駅弁・弁当
日本のおすすめの駅弁・弁当スポット
日本のおすすめの駅弁・弁当スポットをご紹介します。肉汁あふれるミンチカツが人気「助春」、見た目にも楽しいロールいなり寿司の専門店「はんなりいなり」、福岡の手みやげランキング上位の「だしいなり」「海木」など情報満載。
- スポット:136 件
- 記事:30 件
おすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 136 件
おすすめスポット
助春
肉汁あふれるミンチカツが人気
飛騨牛のバラ肉や淡路産の玉ねぎなど上質の素材を使ったミンチカツが、街歩きのおやつに好評。注文後に揚げるので、いつもアツアツが味わえる。イートインのランチメニューも。


はんなりいなり
見た目にも楽しいロールいなり寿司の専門店
いなりずしの専門店。国産100%の大豆で作ったおあげと、すり黒ゴマが味のアクセント。生しらすを買って食べ歩くのもおすすめ。


はんなりいなり
- 住所
- 神奈川県鎌倉市小町2丁目8-61階 A
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分
- 料金
- はんなりいなり8個入り=900円(中)/イクラのミルフィーユ=970円/
海木
福岡の手みやげランキング上位の「だしいなり」
常連の多くが食事の締めに必ずといってよいほど注文するという日本料理「海木」のだしいなり。この隠れた名物の店頭販売を平成28年から開始した。以来、航空会社の機内誌や女性誌などの媒体にたびたび取り上げられ、今では福岡の手みやげとして評判を上げている。食事の利用はコースで。アラカルトもある。


駅弁屋 祭 グランスタ東京店
日本各地の駅弁が一堂に集結
東京の人気駅弁をはじめ、各地の有名駅弁や新作駅弁が毎日170種類以上並ぶ駅弁専門店。多くの駅弁が並んでいるので、迷うこと必至。駅弁選びの時間も旅のスケジュールに加えておこう。


駅弁屋 祭 グランスタ東京店
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅改札内 中央通路 1階
- 交通
- JR東京駅構内
- 料金
- 東京弁当=1850円/鮭はらこ弁当=1200円/牛肉どまん中=1250円/30品目バランス弁当=950円/
なかむらの柿の葉すし本舗
粉河寺近くの柿の葉すし専門店
紀北地方で祭りや祝い事のさいに各家庭で作られてきた柿の葉すしは、素朴ながらどこかなつかしい伝統の味。塩サバとほんのり甘いすし飯の絶妙の味わいは、専門店ならでは。


なかむらの柿の葉すし本舗
- 住所
- 和歌山県紀の川市粉河73
- 交通
- JR和歌山線粉河駅から徒歩5分
- 料金
- 鯖の柿の葉すし=907円(7個)/鮭の柿の葉すし=933円(6個)/じゃこの柿の葉すし=959円(6個)/鮎ずし=1134円(一尾入り)/
松川弁当店 駅前店
創業明治32(1899)年、伝統の味
明治32(1899)年創業、現在7代目が継ぐ伝統ある弁当店。米沢牛や県産和牛にこだわった自慢の駅弁をはじめ、時代とともに新しい味を作り続けている。ひもを引くと温まる加熱式の弁当も好評。


松川弁当店 駅前店
- 住所
- 山形県米沢市駅前2丁目1-29
- 交通
- JR山形新幹線米沢駅から徒歩5分
- 料金
- 米沢牛炭火焼特上カルビ弁当=1600円/米澤牛焼肉重松川辨當=1600円/加熱式牛肉道場=1350円/
Beishinおこめキッチン 金沢駅あんと店
地元産のお米は美味
お米など県内産農産物を使ったおにぎりや弁当、寿司を販売。おにぎりは特殊な包装紙で包み、炊きたて、握りたてのおいしさをキープ。能登牛、能登豚の入った弁当も人気だ。
Beishinおこめキッチン 金沢駅あんと店
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
- 交通
- JR金沢駅構内
- 料金
- 能登牛焼肉弁当=1480円/
つきぢ松露 グランスタ東京駅エキナカ店
玉子焼き専門店のサンドウィッチ
築地に店を構える玉子焼き専門店。秘伝のだしで豊かな味わいに仕上げた、黄金色の玉子焼きを挟んだサンドウィッチが人気。おかずにも酒の肴にもなる、具入り玉子焼きなど種類も豊富だ。

つきぢ松露 グランスタ東京駅エキナカ店
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅構内 B1階 グランスタ
- 交通
- JR東京駅構内
- 料金
- 松露サンド=648円/
おむすび百千 東京駅店
47都道府県の味をおむすびで堪能
定番の具材はもちろん、各都道府県のご当地の具材がそろうおむすび専門店。おむすびに最適な米を厳選し、海苔は有明産の最高級海苔を使用している。

おむすび百千 東京駅店
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅構内 京葉ストリート 1階
- 交通
- JR東京駅構内
- 料金
- しゃけ=210円/昆布=210円/じゃがバター=210円/
島むすび
山で食べればおいしい思い出
宮之浦にある早朝弁当の店。前日午後9時までに予約すれば、登山用の弁当を用意してくれる。島むすび弁当とおにぎり弁当がある。店頭ではドリンクも販売している。
島むすび
- 住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2452-54
- 交通
- 宮之浦港から種子島・屋久島交通栗生橋行きバスで8分、営団下車すぐ
- 料金
- 島むすび弁当(前日20:00までに要予約)=650円/おにぎり弁当(前日21:00までに要予約)=550円/