中町通り
土蔵の白と黒が彩なす枯淡の旅情
かつての善光寺街道の一部。明治時代は町人街で、油問屋や造り酒屋が集まっていた。現在は明治時代の大火以降に建てられた蔵が20余りも現存し、当時の雰囲気がある。




中町通りの詳細情報
- 住所
- 長野県松本市中央 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0263-34-3000(松本市観光温泉課)
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:60台 | 有料 | 駐車場により異なる
- ID
- 20010363
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
中町通りと同じエリアの記事
【長野・山梨】信州満喫の観光旅行プラン♪ フォトジェニックな絶景&おすすめスポット
心癒される絶景の宝庫ともいえる信州で、特におすすめのプランをご紹介!絶景スポットに周辺の見どころを組み合わせた極上の旅へ出発!
【松本】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
【信州】おすすめ宿をチェック!
出かけるエリアが決まっているのなら、まずは近くの宿を要チェック。料理やお風呂、ロケーションなど、お気に入りの一軒を探してみよう。
信州 長野県の季節のイベント&旬の食べ物をチェック!
信州では四季折々、素敵なイベントが盛りだくさん。花や食べ物の旬情報も逃さずチェックして、楽しい旅をさらに充実させよう。
【松本】レトロさんぽ♪おすすめスポットをチェック!
レトロだけれど今っぽい、素敵なクラフトショップやカフェ&グルメが充実した、城下町の風情が薫る松本の町並みを散策しよう!
松本のおすすめ観光スポットナビ 城下町をお散歩でめぐってみよう
城下町として発展した松本には、アートスポットや個性的でスタイルのあるお店も増加中。訪れてみたい観光スポットを集めてみました。昔と今が交差する町を思いのままに歩こう!
長野の絶景スポット11選 雲海&星空&高原…フォトジェニック旅!
長野県と山梨県清里エリアにはカメラに収めずにはいられない、絶景がいっぱい。そんな今話題のスポットを11選にてご紹介します。雲海も星空も、二度と同じものには出会えない一期一会の出会い。そんな感動の瞬間を...
【信州】こんなトコ!人気エリア&基本情報をチェック!
信州は南北に長い高原の国。地形や文化をもとに7つのエリアに分けて、それぞれの魅力をチェック。旅の前に信州の全貌をつかんでおこう。
【長野】幻想的な雲海&星空を見たい!ビーナスライン・美ヶ原・松本を巡るおすすめモデルコース
壮大な自然の美しさに恵まれた蓼科や美ヶ原高原。ワイナリーや美術館、歴史が薫る土蔵造りの松本の町並みなど、ビーナスライン・松本エリアの多彩な魅力を堪能しよう!
中町通りの近くのスポット
松本市美術館
長野県松本市中央4丁目2-22
郷土出身作家の名作にふれる
小昼堂(cohiludo)
長野県松本市大手3丁目5-11
時代遅れの洋食屋 おきな堂
長野県松本市中央2丁目4-10
昭和初期にタイムスリップ
長野県宝松本市旧司祭館
長野県松本市開智2丁目6-24
アーリーアメリカン様式の洋館
そばきり みよ田 松本店
長野県松本市中央2丁目1-24五幸本町ビル 1階
手打ちそばと地酒、郷土料理を堪能できる蕎麦居酒屋
たい焼き ふるさと
長野県松本市大手4丁目1ナワテ通り
香ばしくクセになるおいしさ
ヒカリヤ ヒガシ
長野県松本市大手4丁目7-14
信州の恵みを心と体で慈しむ
蕎麦 日より
長野県松本市城東1丁目3-32
中町通り
長野県松本市中央
土蔵の白と黒が彩なす枯淡の旅情
プリン専門店春夏秋冬 中町店
長野県松本市中央2丁目9-13