奥尻島津波館
北海道南西沖地震の被害や奥尻島の復興の様子を後世に伝える施設
北海道南西沖地震での記憶を後世に伝えるために建てられた施設。奥尻島の歴史を紹介するコーナーや復興までの様子を映像で紹介するコーナーなどがある。

奥尻島津波館の詳細情報
- 住所
- 北海道奥尻郡奥尻町青苗36 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 01397-3-1811
- 交通
- 奥尻港フェリーターミナルからタクシーで20分
- 営業期間
- 4月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館17:15)
- 休業日
- 期間中無休
- 料金
- 大人500円、小人170円
- 駐車場
- あり | 台数:20台 | 無料
- ID
- 1012015
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。