飫肥・油津
飫肥・油津のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した飫肥・油津のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。19世紀初めの武家屋敷の様式を伝える貴重な遺構「旧伊東伝左衛門家」、猪八重渓谷のふもとに10棟の離れが点在「北郷 音色香の季 合歓のはな」、「美人湯」として名高く、女性客に好評「北郷温泉旅館 丸新荘」など情報満載。
飫肥・油津のおすすめのスポット
- スポット:68 件
- 記事:1 件
41~60 件を表示 / 全 68 件
飫肥・油津の魅力・見どころ
江戸の街並みが残る5万石の城下町とかつて杉の出荷で栄えた港町
飫肥は天正16(1588)年から明治初期まで、5万石を超える城下町として伊東氏が治めた地。石垣や蔵、武家屋敷通りなど、往時を偲ばせる街並みや歴史を伝えるスポットが数多く残る。昭和52(1977)年に、九州で初めて重要伝統的建造物群保存地区に選ばれた。油津はかつて飫肥杉の出荷港として栄え、昭和初期には東洋一のマグロ漁港としてにぎわったところ。街には当時の隆盛を物語る木造3階建ての商店や赤レンガの倉庫が点在する。飫肥杉を運んだ堀川運河は、17世紀後半に飫肥藩主が造らせたもので、石造りのアーチ橋が架かる。
旧伊東伝左衛門家
19世紀初めの武家屋敷の様式を伝える貴重な遺構
飫肥藩を治めた藩主伊東氏一族の住居跡。横馬場通り(別名武家屋敷通り)の東端に建つ。19世紀初めの建築と推定され、当時の武家屋敷を知る貴重な資料とされている。

北郷 音色香の季 合歓のはな
猪八重渓谷のふもとに10棟の離れが点在
「大自然との共生、エコラグジュアリー」をテーマに、猪八重渓谷のふもとに10棟の離れが点在する。客室は家具や色調が異なる3タイプがあり、すべてに内風呂と露天風呂がつく。


北郷温泉旅館 丸新荘
「美人湯」として名高く、女性客に好評
男女別の大浴場や露天風呂があり、湯は完全掛け流し。日南海岸直送の海鮮料理が中心で、9月から4月は「伊勢海老まつり」があり、伊勢エビ料理に人気が集まる。全室Wi-Fi対応。

北郷温泉旅館 丸新荘
- 住所
- 宮崎県日南市北郷町大藤甲3619-2
- 交通
- JR日南線北郷駅からタクシーで5分
- 料金
- 1泊2食付=7725円~/外来入浴(9:00~21:00、不定休)=500円/外来入浴食事付(10:30~19:30、不定休、食事処利用)=1891円~/
天然温泉 ひなたの宿 日南宮崎
竹香園のサクラ
1000本もの桜を眺めながら日南の焼酎でお花見
春には約1000本ものソメイヨシノが園内を彩る桜の名所。お花見シーズンには多くの人が訪れ、人気が高い。広々とした園内には桃山式日本庭園があるので、春の風景の中をゆったりと散策してみては。
油津商店街
官民一体で再生した商店街が話題
6つの店舗を飫肥杉のカウンターが貫く「あぶらつ食堂」、広島カープの展示もある「Yotten」、コンテナのショップが並ぶエリアなど、多くのメディアで紹介され話題沸騰の商店街。かつての喫茶店をリノベーションしたカフェ「ABURATSU COFFEE」が人気。
古澤醸造
創業以来の明治蔵でかめ仕込みした芋焼酎「八重桜」が人気
看板商品の「八重桜」は、創業以来の明治蔵でかめ仕込みし、常圧で蒸溜した芋焼酎。芋焼酎本来の重量感のある味わいが楽しめると人気を集めている。蔵見学は事前に要連絡。

TAURO
あぶらつ食堂にある鉄板焼き料理の店
鉄板焼き料理の専門店。宮崎牛や熟成肉のステーキが味わえる。日曜限定のランチは焼きそばやハンバーグなどのメニューがワンコインから。サーロインステーキは、和風おろし、粒マスタード、柚子胡椒を好みでつけて食べる。

日南市北郷町国際ノルディックウォーキングコース
森の中でスポーツをしよう
クロスカントリースキーの選手が行っている「ポールランニング」を、もっと手軽に改良して開発されたのが「ノルディックウォーキング」。インストラクター付きは歩き方の講習からスタート。
日南市北郷町国際ノルディックウォーキングコース
- 住所
- 宮崎県日南市北郷町郷之原2850-1蜂之巣公園管理棟
- 交通
- JR日南線北郷駅からタクシーで5分
- 料金
- 専用レンタルポール=500円(1組)/インストラクター付ノルディックウォーキング(2時間、10名まで)=5000円/ (10名以上のインストラクター付ノルディックウォーキングは要問合せ)
商家資料館
昔の商人の暮らしを思う
飫肥杉をふんだんに使った建物は、明治初期に建てられた飫肥の豪商、山本五兵衛宅を移築、改修したもの。館内には、飫肥の商家で使われていた品々200点ほどを展示している。


北郷温泉 べっぴんの湯の宿 丸新荘(日帰り入浴)
源泉掛け流しの気泡風呂付き大浴場と男女別露天風呂
気泡風呂つきの大浴場と男女別露天風呂はすべて源泉掛け流し。温泉とともに、食事処も立ち寄りでの利用ができる。伊勢えびが味わえる定食は人気。

北郷温泉 べっぴんの湯の宿 丸新荘(日帰り入浴)
- 住所
- 宮崎県日南市北郷町大藤甲3619-2
- 交通
- JR日南線北郷駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、1歳~小学生300円/ (入浴回数券13回利用5000円、1年間有効)
中華料理 琥喃
カジュアルに楽しむ中国料理
宮崎市内の有名ホテルで修業した店主が腕をふるう中華バル。エビチリ、麻婆豆腐など定番のメニューから本格的な中国料理まで、ランチは定食、夜は単品料理で手ごろに味わえる。あぶらつ食堂内にある。

Yumemigaoka Sweets Factory
ビッグサイズのシュークリームが名物
都城市にある「キッチンガーデン 夢見が丘」が手がけるスイーツショップ。通常のシュークリームの約1.2倍の大きさのシュークリームやシューアイスのほか、バームクーヘン、ロールケーキ、シフォンケーキがある。シフォンケーキはチョコとバニラの2種類。


Yumemigaoka Sweets Factory
- 住所
- 宮崎県日南市岩崎3丁目7-31ABURATSU GARDEN内
- 交通
- JR日南線油津駅から徒歩5分
- 料金
- シュークリーム=250円/シフォンケーキ=865円/ロールケーキ=540円/ソフトクリーム=330円/
ギャラリーこだま
白壁のギャラリーで雑貨探し&ランチ
明治期の薬問屋を改修した多目的ギャラリーの母屋と、季節ごとの雑貨が並ぶ二段屋根の蔵からなる。母屋にはカフェもあり、食事やティーブレイクすることもできる。


日南Sweets Factory MITSUKO
欲張りに10種まとめて召し上がれ
宮崎の厳選食材を使用したチーズケーキの専門店。定番のプレーンをはじめ、季節商品を含めた10種のチーズケーキがセットになった「チーズケーキ10カットセット」が人気。

日南Sweets Factory MITSUKO
- 住所
- 宮崎県日南市星倉1273-1
- 交通
- JR日南線飫肥駅から徒歩15分
- 料金
- チーズケーキ10カットセット=3633円(直径16cm)、4672円(直径18cm)/完熟マンゴーチーズケーキ=3240円(直径14cm)/