鹿児島・桜島 x 工芸品・民芸品
鹿児島・桜島のおすすめの工芸品・民芸品スポット
鹿児島・桜島のおすすめの工芸品・民芸品スポットをご紹介します。「仙巌園ブランドショップ」、高度な匠の技が光る繊細な薩摩切子「頌峰」、「島津薩摩切子 ギャラリーショップ 仙巌園店」など情報満載。
鹿児島・桜島のおすすめの工芸品・民芸品スポット
- スポット:4 件
- 記事:1 件
1~20 件を表示 / 全 4 件
仙巌園ブランドショップ
頌峰
高度な匠の技が光る繊細な薩摩切子
薩摩切子の美しさに魅せられた頌峰氏の作品は、繊細で緻密な文様が目を引く。めずらしいゴールドの切子や、桜の花びらを大胆にあしらった「花やか」シリーズなどがある。来店は事前に電話確認が必要。


島津薩摩切子 ギャラリーショップ 仙巌園店
島津薩摩切子ギャラリーショップ 磯工芸館
薩摩が誇る伝統工芸品をみやげに
集成館事業の一つとして島津斉彬の指示で開発されるも、衰退してしまった「薩摩切子」を復活させた薩摩ガラス工芸の展示館。焼酎グラス、アクセサリーなど多彩な切子を展示、販売している。


島津薩摩切子ギャラリーショップ 磯工芸館
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市吉野町9688-24
- 交通
- JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで34分、仙巌園前下車すぐ
- 料金
- 入館料=無料/薩摩切子ペンダント=10800円~/薩摩切子猪口=24840円~/薩摩切子冷酒グラス=29160円~/