沖縄南部 x その他食品
沖縄南部のおすすめのその他食品スポット
沖縄南部のおすすめのその他食品スポットをご紹介します。軽い塩味のふわふわおやつ天ぷら「元祖中本てんぷら店」、自家製の食材をふんだんに使ったテイクアウトのドリンク専門店「はたけかふぇ。」、体にやさしい瓶入りの調味料を「ビンfood」など情報満載。
沖縄南部のおすすめのその他食品スポット
- スポット:5 件
- 記事:6 件
沖縄南部の新着記事
【沖縄】絶対食べたい沖縄そば! おすすめの人気店を一挙にご紹介!
【沖縄南部】斎場御嶽・平和記念公園の近く!南部エリアのホテル
【沖縄みやげ】 厳選したおすすめのおみやげをご紹介!
【沖縄】2017年~2019年にオープン&リニューアル! 行ってみたい話題のスポット
【沖縄みやげ】 沖縄らしさ満開のキュートな雑貨&コスメ
【沖縄みやげ】おすすめの伝統工芸品はコレ! 琉球ガラスにシーサー、焼き物など!
沖縄絶景ドライブプラン! 3つのおすすめドライブプランをご紹介!
沖縄【平和祈念公園】戦争を知り平和を願う
【沖縄】こんなトコ!エリアごとの基本情報をチェック!
【沖縄南部】斎場御獄近くからフェリーで行ける!神の島「久高島」でサイクリング!
1~20 件を表示 / 全 5 件
沖縄南部のおすすめのその他食品スポット
元祖中本てんぷら店
軽い塩味のふわふわおやつ天ぷら
鮮魚店が営む天ぷら販売店。ネタの鮮度が自慢で、魚、イカ、モズクなど数種類がそろう。行列が絶えない人気店のため、つねに揚げたての天ぷらを楽しむことができる。


元祖中本てんぷら店
- 住所
- 沖縄県南城市玉城奥武9
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原南ICから国道507号、県道48号、一般道を玉城方面へ車で10km
- 料金
- 天ぷら=85円/あげパン=140円/
はたけかふぇ。
自家製の食材をふんだんに使ったテイクアウトのドリンク専門店
スムージーや、自家製はちみつ入りの酵素ジュースなどが楽しめる。島フルーツスムージーは、ドラゴンフルーツにバナナや牛乳をミックスした、甘みと酸味のバランスが絶妙な一品。


はたけかふぇ。
- 住所
- 沖縄県島尻郡八重瀬町仲座834-2
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原南ICから国道507号を平和祈念公園方面へ車で10km
- 料金
- 島フルーツスムージー=500円/シークヮーサーハイビスカスティー=400円/
ビンfood
体にやさしい瓶入りの調味料を
オーガニック食材をメインに使い、瓶詰めの調味料を約30種類手作り。県産の食材を使用した調味料なども並ぶ。


ビンfood
- 住所
- 沖縄県南城市玉城當山124アトリエ+ショップ COCOCO敷地内
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原南ICから国道507号、県道48号を玉城方面へ車で8km
- 料金
- 琉球マスタードぷちぷち=500円(80g)/自家製燻製豚の生姜みそ漬け=800円(110g)/
西南門小カマボコ屋
かまぼことおにぎりがマッチング、人気のバクダンおにぎり
大正8(1919)年創業。道の駅いとまんのお魚センターに店を構える。魚のすり身を油で揚げた沖縄かまぼこや、ご飯の周りにかまぼこを巻いた糸満名物のバクダンおにぎりを販売。


西南門小カマボコ屋
- 住所
- 沖縄県糸満市西崎町4丁目19-1道の駅いとまん お魚センター内
- 交通
- 那覇空港から県道231号、国道331号を糸満方面へ車で9km
- 料金
- バクダンおにぎり(1個)=150円/コンセット=370円/マリンボール=270円/タマゴ巻き=115円/