霧島・妙見温泉 x 山
霧島・妙見温泉のおすすめの山スポット
霧島・妙見温泉のおすすめの山スポットをご紹介します。天孫降臨の聖地「高千穂峰」、山頂から霧島山の山並みが一望できる「栗野岳」、霧島山の活きた火山「新燃岳」など情報満載。
霧島・妙見温泉のおすすめの山スポット
- スポット:3 件
1~20 件を表示 / 全 3 件
霧島・妙見温泉のおすすめの山スポット
高千穂峰
天孫降臨の聖地
霧島山に属する標高1574mの山。登山は高千穂河原ビジターセンターから鳥居をくぐってスタートする。宮崎県高原町にある山頂は360度の展望が開け、桜島、開聞岳などが一望できる。


栗野岳
山頂から霧島山の山並みが一望できる
霧島山の西側に位置し、山頂からの眺望はすばらしい。秋は紅葉の名所としても知られる。登山口近くには栗野岳温泉や八幡地獄、霧島アートの森などのスポットがある。

栗野岳
- 住所
- 鹿児島県姶良郡湧水町木場
- 交通
- JR肥薩線栗野駅からふるさとバス観光回り線(平日は東回り線利用)で16分、栗野岳展望台下車、山頂まで徒歩1時間30分
- 料金
- 情報なし
新燃岳
霧島神宮・霧島温泉郷 / 山
霧島山の活きた火山
標高1421mを誇る活火山。平成23(2011)年9月の噴火により、平成27(2015)年6月の時点で噴火警戒レベル2が継続中のため、火口から1km圏内は立ち入り規制中。
