宿などの外来入浴
日本のおすすめの宿などの外来入浴スポット
日本のおすすめの宿などの外来入浴スポットをご紹介します。ミネラルたっぷりの泥湯で美肌に「さくらさくら温泉(日帰り入浴)」、由布岳を眺める大露天風呂「束ノ間(日帰り入浴)」、専用の砂むし温泉をもつ「指宿いわさきホテル(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:1,678 件
- 記事:72 件
おすすめエリア
の新着記事
おうち時間にぴったり!ねこ本専門書店さんが選ぶ ねこ本15選
【鉄道】廃線の軌跡をたどる地図の旅! ~レールウェイマップル~
あの満員電車から解放されたくて、「都心の通勤ルートを走ってみた」
猫と過ごすおうち時間!おすすめの猫映画9選
【全国】おすすめのねこ島8選 ねこが幸せにくらす島はここ!
最旬・猫雑貨をご紹介!お気に入りのアイテムを見つけよう!
おうち時間にぴったり!“気分別” おすすめのねこ本 35選
ねこがいる町4選 全国にあるねこまちへ出発しよう♪
【西日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選
【東日本編】かわいい看板ねこのいるスポット10選
1~20 件を表示 / 全 1,678 件
おすすめスポット
さくらさくら温泉(日帰り入浴)
ミネラルたっぷりの泥湯で美肌に
霧島神宮温泉のなかではめずらしく硫黄臭の漂う温泉で、男女を問わず源泉泥湯が好評。源泉地から採取される泥(湯の花)を塗れば天然の泥パックが楽しめる。


さくらさくら温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県霧島市霧島田口2324-7
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで20分、横岳下下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人750円、小人(4~12歳)350円/
指宿いわさきホテル(日帰り入浴)
専用の砂むし温泉をもつ
亜熱帯植物に囲まれた南国ムードあふれるリゾートホテル。錦江湾沿いの露天風呂、大浴場「眺望の湯」、指宿名物の砂蒸し風呂を設置。テニス場やボウリング場もある。

指宿いわさきホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県指宿市十二町3805-1
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅から鹿児島交通山川桟橋行きバスで6分、いわさきホテル下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人880円、小人(4歳~小学生)440円/砂蒸し風呂=1100円/
十八楼(日帰り入浴)
創業150有余年、江戸時代より時を刻む老舗宿
長良川畔、金華山麓に位置するホテル。赤褐色の湯が湛えられる展望大浴場から豊かな自然を望みながらの湯あみは気分爽快。長良川の鮎を中心に、川魚料理も絶品だ。
十八楼(日帰り入浴)
- 住所
- 岐阜県岐阜市湊町10
- 交通
- JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで15分、長良橋下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1500円、小人(2歳~小学生)700円/
ひらゆの森(日帰り入浴)
趣向を凝らした16の露天風呂
岩風呂、檜風呂、打たせ湯など趣向を凝らした湯が飽きさせない。時折乳白色に変わる湯は冷え性や神経痛、リウマチなどに効果がある炭酸水素泉。館外にあるペット専用風呂も好評。


ひらゆの森(日帰り入浴)
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763-1
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで58分、平湯温泉バスターミナル下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)400円/貸切風呂=1000円(45分1組)/
丸駒温泉旅館(日帰り入浴)
支笏湖を眺めながら温泉に浸かりたい
湖とつながる水門から流れ出る湯量により温度を調節する、野趣に富んだ天然露天風呂と、湖を一望する展望露天風呂の2種類の露天風呂が楽しめる。いかにも秘湯というロケーションだ。

丸駒温泉旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道千歳市幌美内7
- 交通
- JR千歳線千歳駅から北海道中央バス支笏湖畔行きで42分、終点下車、タクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小学生500円、幼児(3歳以上)200円/貸切露天風呂=2750円(50分、入浴料別)/
ゆふいん山水館(日帰り入浴)
趣向を凝らした大浴場と地場産料理
由布院温泉最大規模の宿。1階は「ゆふの湯」、2階は「あさぎりの湯」の名がつく。1階の「杜のサウナ」やあさぎりの湯の露天風呂は、由布岳の眺めのよさが特色。


