磯・仙巌園 x グルメ
磯・仙巌園のおすすめのグルメスポット
磯・仙巌園のおすすめのグルメスポットをご紹介します。砂糖醤油の甘さがどこか懐かしい「ぢゃんぼ餅平田屋」、「仙巌園茶寮」、有形文化財をリノベーションしたスターバックス「スターバックスコーヒー 鹿児島仙巌園店」など情報満載。
磯・仙巌園のおすすめのグルメスポット
- スポット:8 件
- 記事:3 件
1~20 件を表示 / 全 8 件
ぢゃんぼ餅平田屋
砂糖醤油の甘さがどこか懐かしい
鹿児島では、武士が腰に大小2本の刀を差すことを「両棒差し」ということにちなんだ餅菓子。つきたての餅を3cmほどの平たい円形にしてゆで、竹串を刺し、味噌ダレや砂糖醤油などをからめる。


スターバックスコーヒー 鹿児島仙巌園店
有形文化財をリノベーションしたスターバックス
名勝仙巌園に隣接する国の登録有形文化財「旧芹ヶ野島津家金山鉱業事業所」をリノベーションし、この建物を利用したスターバックス。洋風木造建築の2階建てで、鹿児島県産の建材を使っている。


スターバックスコーヒー 鹿児島仙巌園店
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市吉野町9688-1
- 交通
- JR鹿児島中央駅から鹿児島交通まち巡りバスで34分、仙巌園前下車すぐ
- 料金
- スターバックス ラテ=356円~(ショート)/シナモンロール=313円/
中川両棒餅家
店内で食べると茶と漬物をサービス
鹿児島では、武士が腰に大小2本の刀を差すことを「両棒差し」ということにちなんだ餅菓子。つきたての餅を3cmほどの平たい円形にして焼き、竹串を刺し、味噌ダレをからめる。


御膳所 桜華亭
庭園を散策したあとは絶景レストランでひと休み
「名勝 仙巌園」にあるレストラン。店内はガラス張りになっていて、目の前には雄大な桜島と錦江湾が広がる。薩摩の郷土料理はもちろん鹿児島ならではの喫茶メニューやオリジナルの紅茶が味わえる。


Factory
錦江湾や桜島が目の前に迫る絶景カフェ
磯海水浴場の砂浜に面した立地。大きな窓から錦江湾、桜島が目の前に迫るロケーションで、ランチやスイーツが楽しめる。ふぞろいなアンティークの椅子、色とりどりの照明を吊るした店内はエキゾチックで、ついつい長居したくなるいごこちのよさ。


ほんやラーメン
創業以来の味を守り続ける
昭和期を彷彿させる古い木造の小さなラーメン屋。常連客が多く、豚骨7に鶏ガラ3の割合でつくるスープは、こくがありながら、しつこくない。塩味と味噌味のラーメンがある。
マナーハウス島津重富荘
登録有形文化財の屋敷で味わう優雅なランチ
島津御一門家の筆頭格、重富島津家の本邸として建てられた屋敷で、館内にレストランと結婚式場がある。生鮮品から調味料に至るまで、食材の多くは鹿児島を中心に吟味を重ねた九州産。この一級品の食材をフレンチ界の重鎮坂井宏行氏がプロデュースし、坂井氏から絶大な信頼を得る宮元伸一郎シェフが手がけることから一部の間で「薩摩フレンチ」と呼ばれている。


マナーハウス島津重富荘
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市清水町31-7
- 交通
- JR鹿児島中央駅からタクシーで20分
- 料金
- ランチ=3240~8640円/ディナー=10800~19440円/ (サービス料別)