エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 北関東 > 草津・伊香保・四万温泉 > 草津温泉・万座温泉 > 草津温泉 > 熱乃湯

ネツノユ

熱乃湯

草津温泉 / その他レジャースポット

新生・熱乃湯で伝統の湯もみを見学

長さ約180cmの板でかき混ぜて高温の湯を冷ます、草津名物の「湯もみ」をショー形式で見学できる。平成27年4月に和洋折衷の大正ロマン風に建て替えられた。

熱乃湯の画像 1枚目
熱乃湯の画像 2枚目
熱乃湯の画像 3枚目
熱乃湯の画像 4枚目
熱乃湯の詳細情報
住所
群馬県吾妻郡草津町草津414 (大きな地図で場所を見る)
電話
0279-88-3613
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
9:30~、10:00~、10:30~、15:30~、16:00~、16:30~、(お客様の飛び入り体験コーナー休止中、要確認)
休業日
不定休(点検期間休、臨時休あり)
料金
湯もみと踊りショー=大人600円、小学生300円/ (未就学児無料)
ID
10000570

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

熱乃湯と同じエリアの記事

【草津温泉】名物! 食べ歩きグルメをチェック!

全国屈指の湧出量を誇る群馬県・草津温泉。草津温泉街には、湯畑を中心とした散策スポットが充実していて、小腹を満たしてくれる食べ歩きグルメスポットもたくさんあります。定番の温泉まんじゅうはもちろん、コロッ...

【草津温泉&伊香保温泉】1000円台で入れる!日帰り湯♪

【草津温泉】行く前に知っておきたい基本情報をチェック!

自然湧出量日本一を誇る草津温泉は、湯畑を中心に散策スポットが充実。周辺には乳白色の湯が自慢の万座温泉や著名人の避暑地として人気のある軽井沢がある。

草津温泉のメインストリート西の河原通りを徹底紹介!食べ歩きも土産も♪

群馬県の草津温泉は、日本有数の名湯として絶大な知名度を誇ります。そんな草津の湯畑から延びる西の河原通りは、商店街から西の河原公園方面へと続く名物ストリート。なかでも、ぜひ立ち寄りたい選りすぐりのスポッ...

草津温泉&軽井沢の観光モデルコース~1泊2日おすすめプラン~

~日本屈指の温泉&リゾート両方楽しむ王道コンビ!~1日目は人気温泉地の草津で観光&宿泊、2日目は万座ドライブ&軽井沢散策という、盛りだくさんのモデルコース。軽井沢は冬季休業の店も多いので、注意してプラ...

草津温泉で人気のお土産35選!外れナシの名物土産をチェックしよう

全国屈指の湧出量を誇る草津は、温泉はもちろん、魅力的なお土産も見逃せません。菓子、雑貨、コスメ、エリア限定品やショップオリジナルなど、草津ならではのグッズがいっぱい!お土産選びに迷ったときに買いたい逸...

【群馬】大人も子供も楽しい!遊びスポット!

群馬には大人から子どもまで遊べるスポットがバラエティ豊かにそろっている。家族もカップルも、楽しいひとときを心ゆくまで満喫しよう。

【草津温泉・万座温泉・軽井沢】ドライブおすすめスポット!

~草津温泉⇒万座温泉⇒軽井沢~草津温泉をスタートして、万座温泉に寄って軽井沢まで走る。途中、ドライブに絶好の道路も通るので、運転&温泉好きには最高のルートだ。

群馬【草津温泉】ほっこりカフェのスイーツでひと休み♪

天下の名湯、草津温泉には温泉街らしい趣ある居ごこちのよいカフェが点在しています。湯畑を眺めながらひと息つける絶景席や、足湯につかりながらドリンクを楽しめるカフェなど、癒されること間違いなしです。湯上が...

【草津】日帰り温泉♪開放感バツグンの露天風呂!

温泉天国、群馬のなかでもとりわけ人気の高い温泉地、草津。開放的な露天風呂や趣ある共同浴場など、気軽に入浴できる日帰り温泉で、草津が誇る名湯を存分に楽しもう。
もっと見る

熱乃湯の近くのスポット

熱乃湯のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 北関東 > 草津・伊香保・四万温泉 > 草津温泉・万座温泉 > 草津温泉
トップ > 見どころ・レジャー > レジャー施設 > その他レジャースポット
トップ > 日本 x その他レジャースポット > 関東・甲信越 x その他レジャースポット > 北関東 x その他レジャースポット > 草津・伊香保・四万温泉 x その他レジャースポット > 草津温泉・万座温泉 x その他レジャースポット > 草津温泉 x その他レジャースポット