ゆふいん山水館(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県由布市湯布院町川南108-1
- 交通
- JR久大本線由布院駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料(大人のみフェイスタオル付)=大人700円、小人(4歳~小学生)400円/バイキングプラン(要予約)=大人1650円、小人990円/和食プラン(4日前までに要予約)=3300円~/
お宿 欣喜湯(日帰り入浴)
2階建の大浴場は温度別の浴槽もあり、飲用としても評価される
吹き抜け2階建の大浴場がある。温度別(低温、中温、高温)の浴槽があり、体調に合わせた入浴ができる。飲用としても評価あり、源泉100%放流式。


お宿 欣喜湯(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目5-10
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人500円、幼児300円/
弥次喜多の湯
ふらりと立ち寄る温泉施設
ジャグジー付の露天風呂やユニークな桶風呂など6つの湯船と貸切で利用できる家族風呂がある。多彩な湯船で温泉をじっくりと楽しみたい。有料の個室休憩所でのんびりしていくのもまた楽しい。


弥次喜多の湯
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本694
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料(2時間)=大人1000円、小人500円/入浴料(休前日、休日、特定日)=大人1200円、小人600円/貸切風呂=2000円(60分)/ (回数券10枚綴9000円、平日のみ利用可、延長料金は30分毎に200円)
べふ峡温泉(日帰り入浴)
浴室のすぐ下を槙山川が流れている
べふ峡の下流約2kmのところにある温泉宿。大浴場は平屋建ての本館の離れにあり、大きく開けられた窓の外には槙山川が流れる。ときにはウサギやタヌキが遊びに来ている姿が見られる。

べふ峡温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 高知県香美市物部町別府452-8
- 交通
- JR土讃線土佐山田駅からJR四国バス大栃行きで40分、終点で香美市営バス別府行きに乗り換えて30分、べふ峡温泉前下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人630円、小人(2歳~小学生)310円/貸切風呂(3名まで)=1780円(1時間)/ (手帳持参で家族風呂割引あり)
旅行人山荘(日帰り入浴)
野鹿がひょっこり顔を出す森の湯
霧島山の大きな岩でつくった「大隅の湯」、切り出し石でつくった「錦江の湯」の二つの露天風呂のほか、赤松の湯、もみじの湯、ひのきの湯、鹿の湯の四つの貸切露天風呂があり、人気が高い。


旅行人山荘(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県霧島市牧園町高千穂龍石3865
- 交通
- JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、丸尾下車、タクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人550円、小人275円/貸切露天風呂(50分)=大人1100円、小人550円/
AMANE RESORT SEIKAI(日帰り入浴)
別府湾が見える絶景風呂でゆったり
別府の臨海エリアにある温泉宿。晴の棟の「潮騒の湯」には、別府湾が目の前に広がる露天風呂や内風呂があり、館内の3か所の飲食施設で食事をすれば無料で入浴できる。


AMANE RESORT SEIKAI(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県別府市上人ケ浜町6-24
- 交通
- JR日豊本線亀川駅から大分交通別府駅行きバスで5分、亀川バイパス入り口下車すぐ
- 料金
- 食事付入浴=大人1980円~(昼)・5500円~(夜)/
指宿シーサイドホテル(日帰り入浴)
館内で楽しむ砂むし温泉
錦江湾に面した7階建てのリゾートホテル。館内では名物の砂むし風呂が楽しめると好評。大隅半島が一望できる、眺めのよい展望大浴場もあり、のんびりリフレッシュできる。

