中島閘門
パナマ運河と同じ方式の水のエレベーターは必見
昭和9(1934)年に富山港と富山駅北を結ぶ富岩運河の中間に設けられた閘門。約2.5mの水位差を船が行き来できるように二対の門で調整するパナマ運河方式を採用している。


中島閘門の詳細情報
- 住所
- 富山県富山市中島 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 076-437-7131(富山県富山港事務所)
- 交通
- 富山地方鉄道富山港線越中中島駅から徒歩10分
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 10:00~16:40(操作室への入室は富岩水上ライン運航期間中のみ)
- 休業日
- 期間中無休
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:10台 | 無料
- ID
- 16010787
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
中島閘門と同じエリアの記事
【富山グルメ】富山湾鮨!新鮮旬の恵み10貫セット!
富山では、約60店舗の寿司店が富山の新鮮な魚介を使った10貫のセット「富山湾鮨」を提供している。地元の漁港や市場から仕入れた新鮮なネタを贅沢に味わおう。
【富山】レトロ&キュートなオススメみやげ!
豊かな海の幸を使ったものから伝統工芸グッズ、和菓子まで豊富にそろう富山のおみやげ。さらに“薬のまち”ならではのちょっと遊び心のあるグッズもご紹介。お気に入りを見つけよう!
【富山】四季の絶景スポット&インスタ映えグルメアイテム!
山や海の自然あふれる富山は、写真に収めたくなるスポットが盛りだくさん。カメラ片手に出かけよう!
【富山】2大グルメ!漁港メシ&富山ブラック
たった一つの器の中にギュッと盛り込んでいるのは、富山が誇る獲れピチの素材や、店主自慢の麺にスープたち。さあ、どっちを食べる?
【富山タウン】必食!地元人気グルメをチェック!
人と文化が集まる富山の中心地富山タウンは新旧様々な魅力が入り混じるまち。観光してお腹が空いたら、富山ならではの味を楽しみたい。
【富山グルメ】地産地消の旅ごはん♪ロケショーン最高!
地元の食材を存分に味わえるレストランはまさに魅惑の食空間。居心地のいい雰囲気や素晴らしいロケーションと一緒にスペシャルな美味を楽しもう!
【富山タウン】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
富山駅チカグルメはココで! ランチやディナーを楽しもう!
加賀藩支藩の城下町として栄え、現在も富山県の政治・産業・文化の中心地である富山市には、グルメスポットも集まります。新鮮な魚介類はもちろん、焼肉、蕎麦、ラーメンなど幅広く選べるのは駅周辺ならでは。ランチ...
【富山】こだわりの宿をチェック!
特典いっぱいの女性向けのプランや充実したサービスはもちろん、ファミリーや友達同士、などシチュエーションに合わせて選べるこだわりの宿を厳選してご紹介。
【富山】ご当地土産をチェック! おすすめのお土産を厳選して紹介!
富山には、大自然の恵みが詰まった土産物がたくさんあります。定番のスイーツは、富山を代表する銘菓「月世界」や越中売薬の反魂旦にちなんだ焼饅頭「反魂旦」などが人気ですが、新感覚のイマドキスイーツも見逃せま...
中島閘門の近くのスポット
富山市ガラス美術館
富山県富山市西町5-1TOYAMAキラリ
“ガラスの街とやま”を象徴する新スポット
スターバックスコーヒー 富山環水公園店
富山県富山市湊入船町5富山富岩運河環水公園
眺めのいいスターバックスでひとやすみ
富岩運河環水公園
富山県富山市湊入船町
水辺と芝生の広がる親水公園
富山県美術館
富山県富山市木場町3-20
アートとデザインをつなぐ美術館
富山城址公園
富山県富山市本丸1
中心市街地のオアシス的空間
白えび亭
富山県富山市明輪町1-220JR富山駅 1階 きときと市場とやマルシェ内
天ぷらも刺身も美味。エビ料理の専門店
すし玉 富山駅店
富山県富山市明輪町1-220JR富山駅 1階 きときと市場「マルシェ」内
手頃なのにハイレベル
池田屋安兵衛商店
富山県富山市堤町通り1丁目3-5
名薬や薬草が並ぶ座売りの老舗
麺家いろは CiC店
富山県富山市新富町1丁目2-3CiCビル B1階
海外にも出店する富山の名物店
廻る富山湾 すし玉 富山掛尾本店
富山県富山市掛尾栄町5-8
老舗寿司店が開いた回転寿司店