バッグ
日本のおすすめのバッグスポット
日本のおすすめのバッグスポットをご紹介します。アニマルペイントや発色が美しいレザーアート「OZIO」、「OZIO hand BAY」、「KAJIYA 草津温泉」など情報満載。
- スポット:84 件
- 記事:30 件
おすすめエリア
の新着記事
あの満員電車から解放されたくて、「都心の通勤ルートを走ってみた」
猫と過ごすおうち時間!おすすめの猫映画9選
おうち時間にぴったり!“気分別” おすすめのねこ本 35選
最旬・猫雑貨をご紹介!お気に入りのアイテムを見つけよう!
【全国】おすすめのねこ島8選 ねこが幸せにくらす島はここ!
ねこがいる町4選 全国にあるねこまちへ出発しよう♪
【鉄道】廃線の軌跡をたどる地図の旅! ~レールウェイマップル~
おうち時間にぴったり!ねこ本専門書店さんが選ぶ ねこ本15選
全国の絶品お取り寄せチーズケーキ特集!おうちで贅沢時間を味わおう!
ねこスイーツ&ねこグルメをお取り寄せ!おすすめ20選
1~20 件を表示 / 全 84 件
おすすめスポット
OZIO
アニマルペイントや発色が美しいレザーアート
函館市生まれの鞄作家、永嶺康紀氏が創作するレザーアートを展示・販売。街並みや動物の表情がハンドペイントされた美しいアイテムが好評で、その独自の作風に魅了されるファンは多い。


OZIO
- 住所
- 北海道函館市元町29-14
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩3分
- 料金
- 財布(キリン)=33000円/ICカードケース=11000円/グラスケース=13200円/アニマルトートバッグフラミンゴ=46200円、24200円(小)/
手作り鞄の専門店 水芭蕉札幌店
すべての商品が北海道内の工房で作られている
全ての鞄が北海道内の工房で造られている。オリジナルの軽さと柔らかさが評判の「鹿革製品」や、馬車の宝石と呼ばれる「コードバン製品」、また熟練の技が光る「鞄のいたがき」等が人気。
手作り鞄の専門店 水芭蕉札幌店
- 住所
- 北海道札幌市中央区南三条西4丁目キラク堂ビル 2階
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩5分
- 料金
- 手作りバッグ=19440円~/手作りキーホルダー=972円~/
日乃本帆布 牛や
帆布のオリジナルバッグ
大正時代の蔵造りが特徴的な店舗。工房では手仕事にこだわった、丈夫でおしゃれなオリジナルの帆布バッグを制作。


日乃本帆布 牛や
- 住所
- 山形県米沢市門東町1丁目5-29
- 交通
- JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで11分、上杉神社前下車すぐ
- 料金
- 丸型ショルダートート(K206MS)=17820円/かぶせショルダー=11880円/ポシェット=10800円/
トヨオカ カバン アルチザン アベニュー
豊岡かばんの魅力発信拠点
「豊岡鞄」製品をはじめ、オリジナルのレディースバッグブランド、自転車バッグブランドなど、メイド・イン・豊岡にこだわった約150種以上のアイテムが並ぶ。2階はかばんのパーツ専門店、3階はかばんの専門校になっている。


トヨオカ カバン アルチザン アベニュー
- 住所
- 兵庫県豊岡市中央町18-10
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から徒歩15分
- 料金
- 「BELCIENTO」KUKURUトートL=42120円/「A&D27」フレームボディ=21600円/
キタムラ元町本店
横浜・元町生まれのバッグ専門店
明治15(1882)年創業、バッグづくりのすべてにこだわったオリジナルバッグの専門店。カジュアルからフォーマルまで、さまざまなシーンに合わせた商品が豊富に並ぶ。また財布やシューズ、洋服までトータルコーディネートの提案もしている。


かばん工房遊鞄
和空間で選ぶ多彩なバッグや小物は出石のおみやげにも
鞄の町出石の城下町に佇むお店。豊岡鞄の産地技術を生かし、一針一針に魂を込めた、じっくりと手になじむレトロモダンなデザインが特徴の「出石帆布」を製造、販売している。

