のおすすめのショッピング・おみやげスポットをご紹介します。「門司港×バナナ」のみやげを探そう「門司港レトロ海峡プラザ」、見るだけでも楽しい地元作家のクラフト雑貨「門司港デザインハウス」、カラフルでポップな小物がそろう「ebiFly」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:1 件
門司のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 13 件
門司のおすすめのショッピング・おみやげスポット
門司港レトロ海峡プラザ
「門司港×バナナ」のみやげを探そう
北九州の海産物、菓子、工芸品などのみやげがそろう観光の拠点。門司港が「バナナの叩き売り発祥の地」であることにちなんで、バナナをモチーフにしたみやげが多い。


門司港デザインハウス
見るだけでも楽しい地元作家のクラフト雑貨
旧大阪商船1階の雑貨店。地元作家が手がける陶器やアクセサリーなどを扱う。作品の8割はこの店のみの販売。商品は不定期で新しいものに入れ替わる。
ebiFly
カラフルでポップな小物がそろう
作家による手作りアクセサリーとイラストの店。手書きのイラストや、さまざまな素材でつくるアクセサリーなどの作品を販売するほか、カラフルな海外雑貨もそろえている。


ebiFly
- 住所
- 福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4-16新海運ビル 2階 201-B号室
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅から徒歩3分
- 料金
- イラスト=800円~/アクアセサリー=500円~/
Meine
暮らしを楽しく彩ろう
ドイツのアンティーク布やボタン、レースなど「飾ってもかわいいもの」をテーマに仕入れた手芸雑貨が豊富にそろう。日用雑貨や地元作家のアクセサリーもねらいめ。


Meine
- 住所
- 福岡県北九州市門司区港町3-14
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
- 料金
- 1930~50年代のドイツの布=486円~/アンティーク アップリケ=270円/
something4
洗練された英国雑貨がそろう
イギリスから仕入れるアンティーク家具と雑貨の店。椅子とテーブルセットからホーロー缶にいたるまでひとつひとつにセンスがキラリ。楽しく選んで素敵な部屋を作ろう。


something4
- 住所
- 福岡県北九州市門司区港町3-26
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
- 料金
- アンティーク小家具=18000円~/アンティーク小物=3000円~/
Arbre
時を刻んだ深みのある古道具
明治から大正時代に作られた日本製ガラスやヨーロッパ・アメリカのアンティーク食器など、レアなアイテムが充実。年代を重ねたランプや時計などにも注目したい。

Arbre
- 住所
- 福岡県北九州市門司区西海岸1丁目4-13九港ビル 102
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅から徒歩3分
- 料金
- フランス製のデキャンタ=3500円/古時計=2000円~/
芋伝説
店主がとことん研究して開いたサツマイモの専門店
八百屋の経験を積んだ店主大野さんが、サツマイモをとことん研究して開いたサツマイモの専門店。ベニアズマ、なると金時など全国のサツマイモが多いときは20種ほど並ぶ。


muna
細やかなものと小さな喫茶
新海運ビルの2階にあるセレクトショップ。デザインのオーダー制作を行いながら、普段暮らしの中で使っている良さを実感した、心からおすすめしたいものを集めた空間。店内には小さな喫茶スペースもあり、持ち帰りも可能。

門司ホルモンセンター クニモト商店
豚バラの串焼きに甘い味噌ダレをたらり
ショーケースに、10種ほどのホルモンをそろえるホルモン専門店。豚バラの焼き鳥にほんのりとユズが香る赤味噌ダレをつけて食べる門司港みそ豚バラ。
門司ホルモンセンター クニモト商店
- 住所
- 福岡県北九州市門司区栄町10-12
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅から徒歩10分
- 料金
- 豚バラ=130円(1本)/門司港みそ豚バラ=129円/