鹿児島・宮崎 x SA・PA
鹿児島・宮崎のおすすめのSA・PAスポット
鹿児島・宮崎のおすすめのSA・PAスポットをご紹介します。ドライブ途中の休息スポット「美山パーキングエリア(下り)」、霧島連山・韓国岳の四季折々が見渡せる「溝辺パーキングエリア(上り)」、ベンチに座ってひと息つこう「宮崎パーキングエリア(上り)」など情報満載。
鹿児島・宮崎のおすすめのSA・PAスポット
- スポット:24 件
1~20 件を表示 / 全 24 件
鹿児島・宮崎のおすすめのSA・PAスポット
溝辺パーキングエリア(上り)
霧島連山・韓国岳の四季折々が見渡せる
九州自動車道上り線、溝辺鹿児島空港インターと横川インターの間にあるパーキングエリア。霧島連山、韓国岳の四季折々が見渡せる。

溝辺パーキングエリア(上り)
- 住所
- 鹿児島県霧島市溝辺町三縄
- 交通
- 九州自動車道溝辺鹿児島空港ICから横川IC方面へ車で7km
- 料金
- 黒豚ホルモン定食=760円/
山之口サービスエリア(下り)
眺めのよいウッドデッキでリフレッシュ
敷地内にあるウッドデッキからは緑豊かな景色と霧島連山が望める。また、からくり時計(人形浄瑠璃)も1時間ごとに楽しめる(8:00~18:00)。


山之口サービスエリア(下り)
- 住所
- 宮崎県都城市山之口町山之口
- 交通
- 宮崎自動車道都城ICから田野IC方面へ車で5km
- 料金
- 鶏っこうどん・鶏飯セット(スナックコーナー)=850円/鶏っこうどん(スナックコーナー)=580円/とんこつラーメン半チャンセット(スナックコーナー)=950円/山之口辛麺(スナックコーナー)=820円/しいたけ天うどん(スナックコーナー)=600円/しいたけ天そば(スナックコーナー)=600円/
川南パーキングエリア(下り)
防災用コンテナハウスを設置
東九州自動車道にある上下線集約型のパーキングエリア。施設周囲の歩道部分には、平成23(2011)年の新燃岳噴火の際に降った火山灰を利用したレンガが使用されている。

霧島サービスエリア(下り)
春は隠れた花見スポット
夷守岳や韓国岳が連なる霧島連山を眺めながらのんびり休憩。桜が満開になる春には、あたり一面がピンク色に染まり鮮やか。


霧島サービスエリア(下り)
- 住所
- 宮崎県小林市細野
- 交通
- 宮崎自動車道小林ICから高原IC方面へ車で3km
- 料金
- 特製ちゃんぽん(レストラン)=790円/冷汁定食(レストラン)=880円/チキン南蛮(ご飯・味噌汁・漬物付、レストラン)=980円/
えびのパーキングエリア(上り)
霧島連山が正面に広がる景勝地
霧島連山が正面に広がるパーキングエリア。人気商品の肉うどんは、じっくりと煮込んだ甘辛の牛肉が味の決め手。やみつきになること間違いなしだ。

えびのパーキングエリア(上り)
- 住所
- 宮崎県えびの市東川北
- 交通
- 九州自動車道えびのICから人吉IC方面へ車で3km
- 料金
- 和風日南とりラーメン=620円/
桜島サービスエリア(上り)
本土最南端に位置するサービスエリア
本土最南端にあり、鹿児島からの上り線の起点にもなっている。雄大な桜島を一望できる高台の展望台、豊富な鹿児島の特産品が自慢。


桜島サービスエリア(上り)
- 住所
- 鹿児島県姶良市西餠田
- 交通
- 九州自動車道姶良ICから加治木JCT方面へ車で3km
- 料金
- 黒豚丼=999円/黒豚とんかつ膳(レストラン)=1404円/西郷どん(レストラン)=888円/
霧島サービスエリア(上り)
生駒富士・夷守岳がすぐ後ろにそびえたつ
ゆっくり食事が楽しみたいなら、レストランのある霧島SAでの休憩がおすすめ。春には桜があたり一面に咲き誇り優雅だ。


霧島サービスエリア(上り)
- 住所
- 宮崎県小林市細野
- 交通
- 宮崎自動車道高原ICから小林IC方面へ車で8km
- 料金
- 冷汁定食(レストラン)=880円/チキン南蛮(ごはん・味噌汁・漬物付、レストラン)=980円/辛麺(レストラン)=750円~/コロッケ定食(レストラン)=900円/黒豚カツ丼(レストラン)=980円/
山之口サービスエリア(上り)
霧島連山を一望できる
緑豊かな自然と宮崎の美味しいグルメが自慢の九州最南東にあるSA。霧島連山が一望できるビュースポットとしても人気が高い。


山之口サービスエリア(上り)
- 住所
- 宮崎県都城市山之口町山之口
- 交通
- 宮崎自動車道田野ICから都城IC方面へ車で16km
- 料金
- 山之口定食(スナックコーナー)=800円/県産鶏の親子丼(スナックコーナー)=800円/肉味噌ラーメン(スナックコーナー)=820円/山之口辛麺(スナックコーナー)=820円/
えびのパーキングエリア(下り)
大自然のパノラマを一望できる
峠の茶屋をイメージしたパーキングエリア。目の前に広がる大自然のパノラマを一望して運転疲れをリフレッシュしよう。

えびのパーキングエリア(下り)
- 住所
- 宮崎県えびの市東川北
- 交通
- 九州自動車道人吉ICからえびのIC方面へ車で20km
- 料金
- 和風日南とりラーメン=620円/