無心庵
江ノ電の線路に面した甘味処
江ノ電の線路わきに建つ、築100年近い素朴な民家を利用した甘味処。店内の日本庭園からは江ノ電が望める。名物は、ふっくら煮た豆を使った「豆かん」。気さくな女主人に会いに来るファンも多い。




無心庵の詳細情報
- 住所
- 神奈川県鎌倉市由比ガ浜3丁目2-13 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0467-23-0850
- 交通
- 江ノ島電鉄和田塚駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は営業
- 料金
- 豆かん=650円/クリームあんみつ=850円/おしるこ=850円/クリーム豆かん=750円/
- ID
- 14001094
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
無心庵と同じエリアの記事
鎌倉3大洋館のひとつ【鎌倉文学館】魅力をチェック!
加賀百万石の旧前田侯爵家の別邸を利用した鎌倉文学館。川端康成ら鎌倉ゆかりの文学者の貴重な資料を展示している。多くの文学者に愛された鎌倉にゆかりの文学に親しむことができる。春と秋に見ごろを迎えるバラ園と...
鎌倉【長谷・由比ヶ浜】フォトジェニクスポットを探して♪
名所をおさえつつ、ちょっと地元の人らしい気分に浸れるスポットへ。思わず写真を撮りたくなるすてきな風景も探してみよう。
鎌倉食べ歩きのニュースタンダード!「食べて・歩く」グルメ10選
現在、鎌倉では食べ歩きに“注意"が必要になっていることを知っていますか?いま鎌倉の「食べ歩き」は、「歩きながら食べる」ではなく「(所定の場所で)食べて、(食べ終わったら)歩く」がニュースタン...
【鎌倉】定番・グルメ・ご利益、テーマ別おすすめ観光プラン!季節ごとのイベントカレンダーも
見どころが多い鎌倉は、テーマを決めてまわるのが観光のコツです。名所をきっちりおさえる「定番プラン」、神社仏閣が多い鎌倉ならではの「ご利益プラン」、海と山に囲まれた食材の宝庫、鎌倉の美味をいただく「グル...
鎌倉カフェ15選 鎌倉散策の途中でほっとひと息♪おすすめカフェはこちら!
たくさんの人でにぎわう観光地でありながら、三方を山に囲まれ、南には海が広がる自然の恵みいっぱいの街・鎌倉。神社仏閣など観光スポットの近くには、おしゃれなカフェが点在していることも鎌倉の魅力のひとつ。カ...
鎌倉【長谷寺】観光情報&アジサイ・季節の花をチェックしよう
鎌倉の2大寺院といえば、長谷寺と高徳院。「長谷観音」としても親しまれる長谷寺では、金色の観音様や阿弥陀堂、見晴台など見どころが満載で、アジサイや紅葉をはじめとした四季の花も訪れる人の目を楽しませてくれ...
【鎌倉七口】古道観光! 山を切り開いて造った7つの主要道切通しをめぐる
三方を山に囲まれた鎌倉で、陸路として掘削された古道。今もその風情が残る「鎌倉七口」と呼ばれる道を歩こう。
【鎌倉】春の桜♪花やか寺社めぐり
花の名所としても名高い鎌倉。寺社を花々が彩る、年に一度の感動的な景色を楽しんでみよう。
【鎌倉】夏の風物詩「アジサイ」のおすすめ花寺をめぐる!
山と海に囲まれた自然豊かな鎌倉は、数多くの歴史的な遺産がある人気の観光名所です。鎌倉を語る上で絶対に欠かせない寺社には、春夏秋冬いつの季節にも美しい花々が咲き誇り、参拝に訪れる人々を迎えてくれます。今...
鎌倉の紅葉人気スポットはこちら!おすすめ寺社4選
鎌倉の紅葉は遅く、少しずつ色づき空気が冷たくなる12月に最盛期を迎えます。そんな鎌倉の紅葉が美しくて人気の寺院といえば、円覚寺、鶴岡八幡宮、長谷寺、海蔵寺の4スポット。それぞれの魅力をご紹介します。