地下街
日本のおすすめの地下街スポット
日本のおすすめの地下街スポットをご紹介します。観光の合間に立ち寄れる便利なショッピングセンター「京都駅前地下街 ポルタ」、新幹線改札口すぐ。名古屋グルメが勢ぞろい「エスカ」、さまざまなショッピング施設と直結「さっぽろ地下街ポールタウン」など情報満載。
- スポット:38 件
- 記事:12 件
おすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 38 件
おすすめの地下街スポット
京都駅前地下街 ポルタ
観光の合間に立ち寄れる便利なショッピングセンター
JR、地下鉄、バス乗場と直結の地下街。おみやげのほか、コインロッカーやWi-Fiフリースポット、充電用コンセント、ATMもあり、旅行者に便利なものなどが揃う。

エスカ
新幹線改札口すぐ。名古屋グルメが勢ぞろい
名古屋駅太閤通口、新幹線を降りてすぐに広がる地下街。「なごやめし」を中心にバラエティーに富んだ飲食店がそろう。きしめんやみそかつなど名古屋名物の店が豊富にある。名古屋みやげがそろう「ギフトキヨスク」もある。


さっぽろ地下街ポールタウン
さまざまなショッピング施設と直結
地下鉄大通駅を基点にすすきの交差点へ向かうポールタウン。左右に店がひしめき、パルコや4プラなどのファッションビルに直結している。狸小路やすすきのへもつながっていることから常に多くの人でにぎわっている。
東京キャラクターストリート
テレビ局のショップや人気キャラクターショップが大集合
子どもだけでなく大人にも人気のキャラクターショップやテレビ局公式ショップが30店舗以上軒を連ねる、キャラクター好きの聖地。東京駅限定グッズも多いので、おみやげ選びにも最適。
GRANSTA TOKYO
探し物が見つかるエキナカ施設
東京駅のエキナカ商業施設。弁当や惣菜、GRANSTA限定のスイーツが揃うほか、コンシェルジュ、クローク、外貨両替などのサービスと便利な待ち合わせ場所もある多機能な施設。
さっぽろ地下街オーロラタウン
大通駅からテレビ塔までつながる
約60のショップが営業しているオーロラタウン。イベントスペースの「オーロラプラザ」や「オーロラスクエア」があり、ゆったりとした雰囲気だ。大通公園の真下を通っており、東端はテレビ塔につながる。
エキチカおみやげ通り
牛タン、笹かま、地酒、工芸品、海産物など仙台土産がそろう
仙台のみやげ選びを楽しむならここが便利。品数がとにかく充実していて、笹かま、牛たん、萩の月だけでなく、東北各地の銘菓や工芸品もそろう。
