平戸 x 宿泊・温泉
平戸のおすすめの宿泊・温泉スポット
平戸のおすすめの宿泊・温泉スポットをご紹介します。全室オーシャンビューのまさに海の上のホテル「平戸海上ホテル」、平戸の眺望が楽しめる海辺の露天風呂は開放感たっぷり「平戸海上ホテル(日帰り入浴)」、休憩に最適なスポット「平戸温泉 うで湯・あし湯」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:2 件
平戸のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 12 件
平戸のおすすめの宿泊・温泉スポット
平戸海上ホテル
全室オーシャンビューのまさに海の上のホテル
海に張り出して建つ。平戸瀬戸や平戸大橋を見ながら入浴できる海望露天風呂は、解放感たっぷり。水族館大浴場や八つある貸切風呂も見逃せない。夕食は旬の魚料理が味わえる。

平戸海上ホテル
- 住所
- 長崎県平戸市大久保町2231-3
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、終点下車、徒歩7分(送迎あり)
- 料金
- 1泊2食付=12960~23760円/外来入浴(15:00~21:00)=600円、1000円(貸切展望風呂、40分)、1600円~(貸切露天風呂、40分、入浴料別)/ (宿泊の場合は入湯税別150円)
平戸海上ホテル(日帰り入浴)
平戸の眺望が楽しめる海辺の露天風呂は開放感たっぷり
気軽に日帰り入浴ができるホテル併設の温泉施設。水族館大浴場の「龍宮」は湯船を囲んだ水槽に魚が泳ぎ、海中にいるような感覚が味わえる。海に面した海望露天風呂や貸し切りの展望風呂もある。


平戸海上ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 長崎県平戸市大久保町2231-3
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間20分、終点下車、徒歩7分(送迎あり)
- 料金
- 入浴料=中学生以上800円、3歳~小学生400円/貸切内風呂(入浴料別途)=1000円(40分)/貸切露天風呂(入浴料別途)=1600円(40分)/
平戸温泉 うで湯・あし湯
休憩に最適なスポット
平戸港から松浦史料博物館へと向かう「歴史の道」沿いにあり、無料で利用できる。温度は40度から42度。観光客を中心に、一日におよそ300人が利用する。

平戸温泉 うで湯・あし湯
- 住所
- 長崎県平戸市崎方町776-9
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
サムソンホテル
温泉と海鮮バイキングで癒しのひとときを
すべての客室から平戸瀬戸を眺めることができるオーシャンビューのホテル。敷地内に源泉をもち、こんこんと湧く湯とともに、バイキング形式で味わう海の幸は人気を集めている。


サムソンホテル
- 住所
- 長崎県平戸市田平町野田免210-6
- 交通
- 松浦鉄道たびら平戸口駅から徒歩15分
- 料金
- 1泊2食付=11880円~/外来入浴(11:00~23:00、第1・3水曜は15:00~、貸切風呂は~22:00、貸切風呂は要予約)=900円・1700円~(貸切風呂1時間、入浴料別途)/ (カードは電話予約の宿泊料のみ利用可、要確認)
田の浦温泉
単純鉄泉でやけどに効果があり、飲用すれば胃腸病などにも効く
弘法大師が唐へ渡った地とされる小さな岬の温泉。泉質は単純鉄泉で、特にやけどに効果があり、飲用すれば胃腸病などにも効く。風光明媚な岬には「旅館田の浦温泉」が建つ。
平戸温泉
南蛮文化とキリシタン布教の面影を伝える歴史の街の温泉
オランダ商館が長崎へ移るまでの間、外交貿易で栄えた平戸に湧く。体が芯まで温まるナトリウム-炭酸水素塩泉の湯は、市内に点在する各宿が搬送し、浴用に加温している。

平戸千里ヶ浜温泉
目の前に美しい砂浜が広がる西九州最大級の露天風呂を満喫
平戸島内で唯一、敷地内に源泉がある「湯快リゾート ホテル蘭風」。周辺は青い海と白砂のコントラストが美しい。潮騒のBGMに抱かれて、心と体をゆっくり癒やしたい。
平戸千里ヶ浜温泉
- 住所
- 長崎県平戸市川内町
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、終点で西肥バス宮の浦・志々伎行きに乗り換えて10分、千里ヶ浜下車、徒歩3分
旅亭 彩月庵
離れふうの客室はすべて温泉の風呂つき
すべての客室に外玄関がつく独立型で、離れが一つある。いずれも内風呂か露天風呂がつき、静かな大人向きの宿として人気がある。平戸の幸が味わえる会席料理も好評。


湯快リゾート 平戸千里ヶ浜温泉 ホテル蘭風
西九州最大級の露天風呂が自慢
千里ヶ浜に面したリゾートホテル。全室に海向きのテラスを設けていて、海辺に建つコテージの雰囲気が味わえる。敷地内に源泉をもち、西九州最大級という露天風呂は人気がある。
湯快リゾート 平戸千里ヶ浜温泉 ホテル蘭風
- 住所
- 長崎県平戸市川内町55
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、終点で西肥バス宮の浦・志々伎行きに乗り換えて10分、千里ヶ浜下車、徒歩3分
国際観光ホテル旗松亭
平戸の地魚料理と海景が楽しみな宿
平戸港の高台にあって露天風呂や大浴場からの眺めは素晴らしく、宿の自慢の一つ。食事は平戸の美味を知ってほしいと地のものや旬の産物をできるだけ取り入れている。


国際観光ホテル旗松亭
- 住所
- 長崎県平戸市大久保町2520
- 交通
- JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 1泊2食付=16200~22680円/外来入浴(15:00~20:00、点検期間休)=800円/
平戸たびら温泉
平戸瀬戸を望む立地に、効能高いなめらかな湯が湧く
平戸瀬戸を一望する「サムソンホテル」の敷地に湧く湯。なめらかな乳白色で、入浴後は肌がツルツルになると評判がいい。露天風呂がつく男女別の大浴場のほか、サウナや女性専用岩盤浴などがある。
