吹上浜 x イベント
吹上浜のおすすめのイベントスポット
吹上浜のおすすめのイベントスポットをご紹介します。鎧兜に身を固めた武者行列が、歩いて徳重神社を参拝する「妙円寺詣り」、芸術的な砂の彫刻「吹上浜砂の祭典」、薩摩焼体験や作品コンテスト、チャリティーオークションで賑わう「美山窯元祭り」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:1 件
1~20 件を表示 / 全 4 件
妙円寺詣り
鎧兜に身を固めた武者行列が、歩いて徳重神社を参拝する
島津家17代島津義弘公の威徳をたたえ、鎧兜に身を固めた武者行列が、鹿児島市や加世田市方面から歩いて徳重神社を参拝する。鹿児島の三大行事の1つとして知られている。
吹上浜砂の祭典
芸術的な砂の彫刻
南さつま市の砂丘の杜きんぽう内の特設会場で、毎年5月に催されるイベント。およそ10mの巨大な砂像をはじめ、大小100基ほどの砂の彫刻が出現する。各種イベントや体験コーナー、グルメなど盛りだくさんな内容で、5月上旬のゴールデンステージでは、音と光、花火を駆使したライティングショーを行う。


美山窯元祭り
薩摩焼体験や作品コンテスト、チャリティーオークションで賑わう
美山で一番大きなイベント。ロクロ、手ひねり、絵付けなどが体験できる薩摩焼体験広場を設けるほか、完成した作品のコンテスト、薩摩焼や工芸品のチャリティーオークションなどを実施。