那覇・首里 x 洋菓子
那覇・首里のおすすめの洋菓子スポット
那覇・首里のおすすめの洋菓子スポットをご紹介します。カルビー直営のアンテナショップ「カルビープラス 沖縄国際通り店」、国際通りに建つ朱塗りの外観が目印「御菓子御殿 国際通り松尾店」、「PABLO 沖縄国際通り店」など情報満載。
- スポット:17 件
- 記事:8 件
1~20 件を表示 / 全 17 件
カルビープラス 沖縄国際通り店
カルビー直営のアンテナショップ
ご当地じゃがりこなどカルビーのスナックのほかに、沖縄みやげが揃う。人気の「海ぽて」はお土産にぴったり。また、あげたての「スイートポテりこ」も特別な味わい。


御菓子御殿 国際通り松尾店
国際通りに建つ朱塗りの外観が目印
沖縄銘菓としておなじみの元祖紅いもタルト。ほかにも、「御菓子御殿 国際通り松尾店」には紅いもを使ったスイーツが目白押しで、なめらかさがアップした生タイプの紅いも生タルトはおみやげとして人気上昇中。2階には「ギャラリーカフェゆくら」がある。


御菓子御殿 国際通り松尾店
- 住所
- 沖縄県那覇市松尾1丁目2-5
- 交通
- ゆいレール県庁前駅から徒歩5分
- 料金
- 紅いも生タルト沖縄きらり=1036円(6個入り)/元祖紅いもタルト=648円(6個入り)/塩胡麻ちんすこう=1080円(28個入り)/紅いもガレット=810円(6個入り)/いもいもタルト=777円(6個入り)/抹茶みるくまん=648円(5個入り)/
PABLO 沖縄国際通り店
ふくぎや
沖縄のおいしさをバウムクーヘンに凝縮
通りにふわりと漂う甘~い香りの正体は、「ふくぎや」のバウムクーヘン。県産の食材を使い、20層以上に焼き重ねた生地はしっとりとした口あたり。はちみつ味、黒糖味、紅芋味の3種類があるので、試食をしながら好みをチョイスしたい。


BAKER’S KITCHEN
琉球ドルチェテラス
洋菓子に沖縄らしさを盛り込んで
黒糖やマンゴーなど沖縄らしい食材を使ったスイーツが並ぶ洋菓子店。職人がていねいに焼き上げた「琉球バウム」はパッケージも可愛く、おみやげにぴったりの人気商品だ。


プーゾチーズケーキセラー 那覇空港店
田芋工房きん田 那覇新都心店
自然でやさしい甘さが魅力
「田いもチーズケーキ」が人気の田いもスイーツ専門店。田いもとチーズの2層で作ったケーキはしっとりしている。


田芋工房きん田 那覇新都心店
- 住所
- 沖縄県那覇市天久1丁目28-31ヴィラアンソレイユ 1階
- 交通
- ゆいレール古島駅から徒歩20分
- 料金
- 田いもチーズケーキ=2160円(ホール)/田いもパイ=1940円(ホール)/
[oHacorte] 那覇空港店
[oHacorte]泉崎店
フルーツタルトの専門店
色とりどりのフレッシュフルーツをのせたサクサクタルトや焼き菓子などを扱う。イートインもできる。
Hanaha EDELWEISS OKINAWA
Sugar 沖縄焼菓子研究所 那覇空港店
宮古島の雪塩 国際通り店
ブランド塩がスイーツを引き立てる
宮古島特産の雪塩のアンテナショップ。雪塩をはじめ、口どけのよい「雪塩ふわわ」など、ほんのり塩っぱい塩スイーツがいちおし。塩美容などオリジナル商品を多数販売している。


宮古島の雪塩 国際通り店
- 住所
- 沖縄県那覇市久茂地3丁目1-1
- 交通
- ゆいレール県庁前駅から徒歩3分
- 料金
- 雪塩ふわわ=360円/雪塩ソフトクリーム=380円/雪塩(120g)=648円/
宮古島の雪塩 牧志駅前店
宮古島の雪塩グッズが勢ぞろい
ゆいレール牧志駅の目の前にある宮古島の雪塩直営店。雪塩はもちろん、雪塩を使ったお菓子やコスメを販売する。10種類の味付き塩を好みに合わせてトッピングできる雪塩ソフトクリームが人気。

宮古島の雪塩 牧志駅前店
- 住所
- 沖縄県那覇市牧志2丁目7-20
- 交通
- ゆいレール牧志駅からすぐ
- 料金
- 雪塩ふわわ(マンゴー味)=360円/雪塩ソフトクリーム=380円/雪塩レモンキャンディ=250円/