浅草演芸ホール
下町の大衆演芸を堪能しよう
林家木久扇、春風亭小朝などが所属の落語協会と春風亭昇太、三遊亭小遊三などが所属の落語芸術協会が、交互に公演を行う。落語をはじめ、漫才、奇術、紙切り、曲芸などバラエティーに富んだ内容。



浅草演芸ホールの詳細情報
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目43-12 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 03-3841-6545
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:40~16:30、16:40~21:00、時期により異なる
- 休業日
- 無休
- 料金
- 入場料=大人3000円、学生2500円、小人(4歳以上)1500円/ (時期により異なる、障がい者500円引)
- ID
- 13005628
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
浅草演芸ホールと同じエリアの記事
浅草寺参りは浅草観光の大定番!境内の見どころと参拝作法も解説
【東京観光】家族におすすめ!体感できる厳選レジャースポット!
【東京最新グルメ】パンケーキにクロワッサンサンド、最近オープンした話題のお店
東京みやげにおすすめ!見た目に驚く、センスを感じる雑貨はこれ
【浅草】人気のパン屋が集結! 浅草おいしいパン屋8選
浅草ランチにおすすめの16選! 名物メニューが自慢の浅草グルメの老舗&最近話題のお店
東京観光おすすめ観光プラン おすすめ5プランご紹介!
浅草 仲見世通りの名物を食べ歩き!周辺のおすすめグルメ情報も
VR体験からコスプレスタジオ、伝統芸能まで 東京らしさを満喫できる新旧の体験スポット
東京【浅草】下町カルチャー体験! 江戸文化を楽しむ!
浅草演芸ホールの近くのスポット
浅草寺
雷門
仲見世通り
壽々喜園×ななやコラボショップ
ヨシカミ
並木藪蕎麦
浅草神社
壱番屋
浅草花やしき
otaco