那覇・首里
那覇・首里のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した那覇・首里のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。沖縄で出会う世界遺産「首里城公園」、商店街の中にドーン「第一牧志公設市場」、グルメ&ショッピングのお店が大集合「国際通り」など情報満載。
- スポット:543 件
- 記事:58 件
那覇・首里のおすすめエリア
那覇・首里の新着記事
1~20 件を表示 / 全 543 件
那覇・首里の魅力・見どころ
にぎやかな沖縄の中心都市・那覇と古都のたたずまいを残す首里
那覇は沖縄県の県庁所在地で、政治、経済、文化の中心地。古くから貿易港のある商業地として栄え、メインストリートの国際通り周辺にはたくさんのみやげ物店や飲食店、沖縄の台所と呼ばれる「第一牧志公設市場」などがあり、多くの観光客を集めている。また北部の新都心と呼ばれる、おもろまちには、免税店「Tギャラリア」や「サンエー那覇メインプレイス」などの大型商業施設、「沖縄県立博物館・美術館」などがある。一方、東部の高台に位置する首里は、琉球王朝時代の史跡を数多く有する「首里城公園」があり、緑豊かな古都の風情が今も残る。
那覇・首里のおすすめスポット
首里城公園
沖縄で出会う世界遺産
那覇市内を見渡す丘の上に、沖縄戦で全焼した首里城を中心に復元、整備された国営公園。火炎後は「見せる復興」をテーマに再建の様子を公開している。園内は城の中枢である正殿など復興中の有料区域と、無料区域に分かれ、立派な建造物や門の数々が琉球王国時代へと誘う。復元作業は現在も続く。御内原エリアも開園。


首里城公園
- 住所
- 沖縄県那覇市首里金城町1丁目2
- 交通
- ゆいレール首里駅から徒歩15分
- 料金
- 入場料=大人400円、高校生300円、小・中学生160円、6歳未満無料/ (身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で無料(介護者1名含む))
第一牧志公設市場
商店街の中にドーン
戦後の闇市から続き、「沖縄の台所」として地元で親しまれる。2階建ての建物に島野菜や近海魚、特産物の加工品を扱う約130店が集結。あちこちで声が飛び交い、いつも活気にあふれている。


国際通り
グルメ&ショッピングのお店が大集合
那覇市の中心部約1.6kmにわたるメインストリート。戦火から急速に立ち直ったことで「奇跡の1マイル」と呼ばれている。みやげもの店や飲食店がずらりと立ち並んでいる。


ジャッキーステーキハウス
長年愛される那覇のステーキ店
250gのテンダーロインステーキ、ニューヨークステーキが人気。オリジナルステーキソースは少し酸味が効いて肉との相性がよく、この酸味がうまさを引き立てている。


ジャッキーステーキハウス
- 住所
- 沖縄県那覇市西1丁目7-3
- 交通
- ゆいレール旭橋駅から徒歩5分
- 料金
- テンダーロインステーキL(250g)=2800円/ニューヨークステーキL(250g)=2000円/Cランチ=500円/
しむじょう
街並みを見下ろしながらこだわりの沖縄そばを
築50年以上の民家を利用した沖縄そばの店。約150年前に作られた石垣や、フールと呼ばれる豚舎を兼ねたトイレなどがあり、有形文化財に指定されている。店内から那覇市街を一望する。


しむじょう
- 住所
- 沖縄県那覇市首里末吉町2丁目124-1
- 交通
- ゆいレール市立病院前駅から徒歩7分
- 料金
- そばセット=950円/ゆし豆腐定食=800円/本ソーキそば=800円/三枚肉そば=620円(中)/
Tギャラリア 沖縄 by DFS
国内旅行でも免税ショッピングを楽しめる日本唯一のストア
世界のトップブランドが150以上集結した免税店。那覇空港から県外へ出発する人なら誰でも利用可能で、国内価格より最高30%お得に商品が購入できる。


カルビープラス 沖縄国際通り店
カルビー直営のアンテナショップ
ご当地じゃがりこなどカルビーのスナックのほかに、沖縄みやげが揃う。人気の「海ぽて」はお土産にぴったり。また、あげたての「スイートポテりこ」も特別な味わい。


わしたショップ 国際通り店
沖縄がもっと近くになる店
種類豊富なお菓子を筆頭に調味料や泡盛、雑貨、コスメ等、約3000アイテムを取り揃えている。


わしたショップ 国際通り店
- 住所
- 沖縄県那覇市久茂地3丁目2-22JAドリーム館 1階
- 交通
- ゆいレール県庁前駅から徒歩3分
- 料金
- 沖縄あぐーカレー=515円(1食)/ごまじん=302円(40g)/新垣ちんすこう=324円(2個×6袋入)/ちんすこうショコラ=172円(5個入)/くがにちんすこう=540円(10個入)/かめせん(8枚入)=240円/塩せんべい(4枚入)=216円/ナンチチ(ココナッツ、チーズ)=367円(40g)/八島黒糖=各206円(50g)/ラ クッチーナのお風呂 de 島めぐり=各330円/
首里そば
昼前から行列ができる首里の人気そば
かつて首里にあった名店の技を引き継ぐ沖縄そばの店。テコの原理で圧力をかけて作る麺は、しっかりした歯ごたえ。数量限定のため開店から2時間ほどで完売することも多い。