指宿シーサイドホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県指宿市十町1912
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=540円/砂むしセット=1200円/
宝川温泉 宝川山荘
宝川渓流沿いに広がる開放感いっぱいの露天風呂
湯量豊富な源泉を4本所有。200畳の広さを誇る子宝の湯をはじめとする、巨大な露天風呂が自慢の温泉宿だ。露天風呂は宝川の両岸に広がり、川のせせらぎに耳を澄ませながらの湯浴みができる。


宝川温泉 宝川山荘
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
- 交通
- JR上越線水上駅から関越交通バス湯の小屋温泉行きで40分、宝川温泉入口下車、無料シャトルバスに乗り換えて5分
- 料金
- 入浴料=大人1500円、小学生1000円、未就学児無料/
日帰り温泉 ほの香
リゾートホテル併設の源泉かけ流しの温泉
に無色透明の自家源泉100%掛け流しの温泉。肌がすべすべになるなど、美肌効果が期待できる。貸切露天風呂もあり。土・日曜および夕方は混雑する場合あり、平日昼間が狙い目。こぢんまりとしたお風呂なので、団体利用の際は要相談。


日帰り温泉 ほの香
- 住所
- 栃木県日光市所野1550-38
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス霧降高原行きまたは大笹牧場行きで5分、丸美下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人300円/貸切風呂=3000円(50分)/
白水温泉 竹の倉山荘(日帰り入浴)
阿蘇の美しい風景を望む開放的な露天風呂
南阿蘇村に湧く温泉の一つ、白水温泉の一軒宿で、大浴場の立ち寄り利用ができる。阿蘇の大自然を望む大露天風呂は山の風がここちよく、日ごろの疲れを癒してくれる。


白水温泉 竹の倉山荘(日帰り入浴)
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松2065
- 交通
- JR豊肥本線肥後大津駅から産交バス高森駅前行で42分、松の木下車、徒歩12分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3~12歳)250円/
いこい旅館(日帰り入浴)
肌にしっとりなじむ美人湯を露天風呂、箱湯、立湯で
日本の名湯・秘湯100選に選ばれている人気の高い宿。湯の深さ1.3mの立ち湯をはじめ13の風呂がある。日帰り入浴ができるのは混浴露天風呂と、立ち湯がつく女性専用露天風呂。空いていれば貸切風呂も利用できる。


いこい旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6548
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩3分(送迎あり)
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生300円/貸切風呂=800円(40分1名)/食事付入浴(個室利用、要予約)=5400円~/
袋田温泉 思い出浪漫館(日帰り入浴)
美肌の湯でリフレッシュ
川のほとりにある露天風呂付きの大浴場で日帰り入浴が楽しめる。中でも風情のある渓流露天風呂が人気だ。泉質はアルカリ性単純温泉で、pH値8.9の良質な天然温泉を使用している。


袋田温泉 思い出浪漫館(日帰り入浴)
- 住所
- 茨城県久慈郡大子町袋田978
- 交通
- JR水郡線袋田駅から茨城交通滝本(袋田の滝)行きバスで5分、思い出浪漫館前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円/食事付入浴(タオル付)=5800円~/
やまびこ旅館(日帰り入浴)
黒川温泉随一の広さを誇る「仙人風呂」で有名
巨石を置いた開放的な「仙人風呂」と、自然木を植栽した露天風呂があり、日替わりで男女が入れ替わる。個室休憩食事付入浴の場合、宿泊客専用の貸切風呂や内風呂が利用できる。


やまびこ旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6704
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3~12歳)300円/個室休憩食事付入浴(前日までに要予約。10名以上)=6600円~/
湯元 啄木亭(日帰り入浴)
最上階から夜景を満喫
11階の屋上に造られた「空中露天風呂」は、函館の夜景や漁火、満天の星を眺めながら入浴できる。大浴場からも、横幅30mというガラス窓越しに、景色が楽しめる。


湯元 啄木亭(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道函館市湯川町1丁目18-15
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで30分、湯の川温泉下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人450円/