野菜・フルーツ
日本のおすすめの野菜・フルーツスポット
日本のおすすめの野菜・フルーツスポットをご紹介します。ジューシーなメロンを満喫できるメロンオムレット「とみたメロンハウス」、美瑛ならではの商品を販売「美瑛選果」、旬のフルーツが並ぶ果物店「フルーツ市場」など情報満載。
- スポット:86 件
- 記事:43 件
おすすめエリア
の新着記事
あの満員電車から解放されたくて、「都心の通勤ルートを走ってみた」
【東日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選
猫と過ごすおうち時間!おすすめの猫映画9選
おうち時間にぴったり!“気分別” おすすめのねこ本 35選
自転車系YouTuberけんたさんに聞く「スポーツバイクにハマると世界が変わる」話
全国の絶品お取り寄せチーズケーキ特集!おうちで贅沢時間を味わおう!
ねこスイーツ&ねこグルメをお取り寄せ!おすすめ20選
ねこがいる町4選 全国にあるねこまちへ出発しよう♪
【西日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選
【全国】おすすめのねこ島8選 ねこが幸せにくらす島はここ!
1~20 件を表示 / 全 86 件
おすすめスポット
とみたメロンハウス
ジューシーなメロンを満喫できるメロンオムレット
人気のメロンオムレットは、しっとり柔らかなオムレット生地にオリジナルメロンクリームを挟み込み、ジューシーなメロンをトッピング。メロンを満喫できる幸せなオムレット。


とみたメロンハウス
- 住所
- 北海道空知郡中富良野町宮町3-32
- 交通
- JR富良野線中富良野駅から徒歩15分
- 料金
- 富良野産メロン=2000円~(1玉、時期により異なる)/カットメロン=300円/こだわりメロンオムレット=388円/こだわりのメロンパン=270円/メロンキャラメルポップコーン=320円/メロンスムージー=400円/富良野メロンソフト=350円/
美瑛選果
美瑛ならではの商品を販売
高品質な美瑛産の農産物を「直売市場」「テイクアウト工房」「小麦工房」「野菜レストラン」という4つのスタイルで提供。地元の食材を使用したオリジナルの加工品も充実している。
フルーツ市場
旬のフルーツが並ぶ果物店
県産アップルマンゴーやスナックパインなどが並ぶ、沖縄や熱帯のフルーツ専門店。丁寧な梱包でプレゼントや贈答にもおすすめ。


フルーツ市場
- 住所
- 沖縄県那覇市牧志3丁目1-1
- 交通
- ゆいレール牧志駅から徒歩10分
- 料金
- パインスティック=120円/マンゴー=350円/ドラゴンフルーツ=250円/
宮良農園
海を見渡せる絶景のフルーツパーラー
海が見える絶景の観光農園で、グァバやパイナップルなど季節のフルーツが味わえる。ジャムなどの加工品も製造、販売している。


宮良農園
- 住所
- 沖縄県石垣市新川1134
- 交通
- 南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
- 料金
- グァバ・パインジュース=各450円/マンゴージュース=700円/ミックスジュース=700円/パインフラッペ・グァバフラッペ=各650円/
マンゴーの森 かめや
薩摩半島最南端の公園
マンゴーやパッションフルーツなどを栽培する観光農園。収穫期には農園の見学ができる。併設の直売所では、もぎたてのフルーツ、自社製品のゼリーやマンゴー加工品が買えるほか、自社農園産のフルーツジュースやスイーツが味わえる。


マンゴーの森 かめや
- 住所
- 鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1332-4
- 交通
- JR指宿枕崎線山川駅から鹿児島交通開聞行きバスで20分、フラワーパーク下車すぐ
- 料金
- マンゴーA品=5000円~(1kg)/パッションフルーツA品=1000~1800円(1kg)/マンゴージュース=500円/パッションジュース=350円/マンゴー白熊=500円~/プレミアムマンゴゼリー=350円/プレミアムマンゴープリン=350円/マンゴージャム=300円~/パッションフルーツジャム=350円~/ (値段は時期により異なる)
フルーツショップ青森屋
フレッシュフルーツを素敵なカフェ空間で
厳選した旬の果物がたっぷりのったタルトが揃う。果物に合わせて生地やクリームを変えており、果物そのもののおいしさを存分に楽しめると評判。カフェは階ごとに異なる内装で、様々な雰囲気を味わえる。テイクアウトも行なっている。


フルーツショップ青森屋
- 住所
- 山形県鶴岡市末広町7-24
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅からすぐ
- 料金
- タルト=各480円~/シャインマスカットのタルト=450円(イートインのドリンクセットはプラス380円~)/フルーツサラダ=890円/季節のフルーツ=時価/
食鮮市場@やっちゃば
奄美産の旬のフルーツが買える
奄美の特産品が買える店。2月から3月はタンカン、6月上旬はスモモ、7月はパッションフルーツと、季節ごとの果物を販売し、9月から11月には希少な島バナナを入荷。ジュースや黒糖焼酎なども人気。


