佐賀 x 公園・庭園
佐賀のおすすめの公園・庭園スポット
佐賀のおすすめの公園・庭園スポットをご紹介します。佐賀市の中心部にある緑豊かな都市公園「佐賀城公園」、桜やハナショウブの名所として有名「蓮池公園」、自然とクリークにふれる「久保田ふれあいクリーク公園」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:2 件
佐賀のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 8 件
佐賀のおすすめの公園・庭園スポット
佐賀城公園
佐賀市の中心部にある緑豊かな都市公園
噴水や芝生を設けた公園。濠端に樹齢300年を超える大クスが並び、濠では水鳥や鯉が泳ぐ。市民の憩いの場として親しまれている。


佐賀城公園
- 住所
- 佐賀県佐賀市城内1丁目10-11
- 交通
- JR佐賀駅から佐賀市営バス広江・和崎行きまたは準急・佐賀空港行きで8分、博物館前下車すぐ(タクシーでは5分)
- 料金
- 情報なし
佐賀県立森林公園
施設充実の総合公園
佐賀市西部を流れる嘉瀬川沿いにある都市公園。園内には、芝生広場や遊具施設のほか、みどりの森県営球場、8面のテニスコート、アーチェリー場などのスポーツ施設がある。


佐賀県立森林公園
- 住所
- 佐賀県佐賀市久保田町徳万1897
- 交通
- JR長崎本線久保田駅から昭和バス佐賀駅バスセンター行きで3分、森林公園前下車、徒歩5分(タクシーでは6分)
- 料金
- 無料、施設利用は有料
佐賀空港公園
芝生広場や多目的広場で思い思いに楽しめる
佐賀空港に隣接する公園で、芝生広場や遊具があるほか、そばにはサッカーコート2面をそなえた多目的広場がある。雨天時を除いて、毎日機外からYS-11が見学できる。

佐賀空港公園
- 住所
- 佐賀県佐賀市川副町犬井道9476-187
- 交通
- JR佐賀駅から佐賀市営バス準急・佐賀空港行きで27分、佐賀空港下車、徒歩10分(タクシーでは28分)
- 料金
- 無料
神野公園
こども遊園地や茶室がある
弘化3(1846)年に鍋島直正の別邸としてつくられ、当時は「神野のお茶屋」と呼ばれていた。現在は公園として親しまれ、春には約600本のソメイヨシノが咲き誇り、多くの花見客が訪れる。園内にはこども遊園地、クジャクやウサギがいる小動物園、茶室の隔林亭、神野のお茶屋などがある。


金立公園
金立山の自然に抱かれた公園
長崎自動車道金立サービスエリアから自由に行き来できる公園。園内には徐福長寿館、いこいの広場、薬用植物園、草スキー場、バンガローなどがある。


金立公園
- 住所
- 佐賀県佐賀市金立町金立1197
- 交通
- JR佐賀駅から佐賀市営バス憩いの広場・運転免許センター行きで30分、金立いこいの広場下車、徒歩3分(タクシーでは20分)
- 料金
- 入園料=無料/徐福長寿館=大人300円、小・中学生150円/バンガロー=5140円(4人用)、10280円(8人用)/包丁・まな板などのセット(レンタル)=530円(1セット)/バーベキュー炉(要予約)=無料/