京料理 ゆどうふ 竹仙
お寺の境内で湯豆腐を味わう
清凉寺境内で湯豆腐懐石が味わえる。昼のゆどうふおきまりは、ごま豆腐、炊き合せ、合え物、油物などが付く。古刹の風情を楽しみながら食事ができる店。予約がのぞましい。
京料理 ゆどうふ 竹仙の詳細情報
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46清凉寺境内 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 075-882-3074
- 交通
- 嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩15分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店17:00)、17:00~20:30(閉店21:30、10~25名の予約のみ、要予約)
- 休業日
- 木曜、4・11月は無休(夏・冬期は臨時休あり)
- 料金
- ゆどうふおきまり(昼)=3850円・4400円/ゆどうふ懐石(要予約)=5500円・7700円/
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:20台 | 有料 | 1日800円、3850円以上の利用で現金でお支払いの場合800円返金
- ID
- 26000919
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
京料理 ゆどうふ 竹仙と同じエリアの記事
京都の四季を楽しむ♪ 季節ごとの魅力をチェック!
京都の魅力の一つは京都の四季。京都らしい社寺の風景に、春の桜、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の風情が加わることで、心に残る絶景となることでしょう。京都の四季の魅力は、桜や紅葉以外にも、美しく咲き誇る...
京都おすすめエリアはここ!~より魅力を増す注目エリアをご紹介~
京都に来たなら、ぜひ訪れて欲しい京都おすすめエリアをご紹介。アート&カルチャーに興味がある人は、京都市京セラ美術館のリニューアルオープンで新たな人の流れが生まれている岡崎へ。やっぱり定番エリアはおさえ...
京都 嵐山・嵯峨野周辺の紅葉立ち寄りスポット!見る、食べる、買う!
平安時代から貴族に愛された風光明媚な地ゆえ、個性豊かな名刹が多く点在する嵐山。日程にゆとりがあれば、1日かけてめぐっても飽きずに楽しむことができます。人気の観光地だけあって、おいしい店や風情ある名店な...
京都の神社仏閣をチェック!いちばん行きたいのはどこ?
京都の旅ならやっぱり神社仏閣を巡りたいもの。「清水寺」や「金閣寺」、「伏見稲荷大社」などの超有名社寺や、恋愛成就にご利益のある神社、庭園が素晴らしかったり、歴史上の人物にゆかりの寺など、京都の神社仏閣...
保津川下り&嵐山トロッコ列車で京都の自然美を満喫!
京都の保津川下りと嵐山トロッコ列車は、保津峡の自然美を楽しめるアトラクション的乗り物。亀岡市の保津橋あたりから嵐山の渡月橋まで続く保津峡の渓谷美を楽しむなら、行きは嵐山からトロッコ列車、帰りは船で保津...
京都【嵐山・嵯峨野】おすすめ観光スポットをチェック!
京都観光はこれでOK!エリア別・おすすめ観光スポットと基本情報
1200余年の長い歴史を持ち、日本の魅力が詰まった街・京都。古い寺社や史跡、街並み、文化施設などが数多く存在し、外国の方にも人気の観光地です。平成6(1994)年には「古都京都の文化財」として17か所...
京都観光におすすめの1泊2日モデルプラン
京都観光といえば、着物姿で巡るフォトジェニックな京都、有名なお寺や神社へのお参り、和の空間で味わう繊細な京料理、和雑貨やスイーツのおみやげ探しなどなど。京都で見たいもの、食べたいもの、買いたいもの、全...
【京都】街なかおすすめホテルをチェック!
古都の情緒が漂う祇園の街並みに建つ名旅館。京都ならではの懐石料理と、最高のおもてなしで完璧な夜を。平安時代のリゾート地である嵐山には、現在でも泊まりたい宿がたくさん。大自然と温泉を、心ゆくまで堪能した...
嵐山 天龍寺の見どころピックアップ~世界遺産の美しい庭園と大迫力の天井画は必見~
この記事では、天龍寺の参拝コースや、境内の見どころをたっぷりご紹介しています。京都屈指の観光地の嵐山が誇る天龍寺は、足利尊氏により創建された古刹。広い境内のなかには、見どころがたくさん詰まっています。...