食鮮市場@やっちゃば
- 住所
- 鹿児島県奄美市名瀬金久町9-2
- 交通
- だるま市場通りバス停からすぐ
- 料金
- 島バナナ(9~10月)=2500円~(1kg)/グァバ果汁=1080円(500ml)/パッションフルーツ(7月)=3500円~(1kg)/スモモ(6月上旬)=4500円~(1kg)/タンカン(2~3月)=3500円~(5kg)/ (料金は天候により変動)
深作農園
日本一の産地で育つメロン&いちご
環境にやさしい善玉菌栽培でメロン、イチゴなどを栽培し、メロン狩り・イチゴ狩り・フルーツトマト狩りなどの味覚狩りができる。子牛・ヤギ・ウサギ・ニワトリがいるミニ動物園もある。モンドセレクション5年連続金賞、平成29(2017)年には全国菓子大博覧会にて農林水産大臣賞を受賞したバームクーヘン専門卸農家カフェもあり。


深作農園
- 住所
- 茨城県鉾田市台濁沢361
- 交通
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線新鉾田駅からタクシーで12分
- 料金
- イチゴ狩り食べ放題(時期により異なる、要予約)=小学生以上1100円~、小学生未満1000円~/メロン狩り(30分、3日前まで要予約)=2500円(1個持ち帰り)、800円(2個目から1kg)/イチゴ=1000~3000円(4パック)/
フルーツガーデン・アズタイム
長崎県産フルーツのフレッシュジュースでひと息
創業大正8(1919)年の果実店「碇商店」に併設するジューススタンド。ビワやザボンなど長崎県産のフルーツを使ったジュースは、注文を受けてからミキサーにかけるためフレッシュ。ほかに、アイスやシャーベットもある。

フルーツガーデン・アズタイム
- 住所
- 長崎県長崎市南山手町1-18
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩5分
- 料金
- ジュース各種=300円/
松阪農業公園ベルファーム 農家市場・松阪商会
地産地消がコンセプト
農家市場は地元の農産物や県内の水産加工品・畜産品などを販売。松阪商会は地産地消をコンセプトに特産品・名産品・土産物を販売する。松阪牛が人気。


松阪農業公園ベルファーム 農家市場・松阪商会
- 住所
- 三重県松阪市伊勢寺町551-3
- 交通
- 近鉄山田線松阪駅からタクシーで20分
- 料金
- 松阪牛切り落とし=2538円(400g)/
ウチウミフルーツ
ビタミンカラーのフルーツがキラキラ
宮崎県産を中心に、旬のフルーツを扱うフルーツパーラー。スムージーやカットフルーツ、フルーツボウルなどのメニューは、注文が入ってからフルーツをカットしている。
よってけポポラ
東根産素材のジェラートが名物
東根産の新鮮な採れたて野菜や果物などが並ぶ産直マーケット。季節によりサクランボやラ・フランスなどが登場。店内のジェラートコーナーでは東根産のフルーツや野菜を使用したジェラートを味わえる。


よってけポポラ
- 住所
- 山形県東根市中央東3丁目7-16
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで8分
- 料金
- 野菜、果物=時価/ジェラート=200円(シングル)、300円(ダブル)/
勝沼にこにこ市場
地元産果物の干しぶどうやジャムの生産直売所
安心・安全をモットーに生産された、果物が豊富に揃う直売所。また、桃・スモモ・柿のほか、37種類のブドウ(旬の時期で種類は変動)を食べ放題で味わえるフルーツバイキングも人気。


勝沼にこにこ市場
- 住所
- 山梨県甲州市勝沼町小佐手422-1
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース1で14分、勝沼病院下車、徒歩13分
- 料金
- フルーツ食べ放題(桃・ブドウ、各40分)=小学4年生以上1500円、小学3年生以下から4歳800円、3歳以下無料/ももぶどうミックスコース=大人1800円、4歳~小学3年生900円/桃狩り=400円(試食付、もぎ取った桃は1個400円にて購入)/ぶどう狩り=もぎ取りした分精算(1kg800~1800円)/
紀ノ国フルーツ村
農家直送の果実や野菜、スイーツを買う
和歌山の新鮮でおいしい果物や野菜を、お値打ち価格でご提供。くろさわ牧場の牛乳で作ったソフトクリーム、おみやげにぴったりのスイーツなども人気だ。

紀ノ国フルーツ村
- 住所
- 和歌山県和歌山市毛見1527和歌山マリーナシティ
- 交通
- JRきのくに線海南駅から和歌山バス和歌山マリーナシティ行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/ソフトクリーム=300円/紀ノ国ロール=1500円/
Natural Kitchen 美味小舎
無農薬栽培の野菜の直売所
コート・ドゥ・ヴェール農園で栽培された無農薬栽培の野菜や、北杜市の契約農家の野菜を扱う直売所。無添加の自家製ジャムや素材の味が生かされたピクルス、有機栽培の野菜のドレッシングなども絶品。

Natural Kitchen 美味小舎
- 住所
- 山梨県北杜市高根町清里牧場通りコート・ドゥ・ヴェール
- 交通
- JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(冬期運休)清里・大泉周遊で7分、黒井健絵本ハウス下車、徒歩6分
- 料金
- オーガニック野菜のピクルス=600円/コリンキー=250円~/バターナッツカボチャ=350円~/金時草=130円/パプリカ=180円/自家製ジャム=700円/自家製ドレッシング=600円(有機人参)、600円(自家製味噌&りんご)、600円(有機玉ねぎの醤油)/花豆=1000円/大豆=500円/野菜=時価/