白山比め神社
全国3000社の総本宮
北陸鎮護の大社。白山神社の総本宮として白山信仰の中心となっている。また、「加賀一ノ宮」と崇敬され「白山(しらやま)さん」として広く親しまれている。社宝を集めた宝物館もある。




白山比め神社の詳細情報
- 住所
- 石川県白山市三宮町ニ105-1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 076-272-0680
- 交通
- 北陸鉄道石川線鶴来駅からタクシーで5分
- 営業期間
- 通年(宝物館は4~11月)
- 営業時間
- 境内自由(宝物館は9:00~16:00<閉館、時期により異なる>)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 宝物館入館料=大人300円、高校生以下無料/
- 駐車場
- あり | 台数:500台 | 無料
- ID
- 17000612
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。