崎・岬
日本のおすすめの崎・岬スポット
日本のおすすめの崎・岬スポットをご紹介します。コバルトブルーの海と白い灯台のコントラスト「残波岬」、壮大なサンゴ礁の海を崖の上から見下ろす「真栄田岬」、島の西南端にある島内有数の夕日スポット「観音崎」など情報満載。
- スポット:142 件
- 記事:78 件
おすすめエリア
の新着記事
おうち時間にぴったり!ねこ本専門書店さんが選ぶ ねこ本15選
【鉄道】廃線の軌跡をたどる地図の旅! ~レールウェイマップル~
最旬・猫雑貨をご紹介!お気に入りのアイテムを見つけよう!
あの満員電車から解放されたくて、「都心の通勤ルートを走ってみた」
おうち時間にぴったり!“気分別” おすすめのねこ本 35選
自転車系YouTuberけんたさんに聞く「スポーツバイクにハマると世界が変わる」話
【西日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選
【東日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選
ねこ写真家 関 由香さん 伝授!かわいい街ねこの撮影術を徹底解説
全国の絶品お取り寄せチーズケーキ特集!おうちで贅沢時間を味わおう!
1~20 件を表示 / 全 142 件
おすすめスポット
残波岬
コバルトブルーの海と白い灯台のコントラスト
読谷村の北西端に突き出た岬。切り立った断崖が2kmにわたって続き、崖の上に建つ白い灯台とともにダイナミックな景観を造りだしている。周辺は残波岬いこいの広場として整備され、遊歩道やレストランが設けられている。


真栄田岬
壮大なサンゴ礁の海を崖の上から見下ろす
東シナ海に向かって突き出た岬。琉球石灰岩が隆起してできた断崖の上に展望台があり、眼下に色とりどりの熱帯魚やサンゴ礁が見えるほど透き通った美しい海が広がる。


神威岬
6~7月にエゾカンゾウが咲き誇る
遊歩道を歩いて岬の突端まで行ける。海から突き出した高さ約41mの神威岩と、その向こうに広がる丸みを帯びた水平線が、地の果てを思わす荒涼とした風景をつくっている。ゲートから突端までは20分ほどかかるので、閉門時間には注意を。


珠洲岬
半島先端にあるパワースポット
古くから良好な漁場で、良い気が集うといわれてきた珠洲岬は日本三大聖域のひとつとされる。岬を一望する展望台は崖から9.5mも突き出していて、空から見下ろしている気分。
珠洲岬
- 住所
- 石川県珠洲市三崎町寺家10-11
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北陸鉄道珠洲特急線バスで1時間15分、終点下車、北鉄奥能登バス木の浦行きに乗り換えて25分、葭ヶ浦下車、徒歩15分
- 料金
- 空中展望台=500円/青の洞窟=1200円/共通チケット=1500円/
恋人岬
永遠の愛を誓うパワスポット
年間約25万人が訪れる富士見遊歩道を15分下った先にある岬。海を望む先端には愛の鐘「ラブコールベル」があり、3回鳴らすと永遠の愛が続くというロマンティックなスポット。恋人宣言証明書の発行はステラハウスで。


室戸岬
ビッグスケールの奇岩を見ながら散策を
四国の東南端に位置する岬。太平洋に向かいV字形に鋭く突き出た約53.3kmの海岸線の大部分は、室戸阿南海岸国定公園に指定されている。周辺には全長約2.6kmの遊歩道があるので、岩や植物を観察しながらめぐってみよう。


室戸岬
- 住所
- 高知県室戸市室戸岬
- 交通
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅から高知東部交通室戸世界ジオパークセンター・甲浦行きバスで55分、室戸岬下車すぐ
- 料金
- 情報なし
潮岬
地球は丸いと実感
北緯33度25分59秒、東経135度45分45秒、本州最南端に位置する岬。岬の南西端に建つ潮岬灯台や望楼の芝生を見下ろす潮岬観光タワーからは、さえぎるもののない紺碧の太平洋が見晴らせる。


あやまる岬
水平線を望む大パノラマに感動
サンゴ礁の海を見下ろす島内屈指の景勝地。天気の良い日は奄美の北端からさらに喜界島を望める。海岸の一部を整備し、安全に遊泳ができるように作られた海中プールや、遊具いっぱいの公園など遊べるスポットも。


都井岬
野生馬がのんびりと草を食む岬
高さ10mから50mの断崖に囲まれて太平洋に大きく突き出した岬。世界的にもめずらしい天然記念物の野生馬「御崎馬」が中央の丘陵地帯に生息している。都井岬ビジターセンター うまの館、都井岬灯台、御崎神社などがあり、遊歩道も整備されている。


都井岬
- 住所
- 宮崎県串間市大納都井岬
- 交通
- JR日南線串間駅から串間市コミュニティバス都井岬行きで40分、終点下車すぐ
- 料金
- 御崎馬保護育成協力金=普通車400円、二輪車100円/
大間崎
晴れた日には北海道が見える本州最北端にある岬はここ
大間のマグロで有名な本州最北端にある岬。記念撮影のポイントでもあるので、多くの観光客が写真を撮る姿が見られる。天気が良いと函館から松前半島、恵山岬など北海道の道南が見渡せる。


東平安名崎
宮古島最東端の岬に広がる大パノラマ
東シナ海と太平洋を分かつように突き出た約2kmの岬。駐車場から灯台のある先端までは、雄大な景色を眺める遊歩道を歩いて10分程度。灯台上から見渡す360度の大パノラマは圧巻。


宗谷岬
異国の地を望む本土最北の地
北緯45度31分、本土の最北端に位置する岬。突端には日本最北端の地の碑が建ち、すぐ近くには世界地図に名を残す間宮林蔵の立像やモニュメントが多数ある。ライトアップされた夜は幻想的な雰囲気に。