首里そば
- 住所
- 沖縄県那覇市首里赤田町1丁目7
- 交通
- ゆいレール首里駅から徒歩5分
- 料金
- 首里そば(中)=500円/ぜんざい=250円/じゅうしい=200円/煮つけ=450円/
御菓子御殿 国際通り松尾店
国際通りに建つ朱塗りの外観が目印
沖縄銘菓としておなじみの元祖紅いもタルト。ほかにも、「御菓子御殿 国際通り松尾店」には紅いもを使ったスイーツが目白押しで、なめらかさがアップした生タイプの紅いも生タルトはおみやげとして人気上昇中。2階には「ギャラリーカフェゆくら」がある。


御菓子御殿 国際通り松尾店
- 住所
- 沖縄県那覇市松尾1丁目2-5
- 交通
- ゆいレール県庁前駅から徒歩5分
- 料金
- 紅いも生タルト沖縄きらり=1036円(6個入り)/元祖紅いもタルト=648円(6個入り)/塩胡麻ちんすこう=1080円(28個入り)/紅いもガレット=810円(6個入り)/いもいもタルト=777円(6個入り)/抹茶みるくまん=648円(5個入り)/
ステーキハウス88 国際通り店
老舗ステーキハウスの変わらぬ味
那覇市辻に本店を構える老舗ステーキハウス88グループの国際通り一号店。店内は、アメリカンダイナー風のどこか懐かしい雰囲気。石垣牛から外国産牛まで予算にあわせてお肉を選べる。老若男女問わず楽しめるサイドメニューも用意されていてファミリーからお一人様まで幅広く対応。


ステーキハウス88 国際通り店
- 住所
- 沖縄県那覇市牧志3丁目1-6勉強堂ビル 2階
- 交通
- ゆいレール牧志駅から徒歩7分
- 料金
- テンダーロインステーキ(200g)=2750円/88赤身ステーキ(200g)=1980円/ハンバーグステーキ(170g)=1210円/サーロインステーキ(230g)=2728円/お子様カレー=825円/ (ステーキは全てスープ、サラダ、ライスorトースト付)
国際通り屋台村
離島や沖縄各地の食材を主に使う飲食店などの屋台が集結
離島や沖縄各地の食材を主に使う飲食店を中心に構成される屋台村。和・洋・中などさまざまな店が軒を連ねる。屋台20軒・離島マルシェがありハシゴ酒がオススメ。中央にステージがあり、ライブ等のイベントも開催。沖縄の新しい食の名所に。


ブルーシールパーラー 大湾店
アメリカ生まれ、沖縄育ちのブルーシールアイスのパーラー
フレーバーは常時約30種類。さっぱり味のシークヮーサーにソーダ味のブルーウェーブ(5~10月限定)をのせて食べるのがおすすめ。街歩きに疲れたら立ち寄ってみよう。

ブルーシールパーラー 大湾店
- 住所
- 沖縄県那覇市牧志1丁目3-63
- 交通
- ゆいレール牧志駅から徒歩7分
- 料金
- さっぱりとしたシークヮーサー+ソーダ味のブルーウェーブ(5~10月限定)アイスクリーム(ダブル、ワッフルコーン)=550円/
サンエー那覇メインプレイス
大型複合商業施設サンエーとシネマと124の専門店街
開発が進む那覇新都心のランドマーク。スーパーやショップ、レストランのほか、シネコン、アミューズメント施設などがそろい、1日中楽しめる複合型ショッピングモール。


玉陵
歴代の国王が眠る巨大墓に目を見張る
文亀元(1501)年、自然の岩山を削って造られた陵墓。沖縄に今も受け継がれる破風墓(三角形の屋根を持つ家形の墓)のルーツになっている。3室に分かれた内部について、併設の資料館で紹介。


OKINAWA文化屋雑貨店 久茂地店
おもちゃ箱のような店内でみやげ探し
国際通りでひと際目を引く、招き猫のオブジェが目印。沖縄限定のキャラクターをはじめ、Tシャツや菓子、ストラップなど、多彩な沖縄みやげが店内に所狭しと並んでいる。


OKINAWA文化屋雑貨店 久茂地店
- 住所
- 沖縄県那覇市久茂地3丁目2-24
- 交通
- ゆいレール県庁前駅から徒歩3分
- 料金
- エイサーマンTシャツ=2500円~/食品サンプル根付け=315円~/
旧海軍司令部壕
那覇市内から一番近い戦跡地「忘れられない沖縄戦の爪あと」
沖縄戦で日本海軍の司令部があり、司令官大田実少将はじめ多くの将兵が壮烈な死を遂げた壕。沖縄戦の経緯を示す貴重な戦跡が、壕内のいたるところに残る。当時の遺品を展示する資料館を併設している。


旧海軍司令部壕
- 住所
- 沖縄県豊見城市豊見城236
- 交通
- 那覇空港から県道231・221・7号を豊見城方面へ車で5km
- 料金
- 見学料=大人440円、小・中学生220円、未就学児無料/ (20名以上の団体は大人390円、小人190円、障がい者手帳持参で本人のみ半額)
ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄
那覇市街でひときわ目をひく高層ホテル
国内で6施設目となるハイアットリージェンシー。地上18階建てで、国際通りや壺屋やちむん通りなど沖縄文化を体感できるスポットに近く、優雅なホテルステイとローカルな雰囲気が楽しめる。インターナショナルブランドならではの洗練されたおもてなしと、伝統ある琉球文化が融合したホテル。


ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄
- 住所
- 沖縄県那覇市牧志3丁目6-20
- 交通
- ゆいレール牧志駅から徒歩10分
- 料金
- デラックスツイン=24000円~/ (朝食付、利用人数・時期により異なる)