旧中村家住宅
近江商人による商家の代表的な造りを見学
江戸時代から回船問屋を営んでいた、近江商人の大橋宇兵衛が建てた家屋。越前石を積み上げた土台、総ヒノキ切妻造りの母屋など、問屋建築の代表的な造りを見学できる。




旧中村家住宅の詳細情報
- 住所
- 北海道檜山郡江差町中歌町22 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0139-52-1617
- 交通
- JR函館本線函館駅から函館バス江差ターミナル行きで2時間、中歌町下車、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
- 休業日
- 無休、11~翌3月は月曜、祝日の翌日(年末年始休)
- 料金
- 大人300円、小・中・高校生100円 (団体割引・郡役所との共通券あり、70歳以上入場料無料、障がい者手帳持参で入場料無料)
- ID
- 1000610
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
旧中村家住宅と同じエリアの記事
【北海道】ワンランク上のおすすめ厳選温泉宿!
せっかく泊まるなら、都会の喧騒を離れてのんびりゆったり癒されたい。客室数を絞り、上質なサービスと空間を提供する大人のための温泉宿をピックアップ。
北海道【函館・道南】季節のイベントをチェック! いつ行くか決めよう!
~イベントとからめて観光するのもOK~季節によって楽しみ方はさまざま。時期によっては予算も変わるので、それらを考慮して日程を決めよう。
函館雑学!【土方歳三の生涯】幕末に生きた男の軌跡
【北海道旅行】季節の天気や服装のポイントをチェック!
四季の変化がはっきりしている北海道はさまざまな風景を楽しめるのが魅力。季節の天気や服装のポイントを要チェック。
【函館・道南旅行】2泊3日で行きたい!おすすめ観光スポット!
見る・食べる・遊ぶ・温泉など、魅力的な観光スポットが、いくつかのコンパクトなエリアにまとまっている函館・道南エリア。美しい風景や美味しい食べ物などをご紹介!
道南【松前】江戸時代に栄えた北海道唯一の城下町の見どころ!
渡島半島の南西端に位置する松前は、津軽海峡を見下ろす高台に三層の天守閣をいただくかつての城下町。城のまわりには武家町、北側に寺町、海岸沿いに町人町の家並みが広がる。歴史を感じさせる名所旧跡にあふれた町...
北前船寄港地【松前・江差】歴史話感じる街並み
かつて蝦夷と大坂・兵庫間を往復していた北前船。松前、江差はその寄港地として賑わった。
道南【木古内】海や山の豊かな自然に囲まれた町の見どころ!
本州から青函トンネルをくぐり、北海道に上陸した北海道新幹線が最初に停車する町。木古内駅を拠点に、渡島西部や檜山南部9町の観光地をめぐることができる。1月の寒中みそぎ祭りは全国的にも有名だ。幕末に活躍し...
函館からひと足延ばして【道南】おすすめ宿をチェック!
緑のリゾート・大沼、情緒あふれる歴史の町・松前、江差の魅力的な宿をピックアップ。
木古内と北斗、函館【いさりび鉄道】沿線人気スポット!
新幹線の木古内駅で下車し、木古内と北斗の見どころやグルメスポットに寄って函館に向かうのもおすすめ。こんなところ◎北海道新幹線駅がある2つの街◎北斗市は津軽海峡の海の幸が名物◎木古内町には人気の道の駅が...