朝市
日本のおすすめの朝市スポット
日本のおすすめの朝市スポットをご紹介します。地元の朝採り新鮮食材が並ぶ朝市へ「大日向マルシェ」、「いちのみや朝市」、新鮮な野菜や山菜、キノコ等の特産品の店が所狭しと軒を並べる「五城目朝市」など情報満載。
- スポット:69 件
- 記事:38 件
61~80 件を表示 / 全 69 件
大日向マルシェ
地元の朝採り新鮮食材が並ぶ朝市へ
農薬・化学肥料不使用で栽培された農産物や、その加工品を中心に、那須周辺で人気店の自家製天然酵母のパンや、平飼い有精卵など、厳選された食材がそろっている。

五城目朝市
新鮮な野菜や山菜、キノコ等の特産品の店が所狭しと軒を並べる
約200mほどの間に50軒もの露店が連なる活気溢れる朝市。とれたての魚や、新鮮野菜、旬のキノコや山菜など、食材や特産品がズラリ。

ゆりあげ港朝市
県内有数規模の活気あふれる名物市
県内有数規模の朝市。新鮮な魚介類や農産物など、多彩な店が出店。買った海産物は炉端焼きコーナーで焼いて味わうこともできる。
平湯農家直販市場
早めに起きて朝市に行こう
上宝町で収穫された旬の野菜が並ぶ、格安で新鮮な野菜が手に入ると評判の朝市だ。トマトの試食は食べ放題で大好評。
伊勢の朝市
週末の朝は賑やかに
毎週末、外宮前のバス停前広場に朝市が立つ。伊勢・志摩名産の干物や弁当、甘味などが勢揃いするので、伊勢のおいしいものが堪能できる。
福地温泉朝市
温泉街で開催される人気の朝市
山間の静かな温泉場の朝を彩る朝市。近隣の農家の人々が、採れたばかりの新鮮な山菜や果物、キノコなどを並べる。民芸品やレトロな骨董品などもあり、楽しめる名物朝市。


野沢温泉朝市
地元特産品、手作りのアケビ細工品などの店が並ぶ
5~10月の日曜日と行楽期に大湯通りで朝市が開催される。とれたての山菜や野菜、野沢菜漬けやおやきなどの地元特産品、手作りのアケビ細工品などを販売する露店が立ち並ぶ。