かばん工房遊鞄
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町内町76-5
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- かばん制作体験(予約優先、団体可)=1000~12000円/
Atelier nuu
メーカーならではの品質と値段が魅力
nuu、ARTPHERE、TotemRe Voooという3つのオリジナルブランドから、かばんや小物を豊富にラインナップ。かばん作りを見学できるアトリエも併設している。


Atelier nuu
- 住所
- 兵庫県豊岡市中央町7-28
- 交通
- JR山陰本線豊岡駅から徒歩15分
- 料金
- 鞄(ショルダー、トート、リュック、ボストンなど)=8100~78840円/財布=6480~14040円/革小物(コインケース、ポーチ、キーケースなど)=540~4320円/
横濱帆布鞄
長いこと愛用できるバッグならここ
横浜ならではの帆布素材を使用したバッグが人気。シンプルなデザインと使いやすさを追求した一生物のバッグが見つかる。


横濱帆布鞄
- 住所
- 神奈川県横浜市中区海岸通4丁目24創造空間万国橋SOKO 104
- 交通
- みなとみらい線馬車道駅から徒歩3分
- 料金
- M17B2コンテナキャリングバッグ=12960円/M13A6ボートトートバッグ=8856円/M16B9マガジントートバッグ=3240円/
Selfish元町店
神戸発のバッグメーカーの専門店
バッグメーカーBAGGY PORTの専門店で商品はすべてオリジナル。ユニセックスで長く使えるものをコンセプトに国産の本革や帆布を使ったバッグ、小物が充実。


Selfish元町店
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区元町高架通3-156モトコータウン元町1 高架
- 交通
- JR神戸線元町駅からすぐ
- 料金
- 6号パラフィン帆布+オイルバケッタリュック=23544円/栃木レザーWASH長財布=10260円、14364円/二つ折り財布=8424円/
CRAFT WORK inc.
自分だけのオリジナル倉敷帆布バッグをオーダー
帆布を使ったバッグやポーチ、シルクスクリーンプリントのシャツなどが並ぶ。バッグのセミオーダーも受け付ける。


CRAFT WORK inc.
- 住所
- 岡山県倉敷市本町1-30クラシキクラフトワークビレッジ内
- 交通
- JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
- 料金
- キャンバストートバッグ=8505円(S+)、9180円(M)/Splash colors shirts=10800円/
一澤信三郎帆布
丈夫で長く使える職人手製の帆布カバン
シンプルで丈夫な作りで、長年愛用できる帆布かばん。色無地だけでなく、さまざまな柄ものもラインアップに加わってさらにバリエーション豊かに。


一澤信三郎帆布
- 住所
- 京都府京都市東山区東大路通古門前北
- 交通
- 地下鉄東山駅から徒歩5分
- 料金
- ペンケース(無地)=各3240円/手さげ舟型無地=3240円/手さげ舟型内ポケット付き=4644円/手さげ舟型内ポケット付き花柄(桔梗・更紗)=6480円/
Cambiare
皮革工場がお届けするこだわりの革製品
オーナーの祖母の家だったというレトロな一軒家を改装した、皮革工場の直営店。革職人がひとつずつ手作りで仕上げる「cambiare」ブランドの品々は、どれも上質な素材とシンプルなデザインが際立つ。バッグはもちろん、ポーチや財布などの小物も販売。


Cambiare
- 住所
- 兵庫県たつの市誉田町誉24-1
- 交通
- JR姫新線本竜野駅から徒歩15分
- 料金
- バッグ=37800円~/ポーチ=2160円(小)、4320円(中)、5400円(大)/
亀屋革具店
革具職人による丈夫でステキな革製品を販売
大正4(1915)年に革製馬具の店として創業し、現在ではオリジナルデザインの革のトートバッグや小物類を製作・販売している。すべての工程が手作りで、丈夫で美しい。


亀屋革具店
- 住所
- 青森県弘前市一番町24
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで13分、下土手町下車すぐ
- 料金
- ペンケース=7200円/トートバッグ=44200円~/
キャセリーニ
アクセントに使いたい大人カワイイバッグ
数々のファッション雑誌で紹介されている小物セレクトショップ。持っている服にプラスするだけで、ランクアップなバッグやシューズがリーズナブルに手に入り、年代を問わず人気がある。

