指宿・知覧 x おみやげ・物産
指宿・知覧のおすすめのおみやげ・物産スポット
指宿・知覧のおすすめのおみやげ・物産スポットをご紹介します。本物そっくりのかいもんカレーを食す「かいもん市場 久太郎」、ウナギとオクラでスタミナ満点「池田湖パラダイス」、南薩摩の名産品が集合「南薩地域地場産業振興センター」など情報満載。
指宿・知覧のおすすめのおみやげ・物産スポット
- スポット:6 件
指宿・知覧の新着記事
1~20 件を表示 / 全 6 件
指宿・知覧のおすすめのおみやげ・物産スポット
かいもん市場 久太郎
本物そっくりのかいもんカレーを食す
JR西大山駅前にあるみやげもの店で、店内にあるかいもん食堂の「かいもんカレー」が評判だ。開聞岳に見立てたライスをカレーの海で取り囲み、特産のマンゴーを隠し味にしたやさしい味わい。


かいもん市場 久太郎
- 住所
- 鹿児島県指宿市山川大山860-2
- 交通
- JR指宿枕崎線西大山駅からすぐ
- 料金
- かいもんカレー=500円/日本最南端の駅到着証明書=100円/
池田湖パラダイス
ウナギとオクラでスタミナ満点
池田湖畔にあるドライブイン。レストランでは、ウナギの蒲焼きと指宿産のオクラがのる「イッシー丼」と、黒豚チャーシューを使った「パラダイス丼」の2種の温たまらん丼が楽しめる。


池田湖パラダイス
- 住所
- 鹿児島県指宿市池田5269
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅から鹿児島交通開聞口行きバスで30分、池田湖下車、徒歩5分
- 料金
- パラダイス丼=1300円/イッシー丼=1950円/イッシーの携帯ストラップ=440円/本つげぐし=1815円/大うなぎ物語(パイ)=1080円/知覧茶(深蒸し上煎茶)=1080円~/ (飲食はイートイン料金を記載、テイクアウトの料金は異なる)
南薩地域地場産業振興センター
南薩摩の名産品が集合
特産のカツオ節、茶、焼酎、農産物など南薩摩の名産品がそろう。センターおすすめは枕崎ぶえん鰹。2階では南薩の特産品に関する資料を展示。カツオ料理が味わえる食堂、港が見える喫茶店を併設している。


枕崎市かつお公社
冷凍カツオの製造工程を見学
カツオの加工・製造工程の見学と、バラエティーに富んだカツオ製品が購入できる。売店コーナーでは、さまざまなカツオ製品と枕崎の茶、さつま揚げなどを販売している。

道の駅 きんぽう木花館
手打ちそばが名物
金峰町の特産、そばを使ったオリジナル商品を販売する物産館。金峰味噌、そば粉などが並び、そば打ち体験もできる。手打ちそばとおにぎりのレストランがある。駐車場には電気自動車の充電ステーションを設けている。
道の駅 きんぽう木花館
- 住所
- 鹿児島県南さつま市金峰町池辺1383
- 交通
- 指宿スカイライン谷山ICから県道20号・22号、国道270号を枕崎方面へ車で20km
- 料金
- そば打ち体験(4食分)=2160円(1名、2名以上は1名につき510円加算)/かけそばセット=650円/そば粉=650円(500g)/