鹿児島中央駅 x 見どころ・レジャー
鹿児島中央駅のおすすめの見どころ・レジャースポット
鹿児島中央駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをご紹介します。鹿児島の歴史がひと目でわかる「維新ふるさと館」、フロックコートをひるがえす明治維新の傑人「大久保利通像」、大観覧車のアミュランがシンボル「アミュプラザ 鹿児島」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:7 件
1~20 件を表示 / 全 12 件
維新ふるさと館
鹿児島の歴史がひと目でわかる
西郷隆盛、大久保利通など明治維新に活躍した偉人の出身地加治屋町にある歴史ミュージアム。薩摩独特の教育システムである郷中教育が体感できるゾーンや、リアルなロボット映像を駆使したドラマが見られる維新体感ホールがある。


大久保利通像
フロックコートをひるがえす明治維新の傑人
高さ4.3m、甲突川にかかる高見橋のたもとに立つ。没後100年を記念して、昭和54(1979)年に、鹿児島にゆかりのある彫刻家中村晋也氏によって制作された。長身のスレンダーな体、フロックコートがひるがえる様子に、近寄りがたい威厳を放っていたという大久保らしい雰囲気がうかがえる。
アミュプラザ 鹿児島
大観覧車のアミュランがシンボル
JR鹿児島中央駅に直結した商業施設「アミュプラザ鹿児島」。本館とプレミアム館があり、ファッション、コスメ、雑貨など幅広いショップ構成で、さまざまな世代に支持される。


歴史ロード“維新ふるさとの道”
薩摩の歴史を思いながら歩こう
甲突川沿いに整備された散策路で、武家門をイメージしたゲートがある。薩摩の郷中教育などについて解説する説明版を置くほか、一角には下級武士の屋敷「二ツ家」を再現した建物が建つ。

カゴシマシティビュー
主要観光スポットを周遊
鹿児島中央駅を起点に主要観光スポットを周遊している市営バス。城山・磯コースとウォーターフロントコースの2コースが運行している。毎週土曜は、夜景コースも運行。


指宿のたまて箱
竜宮伝説にちなんだ遊び心満載の特急
薩摩半島に伝わる竜宮伝説をテーマにした特急列車。白と黒の大胆な配色のボディ、南九州産の杉材やチーク材を使った美しい車両が特徴的だ。
特急 はやとの風
漆黒の列車でレトロな鉄道旅へ
漆黒のボディに金色の文字が映える列車は、力強い見た目に反して、車内は白木を多用したぬくもりあふれる空間。足元から天井までガラス張りになった展望席は必見だ。

