鍋釣岩
日本海の荒波に形成されたドーナツ型の岩。奥尻島のシンボル
岩の中心部が自然侵食され、ちょうど鍋のつるのように見えることから、この名が付いた。島のシンボルとしてよく知られており、夜は幻想的にライトアップされる。

鍋釣岩の詳細情報
- 住所
- 北海道奥尻郡奥尻町奥尻 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 01397-2-2351(奥尻町商工観光係)
- 交通
- 奥尻港から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:5台 | 無料
- ID
- 1010315
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。