唐津・呼子 x その他の定期的イベント
唐津・呼子のおすすめのその他の定期的イベントスポット
唐津・呼子のおすすめのその他の定期的イベントスポットをご紹介します。2日かけ、邪心を祓い、風水害、悪疫退散を願い行われる祭「田島神社夏越祭」、やきものの販売はもちろん、作陶体験や古窯跡めぐりも「岸岳炎まつり」、江戸時代の大名行列を現代に継承した羽熊行列や山笠の巡行を行う「相知くんち」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:1 件
唐津・呼子のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 5 件
唐津・呼子のおすすめのその他の定期的イベントスポット
田島神社夏越祭
2日かけ、邪心を祓い、風水害、悪疫退散を願い行われる祭
邪心を祓い、風水害、悪疫退散を願い行われる祭。1日目は御神幸が社殿を出て町内を巡回し御暇屋まで行列する御浜降祭。2日目が御暇屋から社殿へ戻る還御祭となる。

田島神社夏越祭
- 住所
- 佐賀県唐津市呼子町加部島3956田島神社
- 交通
- JR唐津線西唐津駅から昭和バス呼子(岩野)行きまたは湊(みなと園)(相賀)行きで47分、呼子で昭和バス加部島行きに乗り換えて16分、加部島渡船場前下車すぐ(タクシーでは27分)
- 料金
- 要問合せ
岸岳炎まつり
やきものの販売はもちろん、作陶体験や古窯跡めぐりも
古唐津発祥の地・北波多の祭。岸岳系唐津焼や北波多の特産品の販売、ろくろの実演体験などを行う。現地での説明つきで佐賀県史跡指定の古窯跡めぐりもある。
岸岳炎まつり
- 住所
- 佐賀県唐津市北波多徳須恵岸岳ふるさと館周辺
- 交通
- JR唐津線本牟田部駅から昭和バス(便数少ない)坊中公民館前行きで4分、坊中で昭和バス北波多(山本)行きに乗り換えて9分、北波多(岸岳ふるさと館前)下車すぐ(タクシーでは10分)
- 料金
- 要問合せ
相知くんち
江戸時代の大名行列を現代に継承した羽熊行列や山笠の巡行を行う
熊野神社の祭礼。唐津神社から譲り受けたという先箱や毛槍を用い、江戸時代の大名行列をそのまま現代に継承した羽熊行列や山笠の巡行を行う。郷土芸能祭も同時開催。

肥前いろは祭
農産物の販売から歌謡ショーまで町をあげての賑やかなお祭り
農産物や加工品の展示即売会、太鼓公演、歌謡ショー、餅つき大会など多彩なイベントが開かれる肥前町の産業祭と文化祭。毎年、大人から子供まで大勢の人で賑わいをみせる。
肥前いろは祭
- 住所
- 佐賀県唐津市肥前町入野肥前市民センター周辺
- 交通
- JR唐津線西唐津駅から昭和バス有浦・入野(岩野)行きで44分、入野下車すぐ(タクシーでは29分)
- 料金
- 要問合せ