宮崎・日南海岸 x 銘木
宮崎・日南海岸のおすすめの銘木スポット
宮崎・日南海岸のおすすめの銘木スポットをご紹介します。舞鶴神社の境内に立つ樹齢500年の大木。国の天然記念物「高鍋のクス」、900歳の大木「清武の大クス」、鎌倉時代に島津家初代忠久が植樹した樹齢800年の巨木「去川の大イチョウ」など情報満載。
宮崎・日南海岸のおすすめの銘木スポット
- スポット:4 件
宮崎・日南海岸の新着記事
宮崎【西都・綾】で人気! おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
宮崎【道の駅】パーフェクトガイド
宮崎【綾】自然の中で、あふれる緑に癒やされよう!
宮崎【油津商店街】注目のグルメ&ショッピングスポット! 日南でもっともアツい商店街!
宮崎【綾】工房の町で雑貨さがし! 手作りのぬくもり感じる
宮崎【日向】パワースポット5選! 自然と愛の力に圧倒!
宮崎旅のエリア基本情報&最旬ニュースをチェック!
宮崎【西都原】日本最大級の古墳群と花ある風景に出会う
宮崎【高鍋・都農】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
宮崎【一ツ葉観光】黒松林にカフェや雑貨店、パワースポットが点在
1~20 件を表示 / 全 4 件
宮崎・日南海岸のおすすめの銘木スポット
去川の大イチョウ
鎌倉時代に島津家初代忠久が植樹した樹齢800年の巨木
幹囲約13m、高さ約41m、樹齢800年の巨木。鎌倉時代に島津家初代忠久が植樹したといわれている。近くに、島津氏が戦国時代に設けた関所跡がある。国の天然記念物。

天竜梅
樹齢数百年の老樹で、高岡の月知梅、新田の座論梅と並び県下三梅
中央公園内にある樹齢数百年の老樹で、高岡の月知梅、新田の座論梅と並んで県下三梅といわれる。その姿が天に昇る竜のように見えることからこの名が付いた。