五稜郭公園
現在は公園として開放。観光名所として賑わう
箱館開港後の警備、蝦夷地防衛などを目的に元治元(1864)年に完成した五角形の城郭。設計したのは蘭学者・武田斐三郎でオランダにあった一冊の築城書だけで完成させたという。




五稜郭公園の詳細情報
- 住所
- 北海道函館市五稜郭町44 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0138-40-3605(函館市住宅都市施設公社 花と緑の課)
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 堀の内側は5:00~19:00(11~翌3月は~18:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料 (郭内有料施設有り(箱館奉行所))
- 駐車場
- あり | 台数:97台 | 有料 | 1時間200円、以後30分ごとに100円
- ID
- 1002549
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
五稜郭公園と同じエリアの記事
【五稜郭】箱館戦争の主舞台となった城郭を歩いてみる
函館でイカ料理を食べるならオススメの店はこちら! イカの街で食べておきたい絶品料理
【五稜郭周辺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【函館・道南旅行】2泊3日で行きたい!おすすめ観光スポット!
函館グルメのおすすめ10選!寿司・海鮮丼・イカ料理・塩ラーメン・洋食で行きたい店はここ
函館必食グルメ!【塩ラーメン】シンプルだけど奥深い味!
函館のお寿司のおすすめ店はこちら!旬の味を堪能しよう
函館の塩ラーメンの名店10選!北海道三大ご当地ラーメンを味わおう
函館必食グルメ!イカ料理&屋台でハシゴ酒を楽しむ!
【函館・道南】旬の話題をチェック!とれたてニュース!
五稜郭公園の近くのスポット
五稜郭タワー
五稜郭公園
函館麺厨房 あじさい本店
六花亭 五稜郭店 喫茶室
箱館奉行所
五稜星の夢
シエスタハコダテ
おでん 冨茂登
すし蔵
活魚料理 いか清 本店